恵まれた体で力強いスイングをするバッター。通算本塁打は39本。投手ではMAX 144kmを投げて、チームの大黒柱。まだ2年生なので、今後の活躍に期待したい。
嘉手納の速球派トリオ、183cmの長身投手でやや横から投げられるスライダーとシンカーで横に曲がる変化球で空振りを奪える。
リリーフで登板し、130キロ後半の速球で押す投球ができる。
186cmの大型右腕投手で、ポテンシャルに注目されている
捕手で強肩を見せるが、マウンドからの速球を投げる。
中学時代より守備はかなりのもの。 捕手、投手もこなす。小技を、きかす、 出てくるとワクワクする選手
3年夏は初戦の鹿児島玉龍戦で先発、7回6安打5奪三振2失点と好投も敗戦
2年生で最速142キロを記録、腕が遅れて出てくるような感じもあり、下半身もしっかりしている。 小学生時代は東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアに選出
長くてしなる腕から投げられるストレートの質に魅力 古豪を引っ張るエースで、打撃も良く4番も任される。
左のサイドハンドから、大きく動く変化球でバッターを惑わす。 2年生春の招待試合では大阪桐蔭を相手に、5回1/3を1失点に抑える好投を見せた。
引退済
去年夏から経験をしている140k近いストレートにスライダーなどキレのいい変化球を武器にしている注目投手の1人
ストレートの最速は142キロ。打撃力もあり、春季県中大会では、ホームラン3本の実績あり。
スライダーが武器の右腕投手で、3年春に143キロを記録し急成長をしている。
182cmから145キロのストレートを投げる本格派右腕で、高校ではリリーフで登板する また打っても通算22本塁打の打撃があり、オリックス、中日などのスカウトが視察した。
小柄だが軸がしっかりとしたフォームで、さらに金足農の吉田投手のフォームを参考に安定させ、空振りの取れるストレートを投げられる。 2年秋の東京大会・帝京戦で143キロの速球を中心に12個の三振を奪 ...<続く>
182cmの上背があり、回転が良くて力のある球を投げる富山の隠し玉。
右スリークォーターから多彩な変化球を投げるが、2年春にストレートも球威を増しており、これからが楽しみな投手。
高校3年夏は2回戦の創志学園戦で8回から登板し、1回を1安打無失点に抑えた。
高校2年夏に本格的に投手に転向し、3年時は本格派投手として注目されるまで成長した。
長身で手足が長く、角度のある球を投げる。 高校3年時は130キロ、得意のスプリットを武器にする。
中日