スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

横浜隼人高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

左腕と足を挙げてとまってから投げるような独特のフォームだが、体のバネが抜群で強いストレートを投げる投手。

C+

球速
139km/h
評価数
1
点数
20点

大きなカーブを投げ、そこからビュッと投げるストレートに速さを感じる。


通算本塁打
23本
評価数
5
点数
62.4点

右に左に長打を打てるスラッガー。 川崎等々力球場では、両翼100Mのレフト場外へHRを放つ。


評価数
0
点数
0点

インコースを振り抜いて大きな当たりを打てる選手。


評価数
0
点数
0点

右打席で課題はあるものの打力がある。 セカンドの守備も含めて成長を期待。

B-
B-

前嶋 藍(亜細亜大学)

 2年 173cm83kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
12本
遠投
105m
50m走
7.2秒
評価数
1
点数
100点

飛距離が出る打撃で、高校2年春には逆方向にも放り込んだ力がある。 捕手としての能力もプロが注目。


評価数
0
点数
0点

力のあるストレートを投げ、体もしっかりしている右腕投手。 高校2年秋の藤沢清流戦で3安打11奪三振で、公式戦初完封勝利を挙げた。


遠投
102m
セカンド送球
1.87秒
評価数
19
点数
82.7点

握り変えの速さに注目 高校生では2番手ながらセカンドスロー1秒台を計測 打撃では長距離も打てれば単打なども打てるアベレージヒッターです

最新のコメント: 2023-12-27 20:35:06 (ゲストさん)

パンチ力はあるがミート力課題。肩は良い。まだまだ伸びると思うので今後に期待。かかってもまだ育成。


球速
145km/h
評価数
12
点数
72点

2年時の練習試合では130キロ台の力のある球を投げていたが、3年になり142キロまで球速を伸ばした

最新のコメント: 2024-05-27 16:36:19 (ゲストさん)

どれも凄いよ。ドラフト1位でもいいぐらいの内容だよ。いやーこんな凄い投手いたんだ。今年何度か見たけど見る度に凄さを実感。1位でいくべき選手です。


評価数
1
点数
84点

3年時からレギュラーつかみ期待された捕手 新型コロナの影響で試合数少なく未知数だが、素質を高く評価されている。

最新のコメント: 2021-03-29 00:09:35 (ゲストさん)

恵まれた体格からの打球は一級品 肩も強く将来が楽しみな選手 捕手以外も守れる選手

C
C

菊地 希(東京農業大学)

 4年 174cm88kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
21本
評価数
1
点数
72点

高校通算21本塁打の大型スラッガー


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

右の本格派で下半身主導のフォームがしっかりとできており、130キロ中盤から140キロのストレートを投げる。 練習でも「下から下から」と、下半身を意識して取り組んでいる。 2年夏前の健大高崎戦で5回 ...<続く>


球速
148km/h
評価数
2
点数
60点

長身からいったんタメを作って下半身の形を丁寧に作り、そこから左腕を上からたたきつけるように投げてくる。 低めにストレートと変化球を集められ、制球に苦労する感じではない。 球速も140キロを記録して ...<続く>

C+
C+

横瀬 辰樹(SUBARU)

 2年 175cm73kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
5本
遠投
98m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
88点

一年秋からスタメン獲得 三拍子そろった選手 守備はとてもうまい。ボールの入り方から何から何まで上手 一年でプロ注目選手 打撃がよくなり甲子園に出場すれば二年後にはドラフト上位候補


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

球速は140キロ、コンパクトなフォームでピシッと来る真っすぐに、スライダー、カーブを投げる。


球速
150km/h
遠投
108m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

140キロを超える球を投げる右腕、スライダーのキレも良く、楽しみな投手。

B
B

齋藤 大誠(引退)

176cm82kg 右両   (引退)  

球速
129km/h
通算本塁打
24本
遠投
109m
50m走
6.8秒
セカンド送球
2.35秒
評価数
0
点数
0点

高校入学時から横浜隼人で頭角を表していた選手。怪我で出遅れていたが、今秋からは確実に主軸となる選手。 小柄な身体だが大きな一発もある。

B
B

百合野 稀平(引退)

左   (引退)  

通算本塁打
25本
評価数
0
点数
0点

大所帯の横浜隼人の主軸バッター。 2年時は夏の大会直前にベンチメンバーから外され、ウェートトレーニングと体幹トレーニングを行い、3年夏前には高校通算25本塁打を打っている。

B-
B-

藤田 祐大(引退)

175cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングで広角に打てる強打の選手です。

B+
B+

曽根 夏唯(引退)

167cm61kg 右右   (引退)  

球速
111km/h
通算本塁打
12本
遠投
102m
50m走
6.1秒
セカンド送球
2.01秒
評価数
0
点数
0点

中学時代の実績はないが高校に入り才能が開花し入学から半年で12本塁打。 守備きも定評があり足も速い 将来的には日本ハムの陽岱鋼のような選手になる予感。

最新のコメント: 2016-05-17 12:22:41 (ゲストさん)

将来有望な選手、特に打撃センスが良い

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月2日 MCZさん 25%
6月2日 andangyonさん 5%
6月1日 金丸夢斗さん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
田崎 颯士
最速は143キロ最速しました‼️
小山 弘人
右のスラッガーでパワーには問題なし。 肩が強くなり、これから守備力が上がればド...
金丸 夢斗
日ハム1位
東海林 智
東京ヤクルトスワローズ
藤川 敦也
宮崎県選手権大会準決勝にて、最速153キロをマークしました。2年生ということもあ...
高尾 響
明治大学進学確定でしょ。
草野 滉太
ストライクゾーンにびっしときたら簡単には打てない
宗山 塁
セカンドへコンバートかもな
石川 大峨
大柄だがスピードもある。長打はもちろん盗塁も決める。
小松 勇輝
やはりいい選手ですよ。高校時代から神奈川県、いや全国的に名の通った選手。今でもそ...
猪田 和希
6年目となると、NPBは厳しいのかな?とは思うけど、パワーあるし、可能性はあるよ...
山田 啓太
JFEのエース的存在の投手です。まとまった実戦タイプの好投手ですよ。変化球いいよ...
阿保 楓真
テイ・エステックの1番バッターですね。かなりいい選手ですよ。足速く、守備上手いよ...