2年夏群馬大会は背番号11でメンバー入りし準優勝。2年秋よりエースナンバー。ノビのある直球が武器。 長野市立若穂中学では長野ボーイズでプレーした。
130キロ中盤の速球を投げる投手。大型で成長期待。
シャープなスイングで千葉を代表する左の強打者
二塁送球が1.8秒台を記録する強肩で注目される
リリースポイントが高く、真上から投げ下ろす。
関東第一の核弾頭。走攻守高いレベルで備わっているね。バッティングは広角に打ちわけ長打力もあるよ。足も守備もいいね。かなり注目したい選手ですよ。
140キロを越すストレートで押すピッチングで、高校3年春の福島大会決勝・光南戦では9回4奪三振2失点で完投勝利、優勝に貢献した。
伸びのあるストレートを投げ、低めにも角度がある。足も速い選手で身体能力に優れており、将来、大きく成長するかもしれないと期待。
強打の右のスラッガーで左投げの選手。3年春に4番を打った。 小学校6年時に東北楽天ジュニアでプレーするなど注目され、仙台育英に進学をしたが、1年夏に新型コロナに感染して高熱の影響により後遺症にも ...<続く>
早いボールが魅力です。
シャープなスイングにフットワークの良い守備と総合力の高い遊撃手。足と守備は誰にも負けないと自負している通り守備は即戦力で通用するレベル。強いリーダーシップもあり攻守に渡り活躍する。
入学直後の1年春のリーグ戦からショートのレギュラーで活躍。 掛川市出身の松浦監督の下で、大きく成長してほしいね。
俊足巧打の強肩外野手 1年の秋季大会予選でサイクルヒット達成
どっしりとした足腰で安定感があるフォームから、腕を強く振り切る。 変化球も左右に動く球があり、実践的な投手。
神奈川県立横浜旭陵高校出身
中学時代に軟式で135mのホームランを放ったフルスイングが魅力のスラッガー 打球速度も168kmとトップクラス(中学3年時) 低いライナーで飛び込む打球は圧倒的で、3年夏は宮城大会で2本の満塁ホーム ...<続く>
ヌートバー2世
球速は130キロ中盤くらいだが、高めに伸びのある球を投げる。
セカンドスローイングは2秒を切る強肩。フットワークの素早さ、正確なスローイングが持ち味。 バッティングの方もチームでは中軸を担い、パンチ力がある。今後が期待出来る選手である。
186cmの長身から角度のある球を投げる投手。 高校2年春の東京大会ブロック予選・立教池袋戦で先発し、4回4安打5奪三振無失点と好投した。
キレのある直球と球速差のあるスライダーを武器に、チェンジアップ・カーブを交えて組み立てる。1年から公式戦に登板し、2年2022年夏はリリーフで活躍。直球は常時130km前半だが、140km超えにまで伸 ...<続く>
ストレートは140キロ前半だった。制球、変化球もまずまず。東京国際大学のエース的存在のようだから信頼されているのだろうね。結果もだしているようだし、高校時代から見ている選手なので頑張ってもらいたいね。
長打力が魅力の捕手で、アーチを描く姿が素晴らしい。
たいした選手ではない