スポンサーリンク

2024年度内野手


評価数
0
点数
0点

投手として130キロ中盤の球を投げ、キレの良い球で三振も奪える 内野手としても肩の良さを見せている。

C

評価数
0
点数
0点

ショートを守り、3年夏は3番を打つ。1回戦・室蘭大谷戦で3打数2安打。 パンチ力もある。


通算本塁打
9本
遠投
85m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

打撃はまだ粗いが恵まれた身体があり一発を期待したくなる。打撃でアピールをしたい。

C
C

沖 龍(進路不明・未定)

 2年 178cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

作新の4番打者を務める、強打者の持ち主


評価数
0
点数
0点

175cm75kgのバランス取れた体格で期待の選手、大阪桐蔭は選手層が厚くまだ公式戦の出場はないが今後の活躍に期待。


評価数
0
点数
0点

小柄でまだまだ未熟だが攻守ともにセンスを感じ足が速い


評価数
0
点数
0点

高校時代は俊足強打の1番打者として活躍した。将来性が楽しみな選手。


評価数
0
点数
0点

海老名南シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。


評価数
0
点数
0点

奈良・生駒高校で2年夏に2試合連続ホームランなど、大きな体から強打を見せる。 龍谷大では4年時に主将、春は14試合に出場し打率.205に終わった。秋は代打で出場している。

C

通算本塁打
3本
遠投
86m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

2年生になり、ホームランを打てるようになった。波に乗るとどんどん打ってしまう選手。


球速
142km/h
通算本塁打
24本
遠投
95m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

伸びのあるストレートと非凡な打撃センスを持ってる選手、まだまだ伸びしろがある選手プロに行ったら面白くなりそうだ


評価数
0
点数
0点

横浜DeNAベイスターズジュニア、横浜青葉シニア出身。平塚学園では公式戦にも出場しており、能力も高く今後の成長、活躍に期待の選手。


評価数
0
点数
0点

投打でパワーを見せ、投手としては力のある球を投げる 打席でも強打者として打てる球をしっかりと待てて、確実にヒットにする


通算本塁打
43本
評価数
0
点数
0点

3年夏に4試合連続ホームランで岡山大会記録 倉敷商・引地投手のストレートもライトスタンド中段に運ぶ 強いストレートに押し負けない。

C

評価数
0
点数
0点

3年春の大会で1番サードで出場し、22打数15安打で出塁しまくった。 目線やバットの軌道が安定しており、ぶれずに球をとらえることができる。


遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
1
点数
0点

堅実な守備力


評価数
0
点数
0点

長打が魅力の一塁手 しかし高校の間は無失策


評価数
0
点数
0点

3年春の県大会でチーム首位打者(打率.588)の一番バッター


評価数
1
点数
0点

サードで強肩、体を張る豪快な守備が持ち味

最新のコメント: 2021-05-31 00:06:42 (ゲストさん)

豪快なヒッティングで長打を放つ 三塁の申し子。


評価数
0
点数
0点

力強い球を投げ、直球に切れ味が増す。打撃では長打も期待できる。守備では、フットワークが軽く、広い守備範囲で安定感がある。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月13日 ニコルスさん 20%
6月13日 金丸夢斗さん 1%
6月13日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
石塚 裕惺
東京ヤクルトスワローズ
石塚 裕惺
東京ヤクルトスワローズ
清水 智裕
村松遂にスタメン落ちかメッキ剥がれたな中日の野手しょせんカスばっか
石塚 裕惺
東京ヤクルトスワローズ
清水 智裕
ヤクルト中村の代わり
石塚 裕惺
東京ヤクルトスワローズ
酒井 教平
141キロだけど、速く感じる伸びのあるストレート。変化球の切れもいいよ。社会人の...
石塚 裕惺
東京ヤクルトスワローズ
土橋 怜於
東京ヤクルトスワローズ