スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

南東北大学リーグ

B-

遠投
95m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

右のスラッガーで、高校2年秋は2本塁打を放った4番打者。

B-

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

洗平比呂との二枚看板の一角。 春季東北大会では背番号1を付け 優勝投手にもなった。 勢いのある速球と鋭い変化球との コンビネーションは抜群。

B-

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

2年夏の宮城大会で登板し、149キロを記録した投手。 スリークォーターでやや横からの角度のあるストレートを投げる。 先輩の大内投手以上の逸材と評価も

C+

遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

1年秋では公式戦出場は少ないが、練習試合ではチャンスに強く、23試合に出場して2本塁打を放つなど長打力もある。 50m6.0秒の俊足で練習試合では12盗塁を決めており、期待の選手。

C+
C+

佐藤 太誠(山形大学)

 1年 178cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

138キロの速球を投げる右腕投手で、打撃でも力を見せる他、遊撃手としての動きも良さも評価されている

C+

評価数
1
点数
84点

県屈指の俊足選手で、二塁への盗塁は目にも留まらない速さ 柵越えをするパンチ力もある。

C+

評価数
0
点数
0点

春の大会全試合打点 全試合安打 全大会3本塁打 守備では体格からは想像できない軽やかな動き

C+

遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

内野の守備と遠投95mの肩に定評があり、足もある身体能力の高い選手。 中学時にシニアの全国大会に出場し、クラーク記念国際でも1年時からスタメンで期待されている。

C+

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

185cmから130キロ後半の速球で押してくる投手。


評価数
0
点数
0点

体が大きく、ベンチプレス125kg、スクワット220kgのパワーがある選手。 豪快なスイングから低い弾道でレフトスタンドに飛び込む打球は圧巻

C+

評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球とスライダーのコンビネーションで三振を奪える投手。

C+

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

50m5.8秒の俊足で、盗塁を決められる

C+

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

二塁送球1.9秒台の強肩で、打撃でも確実性が高くうまくセンター前に運ぶ


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球をコースに決める制球力ある投手。 高校2年の冬に下半身強化を行い、ウエイトトレーニングとポール間走を毎日300本行い、「土台がしっかりとしました」と話す。


通算本塁打
2本
遠投
89m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
76点

長打力がありどのピッチャーにも対応できる打者、スイングスピードがはやい

B-

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

岡山大会1回戦で9回7安打3失点で完投し140キロを記録 大会前の練習試合では145キロを記録するなど伸び盛りの1年生右腕

C+

50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

50m5.8秒の俊足外野手で、2番打者として出塁してかき回す。

C+

球速
130km/h
評価数
0
点数
0点

188cmの長身から130キロの速球と大きく沈むチェンジアップを投げる投手。 高校2年秋の初戦で花咲徳栄を9回7安打3失点に押さえて勝利した。


評価数
0
点数
0点

捕手の育つ高校で、県内屈指の強肩で大型捕手が成長した。 二塁送球は2秒を切り、他校の脅威となっている。

C+

球速
144km/h
評価数
8
点数
96.5点

最速144キロと多彩な変化球を操る本格派 制球力がよく右打者の内角にズバッと投げ込む。 打撃も良い

最新のコメント: 2024-12-21 21:10:37 (ゲストさん)

高校時代から県内の注目選手特集に数々取り上げられ注目されていたが、この大学でもどう進化できるか、目が離せない。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月17日 いるかさん 0%
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
長友 一夢
2025年秋リーグで150キロを計測 G戸郷をほうふつさせるダイナミックな...
鈴木 良麻
150キロ前後で変化球もよくなってきたね。専修大学松戸出身の専修大学平野、梅澤と...
熊谷 大生
本日も打ちまくっていたし、いい選手なんじゃない?下位打っていたけどバッティングい...
上田 耕晟
足抜群。守備よし。バッティングも小技あり、広角にうちわけられる技術あり、凄い選手...
島原 大河
四国アイランドリーグの打点王
田村 洸太
2024年春リーグ戦では打率3割に迫る活躍を見せたロマン砲 ホームランも記録 ...
伊藤 樹
楽天イーグルス
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...