スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

遠投ランキング TOP20

<<前の20件 1 次の20件>>
-

金 正恩(北朝鮮)

 14年 168cm120kg 両両   (未登録チーム:北朝鮮)  

※未承認
球速
250000km/h
通算本塁打
338本
遠投
60000000m
50m走
0.013秒
セカンド送球
1.5E-8秒
評価数
0
点数
0点

朝鮮リーグに所属するレジェンド兼指導者。打球速度はマッハ20を超え、軽々と大陸を横断するほどの飛距離を放つ怪物。2022年シーズンには自身キャリアハイの76本を記録し、その後も毎年のように50本以上を ...<続く>

-

猪狩 マモラナイ(あかつき大附属高校)

 2008年 114cm514kg 左左   (未登録チーム:あかつき大附属高校)  

※未承認
球速
114514km/h
通算本塁打
810本
遠投
300000m
50m走
30秒
セカンド送球
1.0E-6秒
評価数
0
点数
0点

守らないタイプの猪狩。肩力に優れており、本気を出すとだいたい北海道から沖縄くらいまで遠投することができる。投手では最速114514キロだがコントロールが致命的に悪く、名前の通りイニングを守ることはでき ...<続く>

-

西優馬 今亮(ビーフレア)

 49年 205cm99kg 右左   (未登録チーム:ビーフレア)  

※未承認
球速
9999km/h
通算本塁打
99999本
遠投
99999m
50m走
20秒
セカンド送球
0.1秒
評価数
0
点数
0点

小学生から育てられたパワーは改造バットを使っているから(笑)だが球威は本物4番エースで負けなしの最強バッター&最強ピッチャーだが欠点があり50メートル走が20秒

-

西優馬 今亮(ビーフレア)

 49年 205cm99kg 右左   (未登録チーム:ビーフレア)  

※未承認
球速
9999km/h
通算本塁打
99999本
遠投
99999m
50m走
2秒
セカンド送球
0.1秒
評価数
0
点数
0点
-

賀喜氏魔 咽頭(ぐるぐるボンバーズ)

 45年 223cm98kg 右左   (未登録チーム:ぐるぐるボンバーズ)  

※未承認
球速
999km/h
通算本塁打
9999本
遠投
9999m
50m走
1秒
セカンド送球
0.2秒
評価数
0
点数
0点
-

大蒜 入魔素化(ラーメン二郎チュニドラ店)

 1年 334cm120kg 両両   (未登録チーム:ラーメン二郎チュニドラ店)  

※未承認
球速
50km/h
通算本塁打
2000本
遠投
5000m
50m走
1秒
セカンド送球
1秒
評価数
0
点数
0点

※未承認
通算本塁打
413本
遠投
1015m
50m走
1秒
セカンド送球
0.1秒
評価数
2
点数
20点

2025年10月15日、JO1のメンバー・大平祥生は、ME:Iのメンバー・SHIZUKU(飯田栞月)と一般人の本命彼女と「二股」をしていた事が発覚した。

-

日羅野 麺魔(ラーメンかいじ)

 45年 75cm5kg 両右   (未登録チーム:ラーメンかいじ)  

※未承認
球速
335km/h
通算本塁打
269本
遠投
444m
50m走
0.9秒
セカンド送球
0.5秒
評価数
0
点数
0点
-

齋藤 雯他(東松島ワクワククラブ)

 4年 175cm76kg 右右   (未登録チーム:東松島ワクワククラブ)  

※未承認
球速
155km/h
通算本塁打
22本
遠投
400m
50m走
3.6秒
セカンド送球
4秒
評価数
0
点数
0点

東松島のワクワクさんや東松島のすみっこぐらしと呼ばれるなど数々の異名を持っている。とても筋肉質な体で少し無理なプレーをしても怪我をしない。守備の面でも他の人にはない思い切った段々な攻めたプレーでチーム ...<続く>

-

オザキ ガラムマラムサラム(アフリカ愛護団体クラブ)

 10年 178cm79kg 右右   (未登録チーム:アフリカ愛護団体クラブ)  

※未承認
球速
159km/h
通算本塁打
11本
遠投
269m
50m走
7.4秒
セカンド送球
3秒
評価数
0
点数
0点

アフリカの紛争地帯からきた助っ人外国人。外国人特有のガタイの良さで豪速球をバンバン投げる。基本ストレート勝負だが、たまに挟む変化球が相手を惑わせる。バッティングに関しても投手としては安打を沢山量産して ...<続く>

-

鈴木 正樹(多賀ズ)

 11年 180cm87kg 右右   (未登録チーム:多賀ズ)  

