スポンサーリンク

2024年度-高校生投手


球速
143km/h
評価数
2
点数
90点

部員11人の学校だが、肥田監督のアプローチでトレーナーの北川雄介氏、酒井竜矢氏の指導により、高校入部時は113キロだった球速が、2年秋には143キロを記録し、茨城県選抜にも選出された。 内野手として ...<続く>


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年までに143キロの速球を投げる、栃木県屈指の投手。


球速
141km/h
評価数
1
点数
88点

130キロ中盤の速球を投げる投手。大型で成長期待。

C+
C+

山口 幸大(白鴎大足利)

 3年 170cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
1
点数
84点

140キロ台のストレートにキレがあり、ストレートで押す投球も見せる。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球を軸に試合を支配する力がある。 安定した投球で勝てる投手。

C+
C+

入江 祥太(石橋高校)

 3年 181cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
136km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
84点

大型遊撃手で肩が強く、投手として136キロを記録する。 中学時代は県央宇都宮ボーイズで全国制覇をしている。

最新のコメント: 2023-03-23 12:14:55 (ゲストさん)

体力がつけば投打ともワンランクステップアップできると思う。投手向きだと思う。顔が元広島東洋カープの井生崇光選手に似ている。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターとアンダースローを織り交ぜて投げ、最速145キロを記録する。 高校3年センバツはベンチ外だったが、センバツ後の春季大会で、2年生エースに変わってベンチ入りすると、140キロ台のストレ ...<続く>


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年春の関東大会でリリーフで登板し、135キロのストレートと100キロ台のカーブで緩急をつけ、甲府工を4回ノーヒットに押さえた。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

1年生で140キロを越す球を投げる次期エース候補。


球速
143km/h
評価数
3
点数
81.3点

140キロを越すストレートにスライダー、チェンジアップをうまくつかって抑える投手。 2段モーションが解禁され、安定感が増している。

最新のコメント: 2024-05-02 11:26:53 (ゲストさん)

私はいい投手だと思った。ストレートにボリュームありますよ。花咲に通用するボール投げてました。高校卒NPBでもいいんじゃないですか。

C+
C+

飯島 恒太(上尾高校)

 3年 181cm69kg 左左   チーム選手一覧  

球速
132km/h
評価数
15
点数
54.5点

高校2年で球速は130キロ台前半だが、長身左腕で腕の振りがしなやか、カーブ、スライダー、チェンジアップなどの変化球をうまく投げる投手で、球速が出てくれば楽しみ。

最新のコメント: 2024-05-06 09:46:07 (ゲストさん)

監督の選手起用、采配に問題有りなのでは?監督自身成長して下さい。上尾ファンはがっかりしてます。

C+
C+

藤村 美輝(上尾高校)

 3年 174cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
26
点数
92.2点

高校2年の秋季大会で、最速145キロを叩き出し、カーブ、スライダー、フォーク等変化球も多彩である。右腕では埼玉ナンバー1投手なのでは。

C+

球速
139km/h
評価数
2
点数
76点

兄はオリックスの宇田川優希投手で、上背があり潜在能力が高く評価されている。

最新のコメント: 2023-08-17 13:35:49 (ゲストさん)

有名な兄の弟ということで注目はしたけど、んーすべてのボールが発展途上ということだよね。フォームも下があまり使えていないし、ボリュームもさほどではないね。高校生は劇的にのびる子もいるので精進次第かな? こで、どんなものか注目した。

C+
C+

佐藤 立羽(昌平高校)

 3年 184cm90kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

大型の右腕投手で、ストレートと変化球をうまく組み合わせて投げる投球が持ち味。

C+

球速
138km/h
評価数
2
点数
82点

スピンの効いたストレートと複数の変化球を巧みに操り、大崩れせず試合を作る能力が高い。 2023年春大会地区予選では5回(コールド勝ち)ノーヒットノーランを達成、同年秋大会地区予選では1試合18奪三 ...<続く>

最新のコメント: 2024-04-25 11:49:10 (ゲストさん)

ストレートは特に速くはないけど、まずまずですね。変化球、制球力とコンビネーションで押さえる投手だけど、全てにレベルアップしたいけど、好投手ですよ。今後は上のレベルで精進してほしいですね。

C+

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

長身の左腕投手で140キロ台を出してくれば非常に楽しみになる。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートの常時は132km〜135kmで緩急のある落ち幅の大きいチェンジアップが魅力だ。

C+

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

200cmの長身から148キロの速球を投げる右腕投手

C+

球速
143km/h
遠投
120m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

右のサイドハンドピッチャーで、高校2年秋までに142キロを記録、リリーフで登板して力強いスライダーで打たせて取る投球をする。

C+

球速
142km/h
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
100点

佐々木朗希投手に似た足を高く上げるダイナミックなフォームから、相手打者を見て緩急をつける投球で打ち取る投手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月11日 Yutakaさん 5%
6月11日 MCZさん 25%
6月9日 金丸夢斗さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
東恩納 蒼
東京ヤクルトスワローズ
石塚 裕惺
東京ヤクルトスワローズ
真鍋 慧
東京ヤクルトスワローズ
中川 絢太
東京ヤクルトスワローズ
谷端 将伍
東京ヤクルトスワローズ
吉野 颯真
東京ヤクルトスワローズ
内海 優太
東京ヤクルトスワローズ
吉田 優飛
東京ヤクルトスワローズ
織田 晟牙
東京ヤクルトスワローズ
洗平 比呂
東京ヤクルトスワローズ
箱山 遥人
東京ヤクルトスワローズ
川勝 空人
東京ヤクルトスワローズ
狩生 聖真
東京ヤクルトスワローズ
宗山 塁
東京ヤクルトスワローズ