スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

福岡六大学リーグ

B-

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で185cm86kgの体から140キロの速球を投げる。 2年夏の福岡工戦で先発し、8安打を許したものの完封勝利。

B-

球速
141km/h
評価数
2
点数
100点

1年生春の九州大会で登板した。185cm85kgの体があり、しっかりと投げるその投球は迫力がある。 高めから角度があり低めへの球は伸びがあって楽しみ また打者としても期待されており、2年春の時点で ...<続く>

最新のコメント: 2025-03-24 18:31:42 (ゲストさん)

投げて良し!打って良し!のセンス有るから二刀流を目指して欲しいです。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球を投げる投手で、カーブで緩急をつける。 高校2年夏の福岡大会では、北九州市立戦で9回5安打8奪三振2失点完投勝利。

B

球速
146km/h
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

二刀流でプロ入りを目指している選手。 小倉高2年で最速は145キロを記録し、スライダー、スプリットの変化球を投げる。 打撃でも2年夏の初戦で2ランホームランなど3打数3安打4打点の活躍を見せた。

B-

評価数
0
点数
0点

二遊間で高度なプレーを見せる内野手で、打撃でも技術の良さを見せる。鳴り物入りで西日本短大付に加入した。 小学校6年時に福岡ソフトバンクホークスジュニアの選出、その後も少年野球で非常に注目された内 ...<続く>

B-

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

2年春に球速が140キロを越し本格化してきた投手で、その後、右肘骨折をしたが3年春に投げられる所まで戻ってきている。


球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

上体の強さがある選手で、高校2年時に144キロを記録すると、高校3年春の練習試合で150キロに到達した。

C+

通算本塁打
53本
評価数
0
点数
0点

高校3年春の時点で通算48本塁打を放っている左の大砲。 長打力がとにかく魅力。

C+

球速
143km/h
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

壱岐出身で130キロ中盤からの後半の速球を投げ、ストレートで勝負する。

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球を投げる投手で、藤原投手とともにエースの座を競う。

C+
C+

岩下 竣(日本経済大学)

 2年 170cm64kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
0本
遠投
80m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
100点

セカンド、ショートを守れるレベルの高い内野手 バットに当てるセンスは高いレベルにあり 将来性の高い選手

C+

評価数
0
点数
0点

岡山の怪物。中国No.1の長距離砲。 捉えた打球はピンポン玉のようにスタンドへと消える。


球速
140km/h
評価数
3
点数
73.3点

体は大きくないがバネがあり、140キロのストレートを投げる投手。


通算本塁打
22本
評価数
0
点数
0点

逆方向にも長打が打てる選手

C+

評価数
3
点数
93.3点

球速より速く感じるストレートが武器で、高校1年時から登板を重ねている。 打撃もよく、ホームランも増えてきている。

C+

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年から3年にかけて球速を10キロ以上アップさせ、勢いのあるストレートをグイグイ投げてくる。

C+

通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

高校通算10本を超え、チームの中心選手として活躍する。

C+

評価数
1
点数
100点

伸び代有の長身右腕。

B-

通算本塁打
22本
セカンド送球
1.83秒
評価数
0
点数
0点

強肩とシュアな打撃が魅力の捕手。 「柔らかくいいスローイング。捕ってから速くて正確。打撃も小力があって逆方向に長いのが打てる。九州トップクラスですね」とスカウトから評価された。

B-

通算本塁打
42本
評価数
80
点数
97.6点

上背はないものの、強くコンタクトするスイングで高校通算40本を超す本塁打を放っている 逆方向にも運べるのが魅力。

最新のコメント: 2023-05-27 17:44:47 (ゲストさん)

2023春季リーグ戦初戦1年生ながらスタメンで出場。初打席初本塁打で衝撃デビュー。九産大戦ではエース楠本投手から2打席連続本塁打を放ちリーグ戦3本塁打を記録。広角に本塁打を打てる強打者。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
5月1日 MCZさん 11%
4月29日 andangyonさん 5%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
イーマン 琉海
打撃と走塁が素晴らしい 打撃センスは最高
川上 莉央
5/4の決勝戦で会津地方NO1投手が決まる会津学鳳の真部蓮人君と直接対決だ!時は...
西村 一毅
緩急が使えてかわすような投球もできる 素晴らしい投手 もう一つ軸となる変化が...
真部 蓮人
会津工業の川上君や会津北嶺の三村君にも負けていない!5/4の会津大会の決勝戦で会...
渡部 海
だからどうした
芹澤 大地
野球は一人では勝てないよねー。
高木 快大
きれいなフォームからの130キロ後半の速球はコントロールされており、伸びも十分。...
古岡 都暉
着実に進化している2年生投手。毎日強化でがんばって下さい!
渋谷 純希
目指せ道産子投手初の300セーブ!
田畑 司
田の浜史上最高傑作のカラス職人です
小久保 颯弥
これからが楽しみな選手です。
間曽 達揮
スイングスピードに魅力
東江 信一郎
自動車部の部長や北嶺の野球部以外の東江君の友達は東江君を助けてくれてありがとうご...
東江 信一郎
東江君が野球部辞めなければ去年甲子園に行けたかも知れないのに同級生や先生達も止め...
小林 雄陽
真面目人間小林さん早くベンチメンバーに戻って来てください!貴方がベンチにいないと...