スポンサーリンク

2025年度-大学生

特A
特A

立石 正広(創価大学)

 4年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
50m走
6.07秒
評価数
116
点数
93.2点

1年時から長打力が注目され、3年で不動の4番バッターとなる。 山口県屈指の強打者。

最新のコメント: 2025-05-16 08:11:54 (ゲストさん)

弱い中日ドラゴンズの4番を打ってください


通算本塁打
140本
評価数
19
点数
93.6点

非常にパワフルな打撃から、バリ−・ボンズ選手の打撃をまねた豪快なスイングを見せる。 高校1年春の岩手大会では2打席連続ホームランなど、いきなりホームランを量産している。 花巻東・佐々木監督の長 ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-07 22:05:23 (ゲストさん)

守備に少し課題があるが打撃センスは本物。ドラフト競合の可能性は高い。

A

球速
164km/h
評価数
52
点数
79点

長身右腕投手、力感が無くても早く感じる投手で、球威も出てきて末恐ろしい。

最新のコメント: 2025-05-03 14:08:13 (ゲストさん)

最速157キロです 訂正お願いします 野球人さんのチャンネルでも最速157キロで配信済み

A

New!
球速
152km/h
評価数
45
点数
98.8点

1年生で142キロを記録した期待のエース候補で2年時には143キロ、成長を見せている。

最新のコメント: 2025-05-14 09:43:12 (ゲストさん)

高校時代からかんせいどがたかい

A-

球速
159km/h
遠投
95m
50m走
6.3秒
評価数
4
点数
100点

中学時は捕手としてプレーし、高校では投手として142キロを記録、打撃もパンチ力があり外野手として出場もしている。

最新のコメント: 2025-03-30 23:28:42 (ゲストさん)

巨人の3軍戦で158キロを叩き出す逸材で、160キロを出す可能性も高いですし今年のリーグ戦の成績ではドラフト上位指名もありそうですね。

A-
A-

島田 舜也(東洋大学)

 4年 184cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
8
点数
88点

2年時ですでに144キロを記録し、篠木投手からエースのを引き継ぐ 2年秋の姉崎戦で3回1安打無失点の投球を見せた。

A-
A-

大川 慈英(明治大学)

 4年 180cm75kg 右左   チーム選手一覧  

New!
球速
155km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
3
点数
82点

2年秋時点でまだ線は細いものの強い体幹があり、球が弾ける様に放たれる まだ制球がアバウトだが、先輩の一條力真投手系の高いポテンシャルを持つ右腕で、3年時には150キロ到達が予想される。

最新のコメント: 2025-05-10 14:53:57 (ゲストさん)

常時150キロ越えているね。変化球もいいよ。特に制球難でもないし、充分にNPBレベルの力あるよね。どう評価されているのだろうね。高校時代から名の通った投手だよね。

B+
B+

平川 蓮(仙台大学)

 4年 187cm87kg 右両   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
120m
50m走
5.8秒
評価数
6
点数
100点

父は北海高校監督だが札幌国際高校でプレーし、3年春はエースとして投げていた。 大学では「自分の目標はプロ入り。投手では無理だと思ったので、野手で勝負しようと思いました」と内野手に転向し、3年春に打率 ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-06 12:29:09 (ゲストさん)

左右で長打を打てる。走力有り。肩も良いのとまだまだこれからも伸びる可能性大。3位以下では取れないかもね

B+
B+

渡辺 一生(仙台大学)

 4年 172cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
13
点数
83.1点

小柄ながら球速はMax145㎞。 キレのあるストレートを投げる。

最新のコメント: 2024-06-28 17:41:51 (ゲストさん)

今年の春から急成長でリーグ戦MVPに三冠で 全国大会での快投でイッキに侍ジャパン入り。 ケガなく、頑張って下さい。 応援しています!

