スポンサーリンク

2024年度-高校生


球速
130km/h
通算本塁打
10本
遠投
84m
50m走
6.5秒
セカンド送球
4秒
評価数
1
点数
20点

とても素晴らしい守備をする 打撃面でもチームの3番を任される程のバッター

-

持永 裕太(三木)

 3年 右右   (未登録チーム:三木)  

※未承認
評価数
0
点数
0点

打力、走力、守備とバランスの取れた外野手。 高校3年時の2023年夏の兵庫県大会では初戦敗退するも4打数2安打1盗塁と才能の片鱗を見せた。 兵庫三木リトルシニア時代より、ポテンシャルは注目されてい ...<続く>

-

石川 和樹(観音寺総合高校)

 3年 172cm85kg 右右   (未登録チーム:観音寺総合高校)  

※未承認
遠投
122m
50m走
6.42秒
セカンド送球
1.36秒
評価数
1
点数
100点

小学校6年時にオリックスジュニア杯で準優勝 1年夏は4番 三塁手でレギュラー

-

大川 朔空(知内高校)

 3年 172cm75kg   (未登録チーム:知内高校)  

※未承認
評価数
0
点数
0点

アンダースローから放たれる120前後のボールをコースに投げ分け打者を翻弄する。これからが楽しみ。

-

大西 絢斗(士別翔雲)

 3年 172cm68kg 右右   (未登録チーム:士別翔雲)  

※未承認
球速
142km/h
通算本塁打
0本
評価数
3
点数
77.3点

キレのいい縦のスライダーとストレートが武器

最新のコメント: 2024-03-08 14:50:11 (ゲストさん)

小学校から四死球が多くコントロールに難あり。変化球のキレあり。将来性あります。

-

今野 正就(九里学園高校)

 3年 173cm70kg   (未登録チーム:九里学園高校)  

※未承認
球速
130km/h
通算本塁打
1本
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

投げては130キロ打っては広角に飛ばす 今後期待の二刀流

-

新藤 颯大(伊集院高校)

 2年 176cm70kg   (未登録チーム:伊集院高校)  

※未承認
球速
135km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

安定した制球力にノビのある直球、堂々としたマウンド捌き

-

菅野 隆世(東海大札幌)

 3年 176cm85kg 左左   (未登録チーム:東海大札幌)  

※未承認
球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

球速と球威がずば抜けており、スライダーの速さと変化量、キレが素晴らしい。スライダーの球速は120キロ中盤。またチェンジアップも腕が振り切れており素晴らしい。

-

土橋 快晟(旭川龍谷高校)

 2年 177cm70kg 右右   (未登録チーム:旭川龍谷高校)  

※未承認
球速
122km/h
通算本塁打
7本
遠投
94m
50m走
6.3秒
セカンド送球
0.02秒
評価数
2
点数
96点

土橋快晟旭川でこの名前を聞いたことがない人は居ないだろう。走攻守揃ってるのはもちろん、野球部とマック店員の二刀流。そしてあと何で鍛え上げられたか分からない強靭な肺を持ち、底知れぬスタミナがある。また5 ...<続く>

-

冨田 峻平(旭川龍谷高校)

 3年 175cm65kg 右右   (未登録チーム:旭川龍谷高校)  

※未承認
球速
135km/h
通算本塁打
4本
遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
64点

京都二条ボーイズ出身の冨田、1年夏からショートを任せられるなど、片桐と同様内野の中心核、左右に鋭い打球を量産する。北北海道の中ではナンバーワンショートと言われる。守備に関しては、安定した送球、捕球能力 ...<続く>

-

中村 駿亮(津田学園)

 3年 182cm82kg 右右   (未登録チーム:津田学園)  

※未承認
通算本塁打
10本
遠投
120m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

三重県の津田学園が誇る最速148キロ右腕 変化球の切れ味も抜群で本人もキャプテンとしてチームを支える

-

新井田 匠(知内高校)

 3年 162cm60kg   (未登録チーム:知内高校)  

※未承認
球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

小柄ながら放たれるストレートはまさに一級品。 四死球が多いのは少し目立つが得意の牽制で片付ける、フィールディングは道内ではトップに値する。これからに期待。

-

西園 公祐(川内商工高等部)

