軟式出身だが、右サイド気味の130中盤を投げる 速球派 1年後には140キロをアベレージで投げられるようになりそう
コントロールが良く安定している変化球も多彩で3年時には140を超えそう
遅すぎるだろ
線が細いものの、182cmからのストレートは角度があり、スライダーの変化も大きく鋭い。
英 真太郎(はなぶさ・しんたろう)選手のプロフィール! 出身都道府県☞埼玉県(※草加市出身。) 身長/体重〖※現在〗☞182㎝/ 62㎏ 球速☞140km/h ※英 真太郎(はなぶさ・しんたろう)選手の出身中学校⇨草加市立草加中学校 ※英 真太郎(はなぶさ・しんたろう)選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨草加市立草加中学校(軟式野球部)
1年生ながら130キロを超える速球が持ち味。この冬で更にストレートに磨きがかかっている。 140キロ超えに期待。
うるせぇ
制球力とキレで1年時から注目されてきた左腕が、いよいよ140キロを記録してきた。
小柄だが、元ロッテの村田兆治のように腕を下に沈めてから投げるフォーム。カーブが素晴らしく、ストレートにもう少し急速が付けば、将来性がある。個人的には是非地元の西武ライオンズの左腕投手として入団してほしい。応援してます。
ショートを守るが、投手としても143キロの速球を投げ、5種類の変化球も操る。
ヒートベアーズに決まったみたい 将来性抜群
とても力のあるバッティングをする。
3年春に急成長、練習試合で145キロを記録し、プロのスカウトも視察をしていた。 三振を奪える球質で注目される。
神野竜速(かみの・りゅうとう)選手のプロフィール! 出身都道府県☞神奈川県(※横浜市出身。) ※神野竜速(かみの・りゅうとう)選手の出身中学校⇨横浜市立岡村中学校 ※神野竜速(かみの・りゅうとう)選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨横浜南リトルシニア
2015年 U-15 アジアチャレンジマッチメンバー 佐倉リトルシニア出身
球は速いんちゃう?
木更津総合との決勝戦で山下から2安打2打点の活躍。 小柄ではあるが堅実な守備と隙のない走塁、巧みなバットコントロールを持つ。
俊足巧打、好守で試合を動かせる選手。
鋭いスイングでレフトスタンドに放り込むパワーがある。 周りからも良く見える走り方のバランスなどを意識したい。
ミート力の高い選手。安打製造器と呼ばれる器のある選手だが、それ以外の引き出しがほしい。
鋭いスイングで広角に鋭い打球を放つ。
藤田太陽
長身右腕で球速も146キロを記録、2年秋には千葉県選抜として台湾遠征に参加、練習試合には3球団のスカウトが注目した。 清宮幸太郎選手と名前が似ているが、苗字の読み方は「せいみや」。 誕生日も5 ...<続く>
頑張れ!
190cmの長身から140キロ超のストレートを投げ下ろす右腕 角度のあるスライダーも良く、粘りの投球も見せる
182cmから130キロ中盤の速球と、得意のシンカーを投げ、安定したピッチングを見せる。 左バッターを得意とし、左の多い打線との対戦では先発する。
角度のあるストレートがコースに決まると中々打てない。
抜群の俊足を持ち、2年生秋は公式戦14試合で8盗塁、練習試合を含めると66試合で37盗塁を記録した。2番バッターとして公式戦打率.415も記録し、チームを引っ張る。
3年春の千葉敬愛戦で3回7奪三振、続く専大松戸戦でも142キロの好リリーフを見せた。 ストレートでも変化球でも空振りを奪える投手
粘りの投球が持ち味の右腕だが球速も徐々に増してきている。 千葉屈指の右腕
打撃力がケタ違い。 春の大会で放った柏の葉球場の 右中間への一発は日本人では打てないだろう。
まだまだ未完成だが、伸びしろ大。膝の柔軟性アップにすべてがかかっている。野球に対する姿勢が良いので!
1年生でありながら臆する事なく試合展開を変える力がある。左右に打ち分け、状況に応じたバッティングができる。パンチもあり長打も狙える。
2016年4月1日より、〔柏日体高校〕は、〔日本体育大学柏高校〕に校名変更いたしました。
ばりいい