スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

国学院大学のドラフト関連選手

B-
B-

盛永 智也(国学院大学)

 2年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

中学3年で180cmから144キロの速球を投げて注目されている投手。

C+
C+

岩崎 鈴音(国学院大学)

 2年 180cm76kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年生で強いストレートを投げられる投手で荒井監督も期待をしている。

C+
C+

衛藤 冴仁(国学院大学)

 2年 180cm89kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
30本
評価数
2
点数
84点

高校3年春の東海大菅生戦で5打数3安打2打点の活躍。井坪選手(阪神)に憧れ、「ボールの内側をえぐるようにいけ。外を叩くのは違うから」とアドバイスを受けて成長した。

最新のコメント: 2025-02-19 21:05:44 (ゲストさん)

打撃センスと勝負強さが際立つ。意外と走力も高い

C+
C+

岡嶋 大和(国学院大学)

 2年 180cm80kg 左左   チーム選手一覧  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

角度あるストレートと同じフォームから繰り出される変化球で失点の少ない投手。

C+

遠投
110m
50m走
6.4秒
セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

大型捕手で、フットワークが良い選手。 スローイングが安定してくればかなり評価が上がりそう。

C+
C+

佐藤 夢樹(国学院大学)

 2年 185cm84kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

大型の一塁手で体格にあった痛烈な打球を飛ばす。

C+
C+

中園 拓明(国学院大学)

 2年 183cm81kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く、投球を痛烈に叩くと、一直線に外野のフェンスを越えていく。 福岡県屈指のスラッガー。

C+
C+

西嶋 貢希(国学院大学)

 2年 180cm74kg 右左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

身長もあり、角度のあるストレートを低めに投げる。 2年夏の甲子園で登板をしたが、結果は良くなかったものの良い球を投げていた。

C+
C+

藤本 士生(国学院大学)

 2年 180cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

土浦日大の左の先発投手で、小森投手と左右の両翼となる。 インコースに攻める球とチェンジアップをうまく使う。

C+
C+

山北 一颯(国学院大学)

 2年 189cm87kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

長身で大型の右腕投手で、最速は高校2年で145キロを記録している。 2年秋の公式戦登板は1試合のみだが、ポテンシャルに注目されている。

C
C

金子 和志(国学院大学)

 2年 174cm69kg 右両   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

高校では1番を打つスイッチヒッターで、四球を奪う選球眼に盗塁を決めるセンスもある。 また2年秋に1本塁打を放つなど思い切りの良い打撃も

C

評価数
0
点数
0点

コツコツとバットに当てて出塁を狙う選手で、逆方向にヒットを打つ。 セカンドの守備も基本ができていて堅実。

C
C

横田 悟(国学院大学)

 2年 168cm71kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

1年秋に1番ショートで出場した選手で、投手としても135キロを記録する肩がある。 強い打球も打てる。

B-
B-

勝本 晴彦(国学院大学)

 3年 181cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
遠投
90m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

秋季高校野球九州大会決勝で4安打1失点完投。120キロ台の直球とカットボールを低めに集め、打者のタイミングをうまくずらす。

B-
B-

篠本 賢伸(国学院大学)

 3年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
114m
評価数
0
点数
0点

富岡西の4番を打つ長打力に、遠投114.04mの強肩、そして俊足も光る三拍子揃った選手。

B-
B-

冨田 遼弥(国学院大学)

 3年 178cm86kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

2年生で140キロを超す速球を投げる左腕。2年秋は7試合で3完投1完封、42回で45奪三振を記録している。 成長度が速く楽しみな選手。

B-
B-

南澤 佑音(国学院大学)

 3年 188cm88kg 右左   チーム選手一覧  

球速
149km/h
遠投
98m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

長身右腕投手で140キロを越す球を投げる。 元々上から投げていたが、サイドスローまで腕を下げ、スライダー、チェンジアップで打ち取る投球スタイルになった。

B-
B-

森谷 大誠(国学院大学)

 3年 172cm83kg 左左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

最速147キロを記録する左腕投手として隠れた逸材的な存在。 3年夏の札幌静修戦では最速148キロを記録し、8回参考ながらノーヒットノーランを達成した。

C+
C+

赤堀 颯(国学院大学)

 3年 176cm67kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
51.2点

ショートでチームの柱となる守備力を見せる。 瞬足で1番を打つが長打も打てるパワーがあり、さらにパワーがついたらおもしろい選手。

最新のコメント: 2025-03-16 21:05:48 (ゲストさん)

国学院大学・赤堀颯内野手、来年のプロ野球ドラフトで『東北楽天ゴールデンイーグルス』に指名したら応援します。

C+
C+

洗平 歩人(国学院大学)

 3年 180cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

1年生でまだ線は細いが、138キロの速球と3種類の変化球を投げ分ける。 中学時代は佐倉リトルシニアで全国大会優勝 2000年ドラフト2位の父・洗平竜也投手にあとを追い、八戸学院光星に進むと、1 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
杉谷慧 2025年4月
杉谷慧 2021年4月
杉谷慧 2018年4月
杉本直希 2023年4月
杉本直希 2019年4月
杉本直希 2016年4月
波田野幹太 2022年4月
波田野幹太 2019年4月
高岡佳将 2024年4月
高岡佳将 2020年4月
最新の指名予想
8月21日 やすーさん 1%
8月21日 MCZさん 11%
8月21日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
菅野 大悟
コメント
下川 隼佑
中日の事かw
阿部 葉太
横浜ベイスターズに来て欲しいです?
金丸 夢斗
中日に潰されました
古川 善之
県大会の立命館守山戦では2打数0安打1四球1三振。3盗塁をさせるなど持ち味を発揮...
下川 隼佑
ヤクルト壊されました
杉谷 慧
岩渕ハム1位
下川 隼佑
マー君を勝たせたかったんです(hagebuchiさん)
立石 正広
燕の恋人
大庭 那祐太
50メートル4秒はばけ
杉谷 慧
Iwabuchiが作ったこれは引退の中田翔の後釜中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
杉本 直希
Iwabuchiが作ったこれは中日5位 (Iwabuchiさん)
波田野 幹太
Iwabuchiが作ったこれは東京ヤクルトスワローズ (Iwabuchiさん)