スポンサーリンク

2024年度-大学生-東京都

B-
B-

荻原 吟哉(亜細亜大学)

 4年 170cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

センスのある将来性豊かな投手 1年春の北信越大会で2回を投げて無失点。 中学時代は3年春に全国制覇をし、侍ジャパンU15代表に選ばれた。

B-
B-

北嶋 洸太(亜細亜大学)

 4年 174cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
3
点数
100点

1年生春の大会・苫小牧高専戦で1回2/3を投げて1安打4奪三振デビューをすると、夏の初戦、苫小牧東戦では、1-2とリードをされた3回途中から登板し、8回までの5回1/3を1安打6奪三振で無失点に抑える ...<続く>

B-
B-

野田 匠(亜細亜大学)

 4年 176cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
2
点数
86点

上背は無く線も細いが投じられる146キロの速球は、体幹の強さや身体能力の高さを十分感じさせる。ストレートで押してくる強い気持ちも魅力。

B-
B-

印出 太一(早稲田大学)

 4年 183cm82kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
11
点数
80.7点

高校1年生で183cm80kgの体があり、春の招待試合では大阪桐蔭の横川凱投手から3安打2打点の活躍を見せ話題となった。 中学時代はボーイズ日本代表の3番を打ち、世界大会で優勝に貢献した。

最新のコメント: 2023-10-28 20:12:19 (ゲストさん)

おそらく、来年度最終学年では主将を務めることになるだろう。「主将、捕手、4番」。攻守において中心的存在で、そこに主将の肩書きが加わる。相当なプレッシャーのなかで、結果を出すことが出来るか?現時点では、プロのレベルにないと私は分析するが、1年で大きく化けするか、注目したい。

B-

評価数
4
点数
88点

身長があり本格派の右腕。しっかりとした下半身があり強い球を投げられる。高めに行くことが多いものの、投球のリズムに乗って低めに集まる時は、球の力で三振を奪える。

最新のコメント: 2022-08-08 20:53:52 (ゲストさん)

フォームがとても綺麗です! 憧れます!

B-
B-

中村 敢晴(早稲田大学)

 4年 183cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
88点

183cmの大型遊撃手、筑陽学園では1年生秋から1番ショートで起用され、期待されている。 父は1992年夏の甲子園で優勝した西日本短大の主将を務めていた。

B-
B-

栗田 勇雅(早稲田大学)

 4年 172cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
19本
セカンド送球
1.87秒
評価数
8
点数
47点

山梨学院高校に入学すると、直後の春季大会で初戦で途中からマスクをかぶり、堂々のプレーを見せ、その後はスタメンマスクをかぶるようになり、2本塁打など打撃でも活躍をした。 1年生で背番号2を背負う。

最新のコメント: 2022-06-01 17:10:49 (ゲストさん)

新人戦で活躍してましたよ。盗塁を刺した時の肩は見事でしたよ。ホームランも打ち、打撃もいいんじゃないですか。楽しみな選手ですよ。

B-
B-

飯森 太慈(明治大学)

 4年 163cm61kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.8秒
評価数
8
点数
82点

50m5秒台の俊足選手で、大学2年秋のリーグ戦ではセーフティバントで3塁ランナーを返し、決勝点をもぎ取った。犠打や盗塁が多く、チームに必要な選手。

最新のコメント: 2024-04-28 16:35:25 (ゲストさん)

昨年まで宗山と共に明治では上を目指せる選手だと思っていたけど、4年になっていい所見てないのだよね。小柄な選手だからプロ側からはどうしても過小評価されてしまうんじゃないのかな?頑張ってもらいたいね。

B-
B-

菊地 竜雅(明治大学)

 4年 182cm95kg 右右   チーム選手一覧  

球速
156km/h
評価数
3
点数
42.7点

1年生で夏の県大会決勝に登板し、2回無失点 秋の県大会では初戦で最速の144㌔を投げて、 関東大会がかかる準決勝に先発

B-
B-

杉崎 成(明治大学)

 4年 178cm77kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
51本
遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
5
点数
68点

1年生夏の大会で2試合連続ホームラン。故障の4番に代わり4番に入った。 1年秋からの新チームになると13本塁打を記録し1年目で20本塁打に到達。

B-
B-

千葉 汐凱(明治大学)

 4年 175cm71kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
88点

130キロ後半のキレの良い球を投げる左腕投手。 変化球もしっかりと腕を振って投げられ、バッターは見分けるのが難しい感じ。

最新のコメント: 2024-03-01 19:52:24 (ゲストさん)

ストレートボリュームあるし、変化球もよかったですよ。制球も悪くないし、好投手ですよ。如何せんアマ野球界では超レベルの高い明治大学ですから、リーグ戦などでアピールできるかわからんけど、社会人にはいって続けてほしいよね。仮にNPBがあってもいいぐらいのボールは投げていたとは思うが。

