スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2016年度-特Aランク

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
154km/h
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
1
点数
20点

一年生から注目のやつでなかなかやりよる 中尾にもぼこぼこ打たれて驚いていたが今から上がってくる選手だ。 高校1年生で146km/h、プロのスカウトのスピードガンで150km/hを記録した。


球速
156km/h
通算本塁打
15本
評価数
0
点数
0点

185cmの強靭な身体があり、力を抜いたフォームで150km前後のストレートをコンスタントに投げ、ストレートをストライクに投げて空振りを奪える。  真っ向から投げおろされるフォークボールもあり、もう ...<続く>


球速
151km/h
評価数
21
点数
91点

千葉市リトルシニアでエースとして活躍し、15U日本代表に選ばれる。  中学で身長も184cmの身長があり140km/hを記録する。成長が楽しみな投手。

最新のコメント: 2019-02-11 17:47:33 (ゲストさん)

藤平尚真投手、気持ちを切り替えて頑張って下さい。 今年は、先発で『2桁勝利』してほしいです。

特A

球速
152km/h
評価数
133
点数
94.6点

選手の特徴としてはマックス143キロ(2年夏)のキレのあるストレートが武器で空振りをとる。 課題はコントロールが悪く、ランナーを出すとさらにコントロールが悪くなるのに加え持ち味のストレートのキレも悪 ...<続く>

最新のコメント: 2021-05-30 03:29:41 (ゲストさん)

阪神戦、テレビで観たよ。素晴らしい投球だった。立ち姿、投げっぷり、惚れ惚れした。自信を持って楽しみながら投げていたね。甲子園で優勝した18歳の君とダブって見えた。手首のケガがとても心配。どうか軽傷でありますように。


球速
149km/h
評価数
138
点数
36.5点

癖のない綺麗な投球フォームから最速149km/hを計測するストレート、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップ、カットボールを投じる。 2016年度 高校生NO.1左腕として雑誌に掲載される ...<続く>

最新のコメント: 2025-02-28 18:38:52 (ゲストさん)

振り返ってみるとスピードは高3の甲子園のときがピークやったな。こうなったらモデルチェンジして130km台のスピードでも打者を打ち取れるところを見せてほしい。高3の甲子園にピークをもってくるように高校時代に筋トレしまくると高校卒業後そうなるのかな、やっぱり。


球速
153km/h
通算本塁打
33本
評価数
0
点数
0点

力を安定して出せるどっしりとしたフォームから、最速150キロを超す速球と、フォークボール、スライダーを織り交ぜて投げる。ただし三振を奪うというよりは力でバットを押し返して打ち取る投球、良いときは1試合 ...<続く>


球速
150km/h
評価数
3
点数
98.7点

小柄だが145km/hのストレートに縦に曲がるスライダーで三振を奪える投手。  3年春季大会で広島商を9回2アウトまでノーヒットノーランに抑えると、広陵戦では15奪三振、如水館戦は14奪三振、そ ...<続く>

最新のコメント: 2017-09-03 17:09:47 (ゲストさん)

オリックスの時期エースになれる!

特A

球速
152km/h
評価数
164
点数
94.9点

最速143km/hのキレの良い直球は空振りを奪うことができる球、インステップを矯正し制球が良くなった。  2年春の東海大仰星との練習試合で15奪三振でノーヒットノーランを達成し、夏の大会では初戦で2 ...<続く>

最新のコメント: 2018-10-13 15:05:11 (ゲストさん)

一軍のマウンドで怖気づくな! 観客の多さに呑まれるな! 自信をもってキャッチャーミットめがけておもいきり投げろ! 自分を信じろ!

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
キャリーパトリック派也斗 2024年4月
キャリーパトリック派也斗 2021年4月
山本耕太 2023年4月
山本耕太 2020年4月
徳元力樹 2023年4月
徳元力樹 2020年4月
舟久保翔 2024年4月
舟久保翔 2021年4月
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
最新の指名予想
8月21日 MCZさん 11%
8月21日 やすーさん 1%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
西村 一毅
高一からのピッチャー挑戦でこの完成度。まだまだ成長すると思うし、プロでも通用する...
キャリー パトリック派也斗
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
山本 耕太
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
池田 彪我
ドラフト3位で残っていれば、宮崎の後釜に!
石垣 元気
巨人に内定
石垣 元気
日ハム1位
知念 大成
日ハム二位即戦力外野手背番号2
阿部 葉太
早稲田大学進学希望
横山 悠
シャープなバッティングができる
庄司 大政
奪三振能力が高く、先発向きのスタミナを持ち合わせる快速右腕 横手気味から力のあ...
菰田 陽生
日ハム
宮坂 厚希
高校野球優勝高のキャプテンであり、プロでの育成次第でに活躍できる選手と思う。
徳元 力樹
Iwabuchiが作ったこれは東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)
舟久保 翔
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
上沢 直之
偽物ではない (Iwabuchiさん)