 3年 182cm72kg 右右   (未登録チーム:川内商工高等部)  

※未承認
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.95秒
評価数
6
点数
65.3点

天性の引っ張り自慢が見どころ、肩が強く打てる捕手になる可能性あり。

-

畑山 大晴(山田ドリームス)

 3年 168cm50kg 右左   (未登録チーム:山田ドリームス)  

※未承認
球速
100km/h
通算本塁打
0本
遠投
50m
50m走
7秒
セカンド送球
1秒
評価数
3
点数
64.7点

山田ドリームス所属。

-

服部 秀平(掛川東高校)

 3年 180cm78kg 右右   (未登録チーム:掛川東高校)  

※未承認
通算本塁打
1本
評価数
2
点数
76点

細川選手を連想させるようなバッティングが持ち味。

-

濵田 蒼太(川内商工高等学校)

 3年 165cm98kg 左左   (未登録チーム:川内商工高等学校)  

※未承認
球速
158km/h
通算本塁打
129本
遠投
90m
50m走
9.6秒
セカンド送球
1.95秒
評価数
1
点数
8点

体格が良く、広角にホームランが打てる選手、ピッチャーでは最速158キロをなげるアンダースロー、公式戦ではお茶だしががりを専念している

最新のコメント: 2024-06-04 22:00:58 (ゲストさん)

背脂を作るのがとても上手くラーメン屋さんでは欠かせないレギュラーメンバーです

-

麓 心(旭川竜谷高校)

 2年 180cm32kg 両両   (未登録チーム:旭川竜谷高校)  

※未承認
球速
160km/h
通算本塁打
0本
遠投
103m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.5秒
評価数
2
点数
0点

標茶と言えばこの男。投げては160キロを投げる。冬になると雪かき選抜に選ばれ、全国制覇をした。ピッチャーながら外野フライをとってしまう守備範囲だ。この守備範囲はエリア32と呼ばれている。これからが楽し ...<続く>

-

松屋 遙人(倶知安高校)

 3年 右左   (未登録チーム:倶知安高校)  

※未承認
評価数
1
点数
100点

ポジションは外野手。主にセンター。 走攻守どれにおいても一級品。まだまだ伸びる要素のある無限のポテンシャルを感じさせる。

-

矢島 王二郎(旭川竜谷高校)

 2年 146cm103kg 右右   (未登録チーム:旭川竜谷高校)  

※未承認
球速
149km/h
通算本塁打
36本
遠投
130m
50m走
5.4秒
セカンド送球
2.5秒
評価数
1
点数
0点

京都から来た刺客! ピッチャーと外野手ができ走攻守揃ったユーティリティプレイヤー 投げては145キロ超えるストレートと千賀を彷彿させるフォークを持ち、高校初登板ながら異次元の投球を見せ外野手へ転 ...<続く>

-

山名 亜星(聖光学院)

 3年 185cm90kg 右両   (未登録チーム:聖光学院)  

※未承認
球速
142km/h
通算本塁打
57本
遠投
113m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

入学当初から140キロを超えるストレートを投げていた。またスライダーも他にはない曲がりを見せる。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月18日 MCZさん 25%
6月17日 金丸夢斗さん 1%
6月16日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
堀越 啓太
東京ヤクルトスワローズ
松浦 幹大
春からショートにコンバート 能力の高さを感じる
今井 悠翔
トミージョン手術から復活を果たせるのかが鍵となりそうです。
久野 悠斗
東京ヤクルトスワローズにほしい投手です。
堀越 啓太
ヤクルトにいらない!どうしも巨人軍にあげます
天野 幹太郎
2022、2023春季リーグでセカンド、2024春季リーグでは遊撃手としてベスト...
小原 陸玖
足が臭いし ミーティングは来ないし 虚言癖だし 先輩を足に使うし 結構や...
松浦 幹大
外野なら守備いい
長岡 慶普
大好き
橋場 蒼汰
さすがにプロは無理だけど投球練習でMAX更新の143キロ出してた
土橋 怜於
東京ヤクルトスワローズ
森井 翔太郎
東京ヤクルトスワローズ
菅野 隆世
この人のったら止まらないタイプ 北照打線をクリーンナップ含め5者連続三振した時...
鐘 懷逸
将来性がある
大谷 翔平
応援してます!!