B-
B-

藤江 星河(明治大学)

 4年 177cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
6
点数
95.2点

諫早ボーイズ出身 中学校の時は日本代表にも選ばれ、世界大会出場の実績。 先輩、横川にも劣らない逸材。

B-
B-

水谷 公省(明治大学)

 4年 184cm82kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
35本
評価数
5
点数
94.4点

2年夏の甲子園で4番で出場、ライトとサードを守る。体の大きさがある。 3打数ノーヒットもショートのエラーと死球で出塁した。

B-
B-

横山 陽樹(明治大学)

 4年 177cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
14本
セカンド送球
1.9秒
評価数
29
点数
91.1点

1年夏に甲子園に出場し1番ライトで出場、思い切りの良いバッティングで鋭い当たりを見せ、守備でも好プレーを見せた。2年になると立石選手の故障もありマスクを被り、大船渡との対戦では大勢のスカウトの前で強肩 ...<続く>

B-
B-

飯山 志夢(立正大学)

 4年 178cm80kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
120m
50m走
6.3秒
評価数
6
点数
83.3点

抜群の身体能力を見せる選手 父は日本ハムで活躍した飯山裕志氏

最新のコメント: 2024-04-11 20:59:05 (ゲストさん)

抜群の足、快足をいかして、守備範囲広いね。打撃も広角に打てるし、いやーほんと凄い選手ですよ。将来は日本を代表する選手になれる逸材です。

B-
B-

庭野 夢叶(立正大学)

 4年 172cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

最速143キロを記録する右腕で強気の投球が持ち味。奪三振はそれほど多くなく、詰まらせて打ち取るタイプ。制球力が課題となる。 身体能力も高い。

B-
B-

古谷 将也(立正大学)

 4年 173cm65kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.96秒
評価数
6
点数
20点

セカンドまでの送球が高校2年で2秒を切る。 打撃でも打席で怖さがあり、田宮捕手のように任せられる選手。

最新のコメント: 2023-02-27 18:22:30 (ゲストさん)

埼玉西武ライオンズが獲得しますよ!

B-
B-

渡辺 翔大(立正大学)

 4年 177cm80kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
46本
評価数
2
点数
80点

昌平では1年生で4番を打ち、2年夏にはライト場外に運ぶ特大弾を放った。 父は二松学舎大付で野球経験があり、毎晩ティーバッティングをして自然に長打力が付いていった。

B-
B-

兼田 真里(駒澤大学)

 4年 178cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
2
点数
94点

1年秋の岡山県大会よりベンチ入りするも中国大会ではベンチを外れる。 2年秋は背番号1。 3年夏は背番号10ながら1回戦(倉敷翠松)、2回戦(岡山朝日)、3回戦(金光学園)をリリーフ登板し無失点。準 ...<続く>

B-
B-

高井 駿丞(駒澤大学)

 4年 186cm88kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
10
点数
93.5点

抜群のポテンシャルを持つ左腕。2年時に130キロ台だが、3年までにどのくらい成長しているのか注目

最新のコメント: 2022-04-25 19:55:58 (ゲストさん)

高井駿丞(たかい・しゅんすけ)さんの出身小学校を知っている人は、情報お願いします。 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨ベースボールスクール ポルテ 出身中学校⇨広島市立井口台中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨広島市立井口台中学校(軟式野球部)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月2日 MCZさん 25%
6月1日 金丸夢斗さん 1%
6月1日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
小松 勇輝
やはりいい選手ですよ。高校時代から神奈川県、いや全国的に名の通った選手。今でもそ...
猪田 和希
6年目となると、NPBは厳しいのかな?とは思うけど、パワーあるし、可能性はあるよ...
山田 啓太
JFEのエース的存在の投手です。まとまった実戦タイプの好投手ですよ。変化球いいよ...
阿保 楓真
テイ・エステックの1番バッターですね。かなりいい選手ですよ。足速く、守備上手いよ...
風岡 賢汰
核弾頭で三拍子揃ったいい選手ですよ。父親が元プロの息子は意外と厳しい評価されてし...
中島 優覇
阪神の4位
山下 陽夏
女なのに何か出てる
宗山 塁
現段階では秋も不調だったとしても1位の12人には入るだろうけど一日でも早く万全に...
山田 陽翔
ファンは待ってるんだけど
金丸 夢斗
日ハム1位即戦力左腕今年の1番は、金丸君でしょう。
間曽 達揮
岡崎のパンを盗んだ
藤田 宗純
中日って…しかし、これだけ打てない、点が取れないチームと言うのは、過去にあったの...