スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東洋大学のドラフト関連選手

B
B

宮下 朝陽(東洋大学)

 4年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
12本
評価数
5
点数
92.6点

余市シニア出身の選手。引き締まったからだから十分に力をためてスイングをし、芯でとらえた打球は痛烈に外野の間を割っていく。

最新のコメント: 2024-05-16 19:57:39 (ゲストさん)

大学の全日本に選ばれたので、ずーと気になっていたけど、やっとよさわかった。まず守備上手いよ。打撃も長打あるね。いい所見れた。足は売りにできそうないね。充分NPBいけるちからあるよ。

B-
B-

池田 彪我(東洋大学)

 4年 180cm90kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
85点

強打の外野手で、3年秋の1部2部入れ替え戦ではサヨナラホームランを放った。 東洋大の4番を打ち打率は高くないが一発が期待されている。

B-
B-

坂本 寅泰(東洋大学)

 4年 183cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
47本
評価数
12
点数
61.8点

いわき松風クラブでは大型の長距離砲として活躍し、福島県内では郡山ボーイズの松本龍哉(盛岡大付進学)と双璧をなす逸材として注目を浴びていた。 関東地方の超強豪校への進学も噂されたが県内に残った。

最新のコメント: 2023-05-30 13:50:40 (ゲストさん)

楽天イーグルスで待ってます。まずは大学野球で活躍してほしいです。

B-
B-

花田 旭(東洋大学)

 4年 186cm82kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
9本
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
9
点数
77.7点

パワフルなバッター 山田健太よりの藤原恭大のような戦士

最新のコメント: 2025-04-23 17:43:28 (ゲストさん)

体格に恵まれたパワーヒッター。 肩も意外に強い。

B-
B-

松田 和真(東洋大学)

 4年 180cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
3
点数
92点

北海道出身の大型右腕、力のある球を投げ、成長が期待されている。

最新のコメント: 2025-08-25 11:40:55 (ゲストさん)

東洋大学だったか 高校の時、花咲の背番号1で先発していたね。東北福祉大の堀越より総合力で上だったのだろう。確かにストレートも速く、変化球もよかったし、安定感あった。交流戦で投げていたけど、正直高校時代より球速を含め見劣りしているね。強豪東洋大学ではリーグ戦で投げるの厳しいかな?社会人には行けるのかな?堀越はドラフト候補だろうから、思い入れのある投手なので続けられることを願ってはいるけどね。

B-
B-

向高 滉人(東洋大学)

 4年 182cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
60点

報徳学園の投手。2年秋の龍谷大平安との練習試合で完封勝利。 右のスリークォーターから右打者のインコースに厳しい球を投げる 球はキレ系。変化球は小さくスライドする球が有効。 チェンジアップも魅力。

最新のコメント: 2023-11-14 12:00:07 (ゲストさん)

角度はあるが力がない感じ。制球力もまだまだ。 まだ2年なので素材型感はある。縦の割れるカーブはストレートがもっと良くなれば武器になりそう。

C+
C+

太田 虎次朗(東洋大学)

 4年 175cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
3
点数
90.7点

2019年に巨人にドラフト2位で指名された太田龍投手の弟。 兄とはタイプが違い、左からの角度のある球と変化球で勝負する。 1年秋は登板が無かったが2年秋には左のエース格として登板している。

最新のコメント: 2025-08-15 12:32:30 (ゲストさん)

ずっと前から大好きでした。 今も大好きです。

C+
C+

河野 颯(東洋大学)

 4年 175cm76kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

能力の高い左腕投手で、上背はないものの力のあるストレートは魅力十分

C+
C+

寺田 啓悟(東洋大学)

 4年 170cm70kg 両両   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
2
点数
28点

両投げ両打ちとして注目される投手。 右では最速138キロで変化球はカーブ・スライダー・チェンジアップを投げ、左では最速128キロで変化球はカーブとスライダーを投げる。

最新のコメント: 2023-06-15 07:10:08 (ゲストさん)

大学に進学しましたがドラフトには掛かりません。社会人で才能を開花させてドラフトに掛かってください

C+
C+

西川 太基(東洋大学)

 4年 177cm85kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

練習熱心で大学に進学するとトレーニングで体も強くなり、鋭いあたりが打てるようになった。 4年時には5番を打って神宮球場で初ホームランを放ち、社会人野球などで野球継続を希望する。

C+
C+

八巻 真也(東洋大学)

 4年 172cm74kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は下位打順だったが、31打数15安打で打率.484を記録した。 遠投110mの強肩が光り、足も使える選手。

C
C

植垣 洸(東洋大学)

 4年 171cm70kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

走れる捕手で2年秋に7試合で4盗塁を決める。強い打球を飛ばす選手。

C

セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
84点

インサイドワークに定評があり、勝負強いコンパクトな打撃で長打も有る。2021センバツベスト4に貢献。

最新のコメント: 2024-11-17 20:20:01 (ゲストさん)

いいキャッチャーじゃないかな?キャッチングもよかったし、東洋大学の剛腕投手たちを上手にリードしていたし、バッティングもまずまずいいよ。どうしてもNPB関係者は小柄なことが理由で高評価してくれないのかな?

C
C

吉田 元(東洋大学)

 4年 173cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

主将でチームを引き締める、ショートとして堅い守りのチームにしている。

B-

球速
146km/h
評価数
1
点数
72点

長身右腕投手で2年生で139キロ、3月末には146キロを記録して、プロ9球団のスカウトが注目 ストレートとスライダーが武器となる。

最新のコメント: 2025-08-28 11:52:59 (ゲストさん)

独特のフォームから繰り出される力のあるストレートとキレのあるスライダーが武器。 体も大きくなっており角度のある速球は150キロに迫る。先発も中継ぎも抑えもいけそう。


New!
評価数
0
点数
0点

強肩の遊撃手として注目されるが、投手としても迫力ある球を投げる

C+

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

龍野ボーイズから東洋大姫路に進み、3年春は控え投手だがリリーフで力のある球を投げている。


評価数
0
点数
0点

里飛鳥は、一年生の秋から、主軸のひとりとして、出場している。OBの笹川 晃平を思い出させるような構えとポテンシャルの高さを持った大型外野手。これからの、成長が期待出来る選手の1人である。

C+

評価数
0
点数
0点

1年秋まで捕手。その後、外野手。チャンスに強いバッター。派手さは無いものの堅実に場面での役割を結果として残す選手。

C+

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

中学生のときに日本代表 名門佐久長聖で一年生から試合出場 2年秋の北信越大会では2戦連続完投完封


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 蓮大
スイーパー50cm曲がるらしい
松永 陽登
最近、打撃で苦しんでるように見えますがポテンシャルは底知れぬものがあります。 ...
内藤 優央
ベイスターズ下位〜育成と予想します。 大化けも期待できる伸び代がある投手です。
佐藤 駿斗
いいキャッチャーになれると思います。兄弟で甲子園出場は立派です。
エイデン ルイズ
中日 (Iwabuchiさん)
宮西 陽汰
ただモクモクと投げる、肩は痛めたことがない
松下 歩叶
地元だしDeNA一本釣りで行け
田中 多聞
日ハム6位今川見たいに活躍できそう、ガツ小笠原なみのフルスイング気持ちいい
立石 正広
ライオンズ1位指名
阿部 葉太
ライオンズ3位指名!
松川 玲央
日ハム5位
松下 歩叶
日ハムハズレ1位
久野 悠斗
日ハム三位即戦力左腕
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
松下 歩叶
横浜一本釣り頼みます