スポンサーリンク

2016年度投手


球速
154km/h
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
1
点数
20点

一年生から注目のやつでなかなかやりよる 中尾にもぼこぼこ打たれて驚いていたが今から上がってくる選手だ。 高校1年生で146km/h、プロのスカウトのスピードガンで150km/hを記録した。


球速
156km/h
通算本塁打
15本
評価数
0
点数
0点

185cmの強靭な身体があり、力を抜いたフォームで150km前後のストレートをコンスタントに投げ、ストレートをストライクに投げて空振りを奪える。  真っ向から投げおろされるフォークボールもあり、もう ...<続く>


球速
151km/h
評価数
21
点数
91点

千葉市リトルシニアでエースとして活躍し、15U日本代表に選ばれる。  中学で身長も184cmの身長があり140km/hを記録する。成長が楽しみな投手。

最新のコメント: 2019-02-11 17:47:33 (ゲストさん)

藤平尚真投手、気持ちを切り替えて頑張って下さい。 今年は、先発で『2桁勝利』してほしいです。

特A

球速
152km/h
評価数
133
点数
94.6点

選手の特徴としてはマックス143キロ(2年夏)のキレのあるストレートが武器で空振りをとる。 課題はコントロールが悪く、ランナーを出すとさらにコントロールが悪くなるのに加え持ち味のストレートのキレも悪 ...<続く>

最新のコメント: 2021-05-30 03:29:41 (ゲストさん)

阪神戦、テレビで観たよ。素晴らしい投球だった。立ち姿、投げっぷり、惚れ惚れした。自信を持って楽しみながら投げていたね。甲子園で優勝した18歳の君とダブって見えた。手首のケガがとても心配。どうか軽傷でありますように。


球速
149km/h
評価数
138
点数
36.5点

癖のない綺麗な投球フォームから最速149km/hを計測するストレート、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップ、カットボールを投じる。 2016年度 高校生NO.1左腕として雑誌に掲載される ...<続く>

最新のコメント: 2025-02-28 18:38:52 (ゲストさん)

振り返ってみるとスピードは高3の甲子園のときがピークやったな。こうなったらモデルチェンジして130km台のスピードでも打者を打ち取れるところを見せてほしい。高3の甲子園にピークをもってくるように高校時代に筋トレしまくると高校卒業後そうなるのかな、やっぱり。


球速
153km/h
通算本塁打
33本
評価数
0
点数
0点

力を安定して出せるどっしりとしたフォームから、最速150キロを超す速球と、フォークボール、スライダーを織り交ぜて投げる。ただし三振を奪うというよりは力でバットを押し返して打ち取る投球、良いときは1試合 ...<続く>


球速
150km/h
評価数
3
点数
98.7点

小柄だが145km/hのストレートに縦に曲がるスライダーで三振を奪える投手。  3年春季大会で広島商を9回2アウトまでノーヒットノーランに抑えると、広陵戦では15奪三振、如水館戦は14奪三振、そ ...<続く>

最新のコメント: 2017-09-03 17:09:47 (ゲストさん)

オリックスの時期エースになれる!

特A

球速
152km/h
評価数
164
点数
94.9点

最速143km/hのキレの良い直球は空振りを奪うことができる球、インステップを矯正し制球が良くなった。  2年春の東海大仰星との練習試合で15奪三振でノーヒットノーランを達成し、夏の大会では初戦で2 ...<続く>

最新のコメント: 2018-10-13 15:05:11 (ゲストさん)

一軍のマウンドで怖気づくな! 観客の多さに呑まれるな! 自信をもってキャッチャーミットめがけておもいきり投げろ! 自分を信じろ!


