スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2024年度


評価数
0
点数
0点

左腕投手で3年時はチームのエースとして登板

C-

評価数
0
点数
0点

1年夏の東東京大会で登板し好投、183cmの大型右腕で注目。

C-

評価数
2
点数
36点

一年生から背番号6でスタメン出場。 二年生にはチームの要に、 これから甲子園で結果を残していけばプロもすぐ目の前だ。 広島工業で1番プロに近い選手

C-

通算本塁打
0本
遠投
50m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

守備が下手で日本一のランナーコーチャー

C-

球速
120km/h
通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
7.4秒
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

大きく縦に曲がるカーブを持つ軟投派。 外角へ上手くコントロールすることができる。 ストレートの球速は速くないが、変化を織り交ぜて打たせてとるピッチングが特徴。 現在、故障中で体重増加中。

C-

評価数
0
点数
0点

走攻守においてセンスを感じるプレイヤー もっと活躍できたのに正直伸び悩んだ感が否めない ふと思い出した好きな選手です

C-

遠投
80m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

常人離れした太ももでチームを何度も勝利に導いた。選抜交流試合では記録員としてチームに活気をもたらした。

C-

球速
136km/h
評価数
4
点数
92点

侍打法でヒットを量産。

C-

球速
108km/h
通算本塁打
0本
遠投
85m
50m走
6.6秒
セカンド送球
2.1秒
評価数
0
点数
0点

マシンに無い球を投げることができる軟投派。 変化球は4種類あり、スライダー、縦に大きく割れるカーブ、チェンジアップ、シンカーと多彩。打たせてとる投球を得意とする。

C-

通算本塁打
2本
遠投
90m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

2本のホームランはフリーバッティングでのホームラン。 サードの守備、レフトの守備は共に不安定だが肩力でカバーしている。 笠岡商業のクリーンナップ

C-

球速
105km/h
通算本塁打
0本
遠投
60m
50m走
6.8秒
セカンド送球
9秒
評価数
2
点数
20点

体が長く、伸び代がある 体幹が圧倒的に弱い

C-

通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

力強いストレートとスライダー、チェンジアップが武器

C-

球速
125km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

コントロールはピカイチ。 変化と真っ直ぐを隅に投げれる。

C-

評価数
0
点数
0点

伸びのあるストレートを投げ、安定したピッチングを見せる昌平のエース。

C-

球速
102km/h
通算本塁打
0本
遠投
70m
50m走
6.5秒
セカンド送球
3秒
評価数
0
点数
0点

ヒヤヒヤさせる強肩


通算本塁打
0本
遠投
97m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

プロ野球で言うと中島卓也の様なバッティングスタイルで バントなど小技が得意。 守備には定評があり1年時は遊撃手2.3年時は二塁手。

C-

球速
120km/h
遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
64点

3年夏に外野で出場


評価数
0
点数
0点

2年夏に3番捕手でレギュラー出場、3打数1安打を記録した


評価数
0
点数
0点

2年夏は2番セカンドで出場、精華戦で4打数1安打を記録した。

C-

球速
115km/h
通算本塁打
0本
評価数
0
点数
0点

左腕から繰り出される出所の見えにくいボールは 球は遅いがミートされない 変化球も将来性に溢れている


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
5月31日 MCZさん 25%
5月29日 金丸夢斗さん 1%
5月28日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
倉本 裕翔
東京ヤクルトスワローズ
谷口 天哉
中日の3位
山口 巧
東京ヤクルトスワローズ
武藤 陽世
最速150キロ
金丸 夢斗
ストレートの回転数がエグい 今永タイプ
川勝 空人
佐々木:最速155キロ 山口:最速154キロ 武藤:最速150キロ 今年も...
山口 廉王
佐々木:最速155キロ 山口:最速154キロ 武藤:最速150キロ 今年も...
平嶋 桂知
最近の大阪桐蔭は弱くなったね ここ近年は有望株のほとんどが仙台育英に流れてしま...
川口 冬弥
間違いなく3位以内で消える選手
中森 昂
肩がものすごく強い。 世代を代表する強肩が魅力
草野 滉太
一年生の頃のコントロールが戻ってくればなかなかバッターは打てないと思う
吉澤 一樹
なんかすごい応援したくなる選手で、声かけたらめっちゃ良い人でした! 応援してる...
茶園 将太
いい選手です
境 利月
変化球のキレがよい。