スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2024年度-東都大学リーグ

特A
特A

西川 史礁(青山学院大学)

 4年 182cm81kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
33
点数
82.7点

青山学院大学の4番バッターなんだけど、いままで誰もコメント書いていないのかな?かなりいい選手ですよ。長打力もあり、どんなボールにも対応できるよ。守備もまずまず動きいいし、肩もいいよ。龍谷大学平安だから ...<続く>

B+

球速
143km/h
通算本塁打
41本
遠投
90m
50m走
6秒
評価数
5
点数
98.7点

投手としての140キロ台の直球 鍛治舎監督も逸材とほめる屈指の内野手 一年から4番サードに座り、いきなりものすごい打球を放つ 注目高の大垣西から2安打の活躍。

B+
B+

坂口 翔颯(国学院大学)

 4年 178cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
4
点数
84点

キレの良い140キロ台のストレートと、カーブ、スライダー、カットボール、ツーシーム、フォークといった多彩な変化球を投げる。 2年秋に来田選手などのいる明石商を9回1失点完投勝利、9奪三振を記録し ...<続く>

B
B

一條 力真(東洋大学)

 4年 189cm81kg 右左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
12
点数
90点

腕がしなるように投げるストレートのキレは十分。 体の線が太くなってきてから球速も伸びる。

B
B

岩崎 峻典(東洋大学)

 4年 176cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
3
点数
90.7点

荒削りだが力のある球を投げる。さらに球威を増してゆけば自信をつけて制球も良くなりそう。

B

球速
152km/h
評価数
22
点数
48.1点

神奈川向上高校出身の大型右腕 186センチのサイズを活かし、長い手足をフルに使ったダイナミックなフォームが 今後の成長を期待させます。

最新のコメント: 2024-01-31 20:12:37 (ゲストさん)

少しでも育成でも別にいいかもよ

B
B

柳舘 憲吾(国学院大学)

 4年 179cm80kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
4
点数
82点

投手として140キロを記録する力を持ち、三塁手としても肩の強さを見せる 勝負強い打撃も魅力の選手

最新のコメント: 2024-02-15 17:52:28 (ゲストさん)

上手くフルスイング豪快な少し将来性いいかなキーマン誕生へ

B-
B-

柿本 晟弥(東洋大学)

 4年 181cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
92点

龍野ボーイズから東洋大姫路に進み、3年春は控え投手だがリリーフで力のある球を投げている。

最新のコメント: 2021-10-12 20:13:47 (ゲストさん)

ストレートは140後半でるし、変化球もいいじゃないですか

B-
B-

小松 涼馬(東洋大学)

 4年 170cm70kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
9本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

富田林シニア出身で、俊足強肩の選手。 帝京では1年生でセカンドを守り、沢石淳平選手と1年生二遊間を組む。 2番としてつなぐだけでなく、「野手の間を抜く打球を打ち、足でかき回したい」と話す。

B-
B-

佐伯 成優(東洋大学)

 4年 186cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
4
点数
81.3点

長身右腕投手で2年生で139キロ、3月末には146キロを記録して、プロ9球団のスカウトが注目 ストレートとスライダーが武器となる。

B-
B-

松村 亮汰(日本大学)

 4年 183cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

最速142キロの速球とスライダー、チェンジアップにもキレがある本格派 2年秋は県大会で好投を見せ2試合10回で9安打8奪三振3失点、防御率0.90の見事な投球をしたが、中国大会では肩を痛めて登板でき ...<続く>

B-
B-

今村 拓哉(中央大学)

 4年 182cm78kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
1
点数
0点

伸びの良いストレートを投げ、プロのスカウトも注目する左腕。

B-
B-

種橋 諒(中央大学)

 4年 180cm70kg 右左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
1
点数
0点

球速は143キロを記録し、キレの良い球質。 スライダーのキレの良さを見せ、まだまだ成長が期待できる投手


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

2年生の春にエース・島田投手が故障したことで登板し、140キロの筋良い球を見せた。 次期エース候補

B-
B-

申原 理来(中央大学)

 4年 183cm90kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
100m
50m走
6.9秒
評価数
1
点数
0点

とにかくすべてが規格外の化け物

B-
B-

美又 王寿(中央大学)

 4年 176cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
2
点数
88点

ややサイド気味の投球フォームから140キロを超す速球と、カットボール、チェンジアップを投げる。 1年夏に最速143キロを記録し、リリーフとして好投を見せ、森監督も「1年夏にこういう投球をしたのは坂元 ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-13 19:17:47 (ゲストさん)

本日の試合で投げていた。なぜかこの投手だけ神宮の球速表示反応してなかった。他に149キロとか出ていた投手いたけど、それより速く感じたんだよね。高校の時も140キロ中盤は出していたから150キロ越えてても不思議じゃないよな。かなりのボリュームあったよ。

B-
B-

荻原 吟哉(亜細亜大学)

 4年 170cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

センスのある将来性豊かな投手 1年春の北信越大会で2回を投げて無失点。 中学時代は3年春に全国制覇をし、侍ジャパンU15代表に選ばれた。

B-
B-

北嶋 洸太(亜細亜大学)

 4年 174cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
3
点数
100点

1年生春の大会・苫小牧高専戦で1回2/3を投げて1安打4奪三振デビューをすると、夏の初戦、苫小牧東戦では、1-2とリードをされた3回途中から登板し、8回までの5回1/3を1安打6奪三振で無失点に抑える ...<続く>

B-
B-

野田 匠(亜細亜大学)

 4年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
2
点数
86点

上背は無く線も細いが投じられる146キロの速球は、体幹の強さや身体能力の高さを十分感じさせる。ストレートで押してくる強い気持ちも魅力。

B-
B-

飯山 志夢(立正大学)

 4年 178cm80kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
120m
50m走
6.3秒
評価数
6
点数
83.3点

抜群の身体能力を見せる選手 父は日本ハムで活躍した飯山裕志氏

最新のコメント: 2024-04-11 20:59:05 (ゲストさん)

抜群の足、快足をいかして、守備範囲広いね。打撃も広角に打てるし、いやーほんと凄い選手ですよ。将来は日本を代表する選手になれる逸材です。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月2日 MCZさん 25%
6月1日 金丸夢斗さん 1%
6月1日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
宗山 塁
現段階では秋も不調だったとしても1位の12人には入るだろうけど一日でも早く万全に...
山田 陽翔
ファンは待ってるんだけど
金丸 夢斗
日ハム1位即戦力左腕今年の1番は、金丸君でしょう。
間曽 達揮
岡崎のパンを盗んだ
藤田 宗純
中日って…しかし、これだけ打てない、点が取れないチームと言うのは、過去にあったの...
沖 幹太
途中から捕手
藤田 宗純
中日の3位
武藤 祐介
東京ヤクルトスワローズ
土橋 怜於
四死球は申告敬遠3連続。 松井秀喜状態。
石塚 裕惺
在京球団以外はお断り
倉本 裕翔
東京ヤクルトスワローズ
谷口 天哉
中日の3位