球速
147km/h
評価数
2
点数
72点

興南高校出身。大学では1年目から期待され4試合に先発を任されるが、1勝も出来なかった。  2年生春の九工大戦で先発すると6回を1安打無失点に抑えて勝利を飾った。 福岡工大戦でも7回途中1失点、6回 ...<続く>

最新のコメント: 2020-08-11 11:29:41 (ゲストさん)

大学2年、3年のころの高良投手が戻ってきてくれれば、、 ソフトバンク との試合で5回ノーヒットピッチングに抑えたのはさすがでした。


球速
151km/h
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
100点

2年夏に最速151km/hを投じた細身の速球派投手、高校入学後に本格的に投手を始めた 縦横2種類のスライダー、シンカー、カットボール、カーブ、チェンジアップ、ツーシームと多彩な変化球を持ち合わせ ...<続く>

A

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

3年秋のリーグ戦で関甲新学生野球連盟のシーズン最多奪三振記録を更新する73三振を奪った新潟医療福祉大学の左のエース。新潟県立新津高校出身。 ノーワインドアップから最速147km/hのストレート ...<続く>


球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

高校時は夏の神奈川大会の初戦、神奈川大付属との試合で146kmを記録していた。 大学では東都2部リーグだったが順調に成長して150キロ以上の速球と切れの良いスライダーを投げ、プロのスカウトもドラフト ...<続く>


球速
150km/h
評価数
10
点数
71点

2年次の春のセンバツでは背番号11でメンバー入り。左の大型左腕。 ストレートはまだ高めに浮くが、伸びる速球は魅力十分

最新のコメント: 2020-10-31 10:57:29 (ゲストさん)

ん〜期待はしてたが育成であのノーコンぶりは流石にオフは戦力外の可能性大。


球速
145km/h
評価数
7
点数
93.6点

旭川実業時代は鈴木駿平(現立正大)と成瀬功亮(2010年巨人育成6位)がおり、公式戦にほとんど登板ができなかった投手が、風張蓮投手(伊保内)などの同期とレギュラーを争って1年生の春季リーグ戦、開幕戦で ...<続く>

最新のコメント: 2021-04-15 22:17:43 (ゲストさん)

うん公は栗山と吉村が大好き。


球速
151km/h
評価数
9
点数
73.1点

バランスが良く軸がしっかりとして力みのないきれいなフォームから最速151キロの速球を投げ、カーブも曲がりが大きくブレーキがかかる。 創価高校では田中正義投手が故障をしエースとして活躍、2年時は東 ...<続く>

最新のコメント: 2018-07-24 18:57:07 (ゲストさん)

池田隆英投手、やる気が足りません!!!!!!!!!頭を丸刈りにしてほしいです!!!!!!!!!


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

がっしりした下半身から148km/hのストレートを投げる。インコースにも攻められるコントロールがあり、変化球もチェンジアップが大きく沈んで空振りを奪える。


球速
136km/h
評価数
12
点数
84点

運動センス抜群の外野手だよ。 ピッチャーとしてもキレが良い球を投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2017-11-02 09:45:19 (ゲストさん)

中日の大島を彷彿させる 将来のリードオフマン


球速
154km/h
評価数
22
点数
87.4点

3年春の練習試合で145キロ以上を投げ、春県大会では153キロ、1回2奪三振に抑えた。 能力が高いピッチャー!

最新のコメント: 2018-04-15 15:31:29 (ゲストさん)

足が速く、バッティングが良ければコンバートで野手転向もあり。外野手としても魅力。何とかピッチャーとして大成して欲しいが。


球速
148km/h
評価数
15
点数
95点

しなやかな腕のふりからキレが良い球を投げるピッチャー。 1年生夏の甲子園で1年生バッテリーで出場し、その後2年生でも成長を見せ最速148キロを記録した。


球速
154km/h
評価数
27
点数
95.3点

長身から投げおろすストレートが武器の本格派右腕!大学3年秋には3試合連続完封のリーグタイ記録、ストレートも150キロを記録した。

最新のコメント: 2020-07-23 03:43:03 (ゲストさん)

スタミナをつけて、次期ローテーション投手を勝ち取ってください。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
5月1日 andangyonさん 5%
5月1日 MCZさん 11%
4月26日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
ドラ一位のソフトバンクです。
新垣 悠冴
ファースト!
伊藤 颯希
中日、
渡部 海
中日.
田畑 司
伊藤田畑大町 山田の三大天と呼ばれてたくらい強烈でしたね。
川尻 結大
アホの名古屋人
伊藤 颯希
ハイハイ
渡部 海
(ꐦ°᷄д°᷅)アン?