スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度

C+

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートを軸に投球ができ、スライダー、フォークなど変化球を組み合わせて試合を作る投手。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

変化球を低めに集め、ストレートにも威力がある投手。 高校2年秋に背番号1を付け、花巻南戦では7回5安打8奪三振2失点。

C+

遠投
115m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6.0秒の瞬足と強肩の身体能力の高い外野手。2年秋は公式戦で3本塁打を放つなど長打力も見せる。 中学時はボーイズ日本代表の経験がある。

C+

球速
147km/h
通算本塁打
0本
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

高身長から独特のフォームで投げてきます。 対戦した時は手が出なかったです 変化球が豊富で絞りづらく打ちづらいです

C+

遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

上背はないががっしりとした体格でスイングが速く、2年秋には公式戦で4本塁打を記録した。 金沢監督も天性のホームランバッターと評価する。


評価数
0
点数
0点

まだまだ未完成な部分が目立つがバットを振る力においては秋田では群を抜いてる。トップレベルの選手達の中に入れた時にどうなるか見てみたい

C+

通算本塁打
15本
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

強打の光星の4番を1年秋から任されている強打者。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを投げ、秋田県でも屈指の速球派投手。 バランスの良いフォームから、腕をしならせて投げる。

C+

評価数
2
点数
84点

巧みな打撃の左打者で、逆方向に鮮やかに弾き返す技術がある。 高い打率と共に打点も残せる選手。

最新のコメント: 2023-08-26 13:22:33 (ゲストさん)

1打席目の左中間へのホームラン中距離、長距離広角に打撃センスが光る


評価数
0
点数
0点

187cmの長身右腕投手で、3年春までベンチ外も、夏の大会直前にベンチ入りした。 初戦の甲府南戦で4回から3番手として登板し、1回ノーヒット1奪三振の好投。

C+

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

高校3年春大会後に最速を7km/h更新して144km/hを記録した

C+
C+

岩澤 孔大(筑波大学)

 2年 175cm75kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
100点

安定したフォームからスピンの利いたストレートと低めに沈むチェンジアップが最大の武器。球種が豊富で、それぞれをコースに投げ分けるコントロールを持つ。

C+
C+

宮澤 圭汰(筑波大学)

 2年 171cm73kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

バットコントロールがよく、巧みにヒットを打てる。 内野の守備もフットワーク良く動ける選手。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球を投げる左腕投手。更に球速が伸びそうで成長が楽しみ。


球速
143km/h
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

高校3年春に最速143キロを記録、 スライダー、カットボールを中心に 安定感ある投球を見せる投手。 まだ細身なので、体ができてくれば夏 までに150キロも出せるくらいの実力 はある。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球を打者のインコースにおもいきり投げ込むことができる投手。 高校3年春に成長しエースとしての風格が出てきた。 打撃も素晴らしく、1試合3本塁打を記録するなどこちらも可能性を感じさ ...<続く>

C+
C+

斎藤 祥汰(白鴎大学)

 2年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

本格派の右腕投手で身長もあり、ストレートと変化球をしっかりと腕を振って投げる。 打撃もよく、チームの中心選手。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

2年春の練習試合で、札幌月寒を相手に6回から登板し、4回1安打10奪三振を記録した。

C+
C+

古賀 海音(足利大学)

 2年 180cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

長身から放たれるストレートの威力は抜群、またピンチでも動じない強心臓や要所を締めるコントロールもピカイチ、これからに期待

C+
C+

石田 憲成(上武大学)

 2年 181cm90kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

恵まれた体からのパワーあふれる打撃が魅力 大型選手だが足もあり、身体能力の高さが伺える。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月2日 MCZさん 25%
6月2日 andangyonさん 5%
6月1日 金丸夢斗さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
土橋 怜於
まだプロで通用するとは思えない
岡村 シルバー魁人
東京ヤクルトスワローズ
東海林 碧波
東京ヤクルトスワローズ
東海林 咲人
東京ヤクルトスワローズ
田崎 颯士
最速は143キロ最速しました‼️
小山 弘人
右のスラッガーでパワーには問題なし。 肩が強くなり、これから守備力が上がればド...
金丸 夢斗
日ハム1位
東海林 智
東京ヤクルトスワローズ
藤川 敦也
宮崎県選手権大会準決勝にて、最速153キロをマークしました。2年生ということもあ...
高尾 響
明治大学進学確定でしょ。
草野 滉太
ストライクゾーンにびっしときたら簡単には打てない
宗山 塁
セカンドへコンバートかもな
石川 大峨
大柄だがスピードもある。長打はもちろん盗塁も決める。