※未承認
球速
185km/h
通算本塁打
66本
遠投
250m
50m走
4.5秒
セカンド送球
0.7秒
評価数
0
点数
0点

物理の教師をしている。物理の力を使って球を思った方向にコントロールし、飛ばす天性のアーチスト。投手としても、肩がとても強いため、かなり速い球を投げる。外野手としてはエラーが多め。漢字が読めない。

-

秋山 小(少年野球太郎)

 2年 163cm15kg 両両   (未登録チーム:少年野球太郎)  

※未承認
球速
164km/h
通算本塁打
3本
遠投
230m
50m走
10.8秒
セカンド送球
0.3秒
評価数
0
点数
0点

とてもガリガリ。髪の毛が天然パーマだったが最近縮毛をかけた。縮毛をかける前はコントロールが良く、ストレートは160キロ以上を安定して出していた。変化球も30種類以上投げるため、打者から恐れられていたが ...<続く>

-

吉田 強ex(ヘラ地図)

 19年 213cm97kg 右右   (未登録チーム:ヘラ地図)  

※未承認
球速
177km/h
通算本塁打
49本
遠投
219m
50m走
5.09秒
セカンド送球
0.69秒
評価数
0
点数
0点
-

マジカルボンバー 小林(県立富山宇宙開発ボールセンター)

 7年 2cm300kg 両両   (未登録チーム:県立富山宇宙開発ボールセンター)  

※未承認
球速
860km/h
通算本塁打
912本
遠投
210m
50m走
3秒
セカンド送球
0.2秒
評価数
0
点数
0点

幼少期から鍛え上げられた彼のピアノは上品な音色を奏でる。また、彼はマスカラとタンバリンを同時に奏でる前代未聞の二刀流を行っており、まだまだ将来性が見込める選手である。

-

本多 圭酢犬(ヘラ地図)

 13年 203cm45kg 右右   (未登録チーム:ヘラ地図)  

※未承認
球速
169km/h
通算本塁打
86本
遠投
160m
50m走
5.3秒
セカンド送球
1.59秒
評価数
1
点数
100点

なにをいってるかわからないが投手では169キロを放り、打撃も球界トップレベル、小学、中学、高校数々の伝説を残した二刀流、第二の大谷翔平と言っても過言ではない。 隠れた天才 今は海外で野球をしている ...<続く>

-

八田 與一(轢き逃げテンジャーズ)

 27年 175cm68kg 右左   (未登録チーム:轢き逃げテンジャーズ)  

※未承認
球速
156km/h
通算本塁打
156本
遠投
156m
50m走
15.6秒
セカンド送球
1.56秒
評価数
0
点数
0点

キレ◯ 逃げ玉 対ピンチ◯ ムード× 短気 四球

-

工藤 翔兎(大阪試験學権高等学校)

 3年 195cm98kg 右左   (未登録チーム:大阪試験學権高等学校)  

※未承認
球速
159km/h
通算本塁打
189本
遠投
137m
50m走
3秒
セカンド送球
0.1秒
評価数
0
点数
0点

大阪試験學権高等学校の3年でふだんは3番ショートだがたまにピッチャーの時もある球はそれなりに速く、変化球も3種類ある。ショートでの守備は深いところからでも力強いストライク送球でエラーもとても少なく守備 ...<続く>

-

工藤 翔兎(大阪試験學権高等学校)

 3年 195cm98kg 右左   (未登録チーム:大阪試験學権高等学校)  

※未承認
球速
159km/h
通算本塁打
189本
遠投
137m
50m走
3秒
セカンド送球
0.1秒
評価数
0
点数
0点

大阪試験學権高等学校の3年でふだんは3番ショートだがたまにピッチャーの時もある球はそれなりに速く、変化球も3種類ある。ショートでの守備は深いところからでも力強いストライク送球でエラーもとても少なく守備 ...<続く>


※未承認
遠投
134m
50m走
7.41秒
評価数
0
点数
0点

沖縄県立八重山商工高校時代、甲子園出場なし 東京情報大学中退


※未承認
遠投
131.5m
50m走
8.23秒
セカンド送球
1.47秒
評価数
0
点数
0点

父は知内高校で選抜出場 函館市立桔梗中学校出身 一塁手 三塁手もこなす

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
スタンリー翔唯 2022年4月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
秋山 俊
この映像に、走塁シーンがないので早いのか?遅いのか?の判断がつかない
宮本 航希
バケモンすぎる。威圧感がすごい
木戸脇 海晴
バットを短く持つけど、長打力あるよ。対応力もありいいバッターですよ。ショートの守...
岩淵 大晟
君も楽園イーグルスで僕と握手!
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
松村 祐太
↓こいつ松島聡の従兄弟 (Iwabuchiさん)