1年秋の時点でプロのスカウトが注目する強肩とインサイドワークの良い捕手。 先輩投手の特長を掴み、監督にも意見をするなど自信を伴ったプレーをする。
ソフトバンク
捕手としてのフットワークがよく、またセカンドへの送球も正確に投げられる。 中日スカウトが「本人がプロを希望するなら追いかけたい」と話すほど能力が高い。
強肩捕手で、打席でもしっかりと四球を選ぶ選球眼がある。 3年春のセンバツでは3番を打ち、桐蔭学園戦の第1打席で3ベースヒットなど4打数2安打1打点の活躍を見せた。
強肩強打の捕手、打てる捕手としては大学屈指の選手。
1年生で名門九州学院のスタメンマスクを被り、1年秋からは4番を打った 体は大きくないが鋭い打球を左右に打ち分ける。
とにかく振る選手、大振りだがそれを貫く。 それでも逆方向にもっていく。 これを続けて対応力が高くなったら、面白い。
花咲徳栄の強肩捕手、大型で打撃のパワーもある。
2年夏は東東京大会は出場しなかったが、甲子園でいきなり背番号2をつけてベンチ入り。
1年からレギュラーを張りチームの主軸 注目の選手の1人だ
中学時代はヤングリーグ日本代表の5番を打った。 強肩強打の捕手として注目され、2年春の精華戦では2安打3打点を記録した。
投手に安定感を与えるリズムあるリード、捕球を見せ、多彩な投手陣を一人で引っ張れる力がある。 大商大の富山監督も「捕手一人で防御率も大したもの」と評価する。
兄は千葉ロッテの谷川唯人捕手で、勝るとも劣らない強肩を見せる捕手。 2年生でレギュラーとして出場し、好リードを見せた。
強肩強打のキャプテン! 自慢の肩は、セカンド送球2秒を切るものを持っている! 打撃は、とても良く強い打球を飛ばせる! ホームランの数はこれからどんどん伸びてくるだろう。 セカンドまでの送 ...<続く>
大きな体でどっしりと構えるドカベン。 高校通算21本塁打を超える注目のスラッガー。
市川ボーイズ出身の大型捕手。2年時は7番を打つ。 古谷投手や飯野投手をリードしセンスを見せる。
2年次の夏の甲子園では背番号12でメンバー入り。 世田谷西リトルシニア出身。
1年時から4番を任された選手で、3年春までに27本塁打を放つ。 運動神経が良く、内野も投手もこなす。
佐世保工業高校出身
日ハム
鹿児島城西高校出身
石岡第一高校時代、2019年春、3年春選抜 91回選抜大会は、甲子園出場なし
巨人
中日