スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

香川オリーブガイナーズのドラフト関連選手


評価数
0
点数
0点

今年、北米の独立リーグに遠征し、リーグ五位の打率.349を記録した。


球速
151km/h
評価数
2
点数
68点

2014年四国アイランドリーグドラフト会議において香川から1位指名 東海大学付属翔洋高校~環太平洋大学~医療法人養和会軟式野球部

最新のコメント: 2017-03-12 13:55:50 (ゲストさん)

兵庫県出身 179cm/80kg 出身高校は東海大翔洋高校


評価数
4
点数
89.7点

力強いスイングから長打が打てる強打者

B
B

岡村 瑞希(引退)

178cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

巧みな打撃があり、左右にヒットを打ち分ける 足もあって盗塁を決められ2017年は盗塁王、セカンドやセンターなどどこでもこなせる。 パワーも増してきており、楽しみな選手。


球速
149km/h
評価数
37
点数
94.7点

184cm87kgの身体だが、柔らかい腕の振りで140km前後のストレートをコーナーに投げる制球力を持っている。  横浜DeNA2軍との試合では8回を2安打11奪三振で無失点に抑え、プロでも通用す ...<続く>

B+
B+

尾中 博俊(引退)

172cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2010年11月13日  明治神宮大会でも十八番の3ベースヒットを初回に先頭打者として放ち先制得点に繋がった。2ベースの所を2塁からの加速で3ベースにしてしまう。この俊足は何故プロが指名しなかった ...<続く>

B+
B+

中本 翔太(引退)

180cm86kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打力が魅力の大型内野手で、2012年の都市対抗野球ではJFE東日本戦で特大のホームランを放つなど活躍を見せた。まだまだ成長している長距離砲

C
C

太田 圭祐(引退)

180cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

倉敷工出身の大型投手。ショウワコーポレーションで1年間プレーし、2013年12月に四国アイランドリーグplusのドラフト会議で香川に4位で指名された。

最新のコメント: 2014-01-21 11:15:09 (ゲストさん)

サイドに変えてから 落ちる球がどれだけ投げれるかで、将来きまるのでは?

C
C

大原 淳也(引退)

173cm75kg 右右   (引退)  

評価数
2
点数
68点

リードオフマンとして活躍。スカウトのコメントでは「肩とフットワークの良さを活かした広い守備範囲で安定した守備を誇る内野手だ。バッティングはパンチ力もあり、8月のフューチャーズ戦では左翼へ豪快に打ち込ん ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-25 23:09:00 (ゲストさん)

佐賀学園高校→九州共立大学→ヒタチエクスプレス→アークバリアドリームクラブ→香川→横浜→香川→引退


評価数
1
点数
60点

2015年のシーズンは打率.327、43盗塁を記録し、首位打者と盗塁の2冠

B+

球速
147km/h
評価数
15
点数
87.9点

絶対的なエースとしてチームを引っ張る。ストレートは144kmを記録するが、肘のしなりを使っての変化球が魅力で、スライダー、カットボール、チェンジアップなど多彩な変化球を投げる。  四国アイランドリー ...<続く>

B+
B+

生田目 翔悟(引退)

178cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

九州国際大学付属高校卒業後、社会人野球を経てアイランドリーグ香川へ入団 1年目からセカンドのレギュラーを掴み、前半戦39試合を終えた時点で全試合に出場し、打率ランク2位、本塁打4本で首位タイの好 ...<続く>

B
B

有山 裕太(引退)

172cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

セカンドまでの送球が1.8秒台を記録する強肩捕手。 大阪桐蔭時代は捕手として全国制覇を成し遂げた。 甲子園でもホームランを放つなど、一発長打もある。

B
B

竹田 隼人(引退)

179cm75kg 右左   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

昨年の大学選手権で、東京ドームで146kmをマークした速球派投手。 リーグ戦では先発しており、大学選手権でも先発の可能性が高い。  注目したい。

C
C

田村 雅樹(引退)

176cm76kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

土庄高校出身の投手。4年秋に先発として3勝3敗。


球速
153km/h
評価数
10
点数
20点

MAX153km/hのストレートを武器に香川オリーブガイナーズでストッパーを務める 高校2年夏までは川之江高校に在籍し県ベスト4まで勝ち進むも中退、その後 今治精華高校通信過程に入学し学校に通 ...<続く>


評価数
6
点数
49.7点

高校時は4番を打ち秋季大会では1シーズンに5本塁打を記録するスラッガーだった。  現在はセカンドまでの送球が1.8秒台を記録する強肩捕手としてプロから注目されている。

最新のコメント: 2017-02-26 18:24:56 (ゲストさん)

177cm/80kg セカンド送球1.8秒 遠投110m

B+
B+

中野 耐(引退)

176cm82kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

天王寺高校時に近大付属を3安打11奪三振で完封した投手。 143kmの速球に50m5.7秒台の俊足がある選手との事。

B-
B-

宗雪 将司(引退)

178cm80kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
0点

グリップを低く構え、豪快にバットを振り上げるようなフォームで、荒々しくも力強い印象。バットコントロールはうまく、流しても長打を打てる。  守備はそれほどという評価を受けている。

最新のコメント: 2018-07-05 19:25:33 (ゲストさん)

宗雪将司選手のプロフィール! 高校☞東海大大阪仰星高校(2005年  4月) ※東海大仰星高校は、2018年 4月から、〖東海大大阪仰星高校〗と改称。

C
C

伴 和馬(引退)

178cm79kg 右左   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

大学までは外野手で、名商大では9番ライトで出場していた。 四国アイランドリーグ・香川に入ってから肩の強さを買われて投手に転向した。 勢いがある球を投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2014-09-30 20:33:28 (ゲストさん)

投げる速さは良い!変化球も良い!フォームを変えて中継ぎが多いが投げる姿は完璧!将来性あるのでよろしくお願いします!!


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
吉岡聖馬 2024年4月
切無澤英寿 2024年4月
切無澤英寿 2021年4月
岩澤孔大 2024年4月
青田翼 2024年4月
関瑛太 2024年4月
小松栄貴 2024年4月
小泉凛太郎 2024年4月
渡邉千之亮 2021年3月
小早川祐人 2024年2月
最新の指名予想
6月2日 MCZさん 25%
6月1日 金丸夢斗さん 1%
6月1日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
宗山 塁
現段階では秋も不調だったとしても1位の12人には入るだろうけど一日でも早く万全に...
山田 陽翔
ファンは待ってるんだけど
金丸 夢斗
日ハム1位即戦力左腕今年の1番は、金丸君でしょう。
間曽 達揮
岡崎のパンを盗んだ
藤田 宗純
中日って…しかし、これだけ打てない、点が取れないチームと言うのは、過去にあったの...
沖 幹太
途中から捕手
藤田 宗純
中日の3位
武藤 祐介
東京ヤクルトスワローズ
土橋 怜於
四死球は申告敬遠3連続。 松井秀喜状態。
石塚 裕惺
在京球団以外はお断り
倉本 裕翔
東京ヤクルトスワローズ
谷口 天哉
中日の3位