スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日立製作所のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
B+
B+

湊 哲郎(引退)

180cm78kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターからノビがある球を投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2015-01-01 22:27:24 (ゲストさん)

2014シーズンをもって勇退しました

B
B

宇野 賢士(引退)

179cm80kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

140㌔前後のストレートと多彩な変化球 大学4年春、國學院大学・東都リーグ1部復帰の原動力

最新のコメント: 2016-12-02 03:28:09 (ゲストさん)

現在社会人軟式野球、東京バンバータ所属

C+
C+

大塚 直人(引退)

182cm88kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2019年都市対抗で3試合連続ホームラン、力をためて一気に振りぬくスイングは迫力がある。

C
C

齋藤 隼(日立製作所)

 12年 180cm77kg 右左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
41
点数
88.1点

立教池袋高校から立教大に進学すると、2年生の秋の東大戦で8回3安打12奪三振、7四死球を与えたものの無失点に抑えて勝利すると、3年生は先発、リリーフを任され、秋季リーグ戦では1勝4敗も、防御率3.24 ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-29 15:39:13 (ゲストさん)

149キロを出したと同地区の選手から聞きました。

B
B

岡崎 啓介(引退)

173cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大阪府出身、城陽中学では大阪西ボーイズで硬式でプレー。3年生ではボーイズの世界大会に出場している。  PL学園でも1年ですぐに遊撃手のレギュラーとなり、2年春には前田健太投手などと共に全国ベスト ...<続く>

最新のコメント: 2015-10-20 16:47:37 (ゲストさん)

今年もあかんか〜。 大阪西ボーイズ、田尾安志以来のプロに!

B
B

垣ヶ原 達也(引退)

176cm80kg 左左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
1
点数
52点

MAX146km/hのストレートと多彩な変化球を操るポーカーフェイス 高校時代は夏の甲子園で優勝した佐賀北高校に延長戦の末、惜しくも敗れた 青山学院大学を経て入社した日立製作所では、2年目 ...<続く>

最新のコメント: 2024-01-27 22:34:46 (ゲストさん)

2024年現在プロ入りはまだのようだ。 あと10歳若くて球も25キロ速ければプロにいけるのでは?と感じさせてくれた。

B
B

横井 貴行(引退)

183cm76kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

181cmの身長があり身体が強いように見えるが、ストレートの時は腕が伸びず、変化球の時に腕を振り切らない。  ストレートは145kmをマークしているが、課題がまだまだ多い投手。

最新のコメント: 2013-01-22 12:13:26 katsutaroさん

183cm76kg max149㌔です。 修正お願いします。

B+
B+

大場 達也(引退)

183cm85kg 右右   (引退)  

球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

183cmの身長に上から投げ下ろすようなフォームで縦の角度が非常にある。140km中盤のストレートも威力十分でプロが欲しがるのがわかる素材型の投手。無理に角度をつけているようにも見え、制球難の原因もこ ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-26 17:56:48 (ゲストさん)

2015年限りでヤクルトを戦力外となり、現在は未定

C
C

梅野 無我(日立製作所)

 13年 173cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
6
点数
87点

スライダー、カーブ、シンカー、カットボールなど豊富な変化球を操り打たせて取る技巧派サイドスロー 3年目の今季はトレーニング方法改善が実り、ストレートも最速145km/hを計測するまでに成長した ...<続く>

最新のコメント: 2014-07-26 15:45:47 (ゲストさん)

変化球は一級品、課題はストレートと更なる制球力

B+
B+

門脇 康太(引退)

174cm82kg 左左   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

150km近い速球を投げる力投型左腕。リリーフとして左打者に向かっていく。

最新のコメント: 2013-01-30 01:06:03 katsutaroさん

2012年をもって退部されました。

C
C

酒井 謙二(引退)

183cm75kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

145kmをマークしている大型右腕。2011年に野球部を退部した。 お疲れ様でした。

最新のコメント: 2012-10-15 01:05:25 (ゲストさん)

この選手、もう日立製作所を退部しちゃったらしいですよ^^;http://www.hitachi.co.jp/sports/baseball/senshu/retire/index.html

C
C

伊波 孝(引退)

183cm80kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
1
点数
100点

スリークォーターからのストレートは140km前後だが、スライダー、チェンジアップなど多彩な変化球を投げ分ける。

最新のコメント: 2015-01-01 22:28:32 (ゲストさん)

2014シーズンをもって勇退、引退後は日立製作所のコーチに就任。

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月2日 MCZさん 25%
6月1日 金丸夢斗さん 1%
6月1日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
山下 陽夏
女なのに何か出てる
宗山 塁
現段階では秋も不調だったとしても1位の12人には入るだろうけど一日でも早く万全に...
山田 陽翔
ファンは待ってるんだけど
金丸 夢斗
日ハム1位即戦力左腕今年の1番は、金丸君でしょう。
間曽 達揮
岡崎のパンを盗んだ
藤田 宗純
中日って…しかし、これだけ打てない、点が取れないチームと言うのは、過去にあったの...
沖 幹太
途中から捕手
藤田 宗純
中日の3位
武藤 祐介
東京ヤクルトスワローズ
土橋 怜於
四死球は申告敬遠3連続。 松井秀喜状態。
石塚 裕惺
在京球団以外はお断り