高校3年春に最速141キロのエースで主将としてチームを引っ張る。
ストレートも140キロ前半だけど、まずまず伸びあるし、制球、変化球もいいね。1年生で使ってもらえるのは期待されているのだろうね。注目の投手です。
とにかくパワーを感じさせるスイングで、痛烈なライナーでスタンドに飛び込む打球を放つ。
かなり強肩ですね。守備いいし、足もまずまず。パワーもあるね。いい選手ですよ。注目だ。
1年時から長打力が注目され、3年で不動の4番バッターとなる。 山口県屈指の強打者。
阪神が才木にポスティング出さなかったのは単純に貢献度が足りないからだよ。才木は高卒入団で年齢的にもそこそこ行ってるけど、実働は3年程度しかないからな。 あとは、怪我やトミージョンで時間が過ぎてたのに球団は面倒見てきたわけで、最低後2年は残れってことじゃないかな?まあ、本人も今年とは思ってなかったと思うよ。 それでも今年口にしたのは来年オフはMLBの労使交渉で移籍自体が難しくなるからだと思います。
| 評価数 5  | 点数 100点  | 
								
長身だがバランスの良い体から、ゆったりと振りかぶり、ミットに狙いをすませて丁寧に投げる。 手足が長くステップも大きくて、リリースが打者の手元に近い。 球速が140キロ中盤くらいになれば、高校生では ...<続く>
社会人野球で都市対抗目指す
高い身体能力を持ち、敦賀気比で1年生から1番センターを任されるほど、足と打撃に卓越したものを持っている
中日入ったら育成出来へんやろ
190cmの大型捕手で、二塁送球は1.9秒を記録する。 創価大では投手として投げ始めると、140キロ中盤のストレートで圧倒する投球を見せ始めた。
パンフレットには193センチになっている ストレートは本日147キロだった。正直このレベルの投手はいるよね 背が高いことが過大評価されるということかなあ?
| 評価数 2  | 点数 66点  | 
								
オーソドックスな右の本格派の投手だけど、ボール一つ一つはよかったよ。大宮公園球場で144だから神宮、東京ドームなら140後半だろうな、制球もまずまず、カーブの曲がりも大きく、他の変化球もいいよ。後はこ ...<続く>
やはり物はいいよ。ストレート更にボリューム増したようだな。変化球もいいし、後はスカウトの好みかどうかだけだな。コントロールを乱す所あったけど、自滅するタイプではないよな。来年高評価されていい投手だとは思うけど?
どっしりとした体型の捕手で、投手としても139キロを記録する肩の強さがあり、 高校通算23本塁打の長打力もある。 3年春の四国大会・徳島商戦で登板し9回4失点完投勝利を挙げた。
一芸ということでのパワーは凄いよね。NPBあっても面白いけどね。可能性のある選手ですよ。
最近東都のピッチャー良いの居たか?下村?常廣?西館?草加?細野?誰だ?