スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

駒澤大学のドラフト関連選手

B-
B-

杉山 優哉(駒澤大学)

 1年 175cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
2
点数
86点

最速141キロを記録する左腕投手で、佐藤投手、石垣投手の2年生エースを3年生として支える。

B-
B-

伴場 柑太(駒澤大学)

 1年 183cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
110m
評価数
4
点数
87点

140を超える速球が持ち味

最新のコメント: 2025-05-15 11:47:56 (ゲストさん)

ストレートの球速表示は140キロ中盤が多かったけど、伸びがあり、質のいいストレート投げていたね。魅力あるボールだよ。変化球、制球もまずまず。期待したい投手だね。

B-
B-

廣永 大道(駒澤大学)

 1年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
88点

140超える速球を武器に打者をねじ伏せる投手。九州学院戦では先輩し直江と投げ合った。特に左打者えの内角えのストレートは光った。

B-
B-

的場 翔汰(駒澤大学)

 1年 192cm86kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
92点

超大型の左腕投手だったが高校では一塁手として痛烈な打球を飛ばす選手になった。

B-
B-

吉村 航希(駒澤大学)

 1年 178cm86kg 右左   チーム選手一覧  

球速
135km/h
通算本塁打
16本
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
2
点数
92点

捕手出身であるが、外野、ピッチャーとマルチにこなす万能プレイヤー。プレー自体、まだまだ粗削りなところがあるので、伸びしろは無限大。全国紙に取り上げられるなど、注目度は抜群。

C+
C+

遠藤 海星(駒澤大学)

 1年 176cm79kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

スイングがシャープで、好球をしっかりと選んでスイングをかけて痛烈な打球を飛ばす。

C+
C+

高田 大賀(駒澤大学)

 1年 170cm75kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
84点

2年でショートを守っている選手で、打撃でも逆方向のフェンスに直撃させる当たりを飛ばす。

C+
C+

田崎 晴大(駒澤大学)

 1年 173cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
1
点数
64点

躍動感があるフォームで130キロ後半のストレートをインコースに投げ込むことができる。 速い腕の振りでコントロールできる。 スライダーや沈むボールも使い、完成度の高い投手。

C+
C+

手代森 琉輝(駒澤大学)

 1年 181cm81kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
22本
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

高校2年のオフに体重を5kg増やして78kgとすると、3年春には1番レフトで出場し、先頭打者ホームランを放つなど強くなった打撃を見せている。

C+
C+

百々 愛輝(駒澤大学)

 1年 175cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
139km/h
評価数
2
点数
84点

柔らかい打撃ができる野手で広角にヒットを打ち、 投手としても130キロ後半の速球を投げる。

最新のコメント: 2025-01-11 01:20:06 (ゲストさん)

持ち前の打撃センスを更に磨きをかけ、大学でパワーが付けば、新しい打撃スタイルを確立すれば将来楽しみな選手です。


遠投
100m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

守備の上手さが光る 東北高校戦(秋季宮城大会決勝) 最後の打者になると言う悔しい経験がある その経験を活かして成長している

C+
C+

半沢 理玖(駒澤大学)

 1年 188cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

180mを超す身長がある投手で、2年春で130キロ後半を記録している。

C
C

井路端 広明(駒澤大学)

 1年 175cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

投手陣を安定してリードする捕手で、打撃もふくめて器用で柔軟に対応する 肩の強さもしっかりとある

最新のコメント: 2025-08-26 17:24:44 (ゲストさん)

バッティングいいんじゃない。ミート力あるよ。パワーもあるし、スィング鋭いよ。いい選手なんじゃないかな。期待したい選手だよ。

C
C

上川床 勇希(駒澤大学)

 1年 167cm65kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
96点

野手から転向し、3年春にエース格の左腕投手となった。

C
C

寺尾 忠真(駒澤大学)

 1年 178cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

1年夏からベンチ入り。途中出場でセカンドとして出場。 1年秋からはセカンドのレギュラー。1番や3番打者として活躍した。 2年夏は春の岡山県大会優勝校の岡山学芸館を相手に 6回2死一、三塁 ...<続く>

B-
B-

伊藤 洸史郎(駒澤大学)

 2年 185cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
100点

高校2年秋まで右肘を痛めていたが、復活すると最速145キロの球を投げ注目された。 低めに沈むスライダーも武器となる。

B-
B-

鯉川 晴輝(駒澤大学)

 2年 182cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
139km/h
通算本塁打
0本
評価数
4
点数
92点

まだまだ体は細身ながらMAX139キロを投げ込む。 体が出来てくればまだまだ急速は上がりそう。 可能性を秘めた投手。

最新のコメント: 2025-09-20 09:18:23 (ゲストさん)

怪我上がりと監督さんがコメントしていましたが怪我上がりを感じさせないピッチングでした。色んな場面での登板、信頼されてるんですね!頑張れコイキング!


評価数
2
点数
56点

1年生で駒大のレギュラー。152キロのボールを見事にホームラン。積極的な打撃、パワーあるね。おもいっきりなバッティングはいいね。ショートの守備もいいよ。軽快だよ。かなり注目したい選手だよ。

最新のコメント: 2025-06-25 09:05:32 (ゲストさん)

顔が面白いよね 技術はあるけど頭悪いね 常にムラムラしてるよ

B-
B-

知花 慎之助(駒澤大学)

 2年 172cm70kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

172センチと小柄ながら力強いスイングで長打が打てる沖縄尚学高校の1番打者 長打力に加え、秋の九州大会では14打数10安打で打率.714という高打率を残すミート力があることも大きな魅力 リードオフ ...<続く>

B-
B-

眞邉 麗生(駒澤大学)

 2年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
3
点数
92点

強肩で足もある選手で長打力も光る。高校2年秋は13試合で7盗塁を記録、1本塁打も放った。 体のパワーがある選手。

最新のコメント: 2025-06-24 13:05:20 (ゲストさん)

駒大の4番として堂々の活躍。広角に打ち分けることできるし、スィングが力強いので強烈な打球が飛ぶね。足でもアピールできる。肩も強いし、守備もいいね。東都大学を代表するスラッガーだね。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
上原 若紗
阪神 (Iwabuchiさん)
加藤 宇
最速154kmで将来性はあります。
川崎 翔和
Iwatowaさん (Iwabuchiさん)
早瀬 悠
中日 (Iwabuchiさん)
岡城 快生
この選手のいい所見せてもらった。前回は4打席連続三振で正直これでドラフト指名され...
本間 陸斗
めちゃくちゃ馬力あるやんけ。育成とかで指名あるんちゃうか。
檜垣 瑠輝斗
コントロールが良く四球をほとんど出さない
内村 兼誠
中日 (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
Iwabuchiさん
山本 由伸
ワールドシリーズMVPの神
吉岡 貫介
近畿大会投げてないけどまた故障した?
蓮 大誠
150キロ前後の力強いストレート投げますね。いいボールです。変化球、制球もまずま...
寺田 逸太
期待しかないです
田中 諒
キャッチャーやっていたけど、肩いいよ。バッティングは都大会でも甲子園でも凄さを見...