スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2024年度-北海道

C+

球速
156km/h
評価数
9
点数
66点

長打打てる選手 パンチ力 来年の夏 投手 打者に期待


通算本塁打
16本
セカンド送球
1.8秒
評価数
2
点数
82点

小学生のころから強肩捕手。高校では主将で3年時はサードを守る。 軸をしっかりともっているスイングで、5番打者として長打力があり、プロ注目の北照の147キロ左腕・高橋幸佑投手からもレフトにホームランを ...<続く>

最新のコメント: 2024-03-30 13:06:56 (ゲストさん)

昨年秋北海に準優勝チームの主将で4番。肩はずば抜けてる。小学生時代も札幌選抜チームの主将も務めてる。


評価数
5
点数
91.2点

伸びのあるストレートを投げて三振も奪える左腕投手。 2学年上の門別投手を見てその努力を参考に投手として成長 高校春の札幌Aブロック予選では札幌創成を6回1安打8奪三振で無失点に抑える好投を見せた。

C+

50m走
5.9秒
評価数
97
点数
87.1点

走攻守すべてが揃った選手 広角に打ち分ける打撃と50m5.9秒の俊足を生かした走塁と守備は超高校級

最新のコメント: 2024-03-23 10:16:54 (ゲストさん)

松浦さんの後輩です!がんばれ!!

C+
C+

小森 結斗(遠軽高校)

 3年 169cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
23本
評価数
0
点数
0点

高校2年夏に、旭川明成のプロ注目左腕・千葉隆広投手からホームランを放ち、「あの1本は自信につながった」と話す。 ベンチプレス105kgのパワーでホームランを量産する捕手。


New!
球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

リリーフで登板し、140キロ前半のキレのある速球を投げる投手。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年春の道大会では背番号24をつけていたが、準々決勝の札幌国際情報戦で先発すると、141キロのストレートを中心に9回5安打1失点、149球の堂々の投球を見せた。

C+
C+

新屋敷 寿也(北海高校)

 3年 177cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

サイドスローからスリークォーターにやや腕を上げると、球速は138キロと力強さを増した。 北海高校ではリリーフなどで結果を残している。


評価数
0
点数
0点

2年時には主軸として活躍し、鋭い打球で外野手に頭を超える長打を放つ。

C+

球速
138km/h
評価数
1
点数
48点

180mを超す身長がある投手で、2年春で130キロ後半を記録している。

C+
C+

沼島 魁(駒大苫小牧)

 3年 175cm72kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
3本
遠投
83m
50m走
6.2秒
評価数
5
点数
48.8点

足のはやさ

最新のコメント: 2022-11-16 18:04:30 (ゲストさん)

足の速さと肩の強さが魅力 アベレージヒッターで今後に注目


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年春の関西遠征で137キロを記録した左腕投手。 コントロール良くキレのある真っ直ぐを決めるピッチングが持ち味で、良い時はグイグイと押す。 2年春の北海道大会札幌地区予選では、恵庭南を7回参考 ...<続く>


球速
142km/h
評価数
1
点数
100点

高校3年春で142キロの速球を投げ、粘りの投球をする投手。


通算本塁打
16本
評価数
0
点数
0点

小学校6年時に北海道日本ハムファイターズジュニアに選出。 高校2年秋には札幌大谷の4番を打ち、代表決定戦の札幌静修戦で2試合連続ホームランを放つなど高校通算16本まで伸ばした。


遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
17
点数
84.8点

内野の守備と遠投95mの肩に定評があり、足もある身体能力の高い選手。 中学時にシニアの全国大会に出場し、クラーク記念国際でも1年時からスタメンで期待されている。

最新のコメント: 2024-05-26 00:04:09 (ゲストさん)

北海道道大会から調子を上げ低反発になりながらも長打も出て2試合連続の猛打賞で 打率もチームトップとなりバッティングも開花しつつありそうだ。


評価数
0
点数
0点

2年夏の南北海道大会・北海道大谷室蘭戦で先発し、9回124球を投げてノーヒット9奪三振の投球を見せるも、味方のエラーと犠飛で1失点し、ノーヒットワンランで0-1で敗れた。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年から解禁された二段モーションによりフォームが安定し、130キロ中盤のストレートに磨きがかかった。 高校3年春にはチーム20年ぶりの全道大会出場を決めた。


球速
147km/h
評価数
1
点数
96点

高校2年まで外野手、3年から本格的に投手に転向し、2年秋の最速137キロから3年春には147キロを記録するなど成長を見せた。


通算本塁打
19本
評価数
2
点数
68点

逆方向へもホームランが打てる。 本職は捕手も、一塁、ライトも守れる。

最新のコメント: 2021-11-20 17:03:28 (ゲストさん)

下半身がどっしりしていて、ゆったりした構えから鋭いスイングでしっかりミートができる好打者。 守備は無難で、脚力も充分。 上半身はまだ細く、パワーが更につけば上のレベルでも通用する。


50m走
6.4秒
評価数
5
点数
44点

強い当たりでのヒットと内野安打でも出塁できるスピード感ある選手 思い切りの良さのある選手で、大学1年春の選手権では初戦で3安打を記録した。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月2日 MCZさん 25%
6月2日 andangyonさん 5%
6月1日 金丸夢斗さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
東海林 智
東京ヤクルトスワローズ
藤川 敦也
宮崎県選手権大会準決勝にて、最速153キロをマークしました。2年生ということもあ...
高尾 響
明治大学進学確定でしょ。
草野 滉太
ストライクゾーンにびっしときたら簡単には打てない
宗山 塁
セカンドへコンバートかもな
石川 大峨
大柄だがスピードもある。長打はもちろん盗塁も決める。
小松 勇輝
やはりいい選手ですよ。高校時代から神奈川県、いや全国的に名の通った選手。今でもそ...
猪田 和希
6年目となると、NPBは厳しいのかな?とは思うけど、パワーあるし、可能性はあるよ...
山田 啓太
JFEのエース的存在の投手です。まとまった実戦タイプの好投手ですよ。変化球いいよ...
阿保 楓真
テイ・エステックの1番バッターですね。かなりいい選手ですよ。足速く、守備上手いよ...
風岡 賢汰
核弾頭で三拍子揃ったいい選手ですよ。父親が元プロの息子は意外と厳しい評価されてし...
中島 優覇
阪神の4位