スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

京都産業大学のドラフト関連選手

B-
B-

奥 誠也(西濃運輸)

 2年 183cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
155km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
7.3秒
評価数
0
点数
0点

最速142㌔ 1年夏からベンチ入り、1年秋で公式戦初登板。 初登板はリリーフ。全球ストレートで郡山(奈良県)打線をピシャリと封じる活躍で、大器の片鱗を見せる。 2年夏は背番号11でベンチ入り。二 ...<続く>


球速
153km/h
評価数
2
点数
92点

上背があり、151キロの速球を投げる本格派。 将来の成長が期待される。

C
C

藤本 翔(日本新薬)

 3年 176cm78kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
0点

最速146キロの速球とスライダー、カーブ、を織り交ぜる安定感ある投球を見せる左腕。 大学2年秋に3勝を挙げドラフト候補となる。

最新のコメント: 2022-04-29 14:09:33 (ゲストさん)

身長/体重⇒176cm/ 80kg。

C+
C+

上野 晃徳(引退)

184cm85kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

長身右腕で最速140km/hの速球を上から投げおろす。元プロの染田賢作顧問から指導を受け成長をしている。  2年夏にはオリックスや東北楽天のスカウトが視察に訪れている。

最新のコメント: 2021-05-02 22:10:54 (ゲストさん)

エニタイムフィットネスのマシーンの上限を上げた方がいいかもしれません

C+
C+

谷 和龍(引退)

175cm70kg 右左   (引退)  

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

中学時代はバッティングセンスが光っていた ピッチャーとのコンビネーションが抜群に取れる選手

C
C

田井中 秀虎(引退)

170cm65kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点
C
C

田中 裕樹(引退)

171cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

延暦寺学園比叡山高等学校 第97回全国高等学校選手権大会滋賀大会 背番号20

最新のコメント: 2017-12-24 10:46:03 (ゲストさん)

前園真聖 交際10年目のダンサー女性と結婚!

B-
B-

高品 和昌(引退)

175cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

育英高校1年春からスタメン外野手。 打撃が持ち味 京都産業大学進学

最新のコメント: 2017-11-10 22:21:01 (ゲストさん)

今回のニュースであった介護業界における外国人の雇用について問題としていること。それは、言葉や文化、習慣の違いによって生じる障壁の問題なのではない。日本人ですら背を向ける生業に、外国人を安い価格で仕入れて働かせようとすることが「深刻な亡国フラグ」である、ということが問題であると僕は思う。

B-
B-

藤本 航輝(引退)

171cm68kg 右左   (引退)  

通算本塁打
11本
遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

バットコントロールが優れており、広角に打てる選手。また長打力もあり選球眼があることから出塁率が高いのも特徴だ。 守備は少し修正するところはあるが伸びしろに期待したい。

最新のコメント: 2017-11-10 22:14:45 (ゲストさん)

1年生のゼミで勉強してきた生活保護。「生活保護」を受けられずに餓死する介護離職者、離婚母子家庭等、事件になって初めて明るみになる。反面外国人の不正受給が発覚し問題になるが、これらは自治体の怠慢だと思う。もっとキメ細かいサービスに徹して貰いたい。

B+
B+

三輪 泰征(引退)

180cm78kg 右左   (引退)  

通算本塁打
12本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

抜群の打撃センスで広角に鋭い打球を放つ

最新のコメント: 2017-11-14 22:19:34 (ゲストさん)

昨日の愛媛の犯人は姫の親でした。

B
B

潮崎 彰成(引退)

180cm82kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
遠投
100m
評価数
18
点数
77.2点

中学の時から強豪私立よりスカウトがあったが、地元の公立へと進んだ 荒削りながらリストの効いた速球が武器

最新のコメント: 2019-05-05 19:27:33 (ゲストさん)

高校時代、試合を見に行っていたが、フォームと制球の安定性は評価できるが、ストレートはマシンの球質で伸びがない。 高校生にしては、変化球 まじえると打ちにくい速さだが目が慣れると下位打線でも打てる。 伸びがあれば、将来性のある投手だ

B
B

杉野 翔梧(引退)

173cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センスが良く走攻守三拍子揃っている

最新のコメント: 2017-11-10 21:42:20 (ゲストさん)

介護職が外国人ばかりで、より専門的な位の高い日本人職員に要介護人間の異常を外国人職員が気付いていても、日本人職員に伝わらず亡くなるみたいなニュースやっていて、外国人の日本語教育がとか日本人介護士増やせみたいなことを言っているのですが、やるべきはノンバーバルコミュニケーションの実現では

C+
C+

紀本 幸太郎(引退)

173cm73kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

ゆったりしたファームで左投げ特有のクロスファイヤーを武器にキレの良い球を投げ込む。変化球も多彩でコントロールが生命線

最新のコメント: 2018-08-09 11:57:53 (ゲストさん)

紀本君、京都大会にてMAX144キロに更新!

C
C

日下 慎之介(引退)

180cm70kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

ライアン投法

最新のコメント: 2020-01-06 23:46:52 (ゲストさん)

昔はすごかったんだけどね まぁいろんな意味で今もすごいね

C
C

小薗 晋之介(引退)

180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鳥羽高校の新チームの四番将来性がある

C
C

西川 寛崇(引退)

178cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

龍谷大平安の次期四番候補。今後の活躍に注目。

C
C

前田 大地(引退)

178cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭くてフォロースルーが大きなスイングでミート力があり長打も打てる運動能力が高い選手

最新のコメント: 2017-11-13 11:25:30 (ゲストさん)

長友光弘は高校時代、万引きしたんだから逮捕しろよ……!

C+
C+

湯川 翔大(三菱重工West)

 5年 184cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

大きな特徴は無いがスライダーでカウントを稼ぎ気持ちを込めて投げる


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年時に右肘遊離軟骨除去手術を受け野球をやめる事も考えていたが、3年までに140km/hを記録し急成長した。  中学時代は兵庫飾磨クラブで投手、内野手としてプレーしていた。

B+
B+

川辺 凛(引退)

193cm86kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

迫力があるフォームから勢いがある球を投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2018-05-20 20:38:41 (ゲストさん)

川辺 凛(かわなべ・りん)選手のプロフィール! 遠投☞100㍍ 50㍍走☞6.0秒


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月18日 MCZさん 25%
6月17日 金丸夢斗さん 1%
6月16日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
錦織 賢伸
東京ヤクルトスワローズが1位氏名
堀越 啓太
東京ヤクルトスワローズ
松浦 幹大
春からショートにコンバート 能力の高さを感じる
今井 悠翔
トミージョン手術から復活を果たせるのかが鍵となりそうです。
久野 悠斗
東京ヤクルトスワローズにほしい投手です。
堀越 啓太
ヤクルトにいらない!どうしも巨人軍にあげます
天野 幹太郎
2022、2023春季リーグでセカンド、2024春季リーグでは遊撃手としてベスト...
小原 陸玖
足が臭いし ミーティングは来ないし 虚言癖だし 先輩を足に使うし 結構や...
松浦 幹大
外野なら守備いい
長岡 慶普
大好き
橋場 蒼汰
さすがにプロは無理だけど投球練習でMAX更新の143キロ出してた
土橋 怜於
東京ヤクルトスワローズ
森井 翔太郎
東京ヤクルトスワローズ
菅野 隆世
この人のったら止まらないタイプ 北照打線をクリーンナップ含め5者連続三振した時...
鐘 懷逸
将来性がある