B+
B+

国本 航河(筑波大学)

 4年 184cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
155km/h
評価数
12
点数
77.7点

しなやかな腕の振りから目の覚めるような力強いストレートを投げる。 2年夏に打者1人に対し4球だけを投げたが、それが全て140キロ越えし、注目された。 脇腹や腰の故障により公式戦登板はわずか

B+
B+

松下 歩叶(法政大学)

 4年 181cm85kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
6.1秒
評価数
7
点数
89.7点

大型の遊撃手で桐蔭学園では4番を打つ。 強いスイングだが大振りにはならず、コンパクトに強い打球を打てる。

最新のコメント: 2025-03-31 18:19:06 (ゲストさん)

今年の目玉の一人だが、軽く振ったイメージでフェンス直撃だったね。飛距離でる選手ですよね。創価大学の立石選手と共に、プロ大注目の選手だよね。

B+
B+

齊藤 汰直(亜細亜大学)

 4年 182cm85kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
152km/h
評価数
36
点数
99.3点

高校2年時に144キロを記録、フォームのバランスもよく、2年秋は3回戦の育英戦で9回11安打8失点も、日米合わせてプロ8球団のスカウトが視察した。

最新のコメント: 2025-02-28 12:33:48 (ゲストさん)

本日早稲田とのオープン戦で投げていたけど、どのボールも相変わらずいいね。ストレートは威力あるし、変化球はどれも絶品だね。ボールの質の高さならドラフト1位候補。

B+
B+

山城 京平(亜細亜大学)

 4年 174cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
154km/h
評価数
7
点数
84.7点

伸びのあるストレートと、切れのあるスライダー、落差のあるチャンジアップが武器。

最新のコメント: 2025-04-18 11:48:09 (ゲストさん)

こんなに変化球よかったのか?進化しているね。ボール一つ一つはドラフト1位レベルじゃないですか。後はスカウトの好みの問題か?小柄な投手だから過小評価されてしまうかな?かなりいい投手だけど

B+
B+

伊藤 樹(早稲田大学)

 4年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
11
点数
81.5点

秀光中で捕手として笹倉投手とバッテリーを組んでいたが、投げては軟式で144キロを記録する。カーブ、スライダー、スプリット、チェンジアップ、シュートの変化球を投げる。

最新のコメント: 2025-05-02 23:21:34 (ゲストさん)

投手としての完成度は高く大学のエースと言って差し支えないが、スピードがNPB基準にまだ来てない。大学でほとんど球速も上がっておらず、天井に来てる可能性をかんがみると、完成度分で足して4-6位という範囲か。

B+
B+

高須 大雅(明治大学)

 4年 192cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
10
点数
80.5点

2年生ながら角度のあるストレートを投げ、県屈指の本格派と注目される 2年秋の島田樟誠戦では5回参考ながら9奪三振で完全試合達成

最新のコメント: 2025-04-27 02:01:45 (ゲストさん)

ロッテの投手育成理論に向いてそう。吉井監督の下で化ける気がする

B+
B+

久野 悠斗(明治大学)

 4年 186cm85kg 左左   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
7
点数
96.7点

長身左腕で角度のある球を投げ、将来が期待されるサウスポー

最新のコメント: 2024-11-07 11:55:13 (ゲストさん)

久野ちゃんならやれるでごぜーます

B+
B+

高木 快大(中京大学)

 4年 178cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
1130
点数
94.1点

きれいなフォームからの130キロ後半の速球はコントロールされており、伸びも十分。 安定感ある投球を見せる。

最新のコメント: 2025-05-01 10:20:41 (ゲストさん)

きれいなフォームからの130キロ後半の速球はコントロールされており、伸びも十分。 安定感ある投球を見せる。

B+
B+

野間 翔一郎(近畿大学)

 4年 180cm75kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
12
点数
67.6点

中学時代には藤原恭大二世を襲名しスーパー中学生として名前を轟かせていた。 シニア日本選手権1回戦、八王子シニア戦での逆方向への先頭打者ホームランは観客の度肝を抜かせた。

最新のコメント: 2025-01-25 07:39:26 (ゲストさん)

ポテンシャルは世代No. 1外野手。 逆方向にも長打が打てる俊足強打の外野手。 プロ野球で見てみたい。

B

球速
150km/h
通算本塁打
3本
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
7
点数
61.7点

1年生の秋に2試合連続ホームランを放つなど、パンチ力に優れた選手で左のスラッガー候補。 投手としても2年秋までに146キロを記録しており、3年ではエースとしてのピッチングも期待される。

最新のコメント: 2025-02-01 04:13:41 (ゲストさん)

ポテンシャルは世代No. 1外野手。 逆方向にも長打が打てる俊足強打の外野手。 プロ野球で見てみたい。

B
B

宮下 朝陽(東洋大学)

 4年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
12本
評価数
5
点数
92.6点

余市シニア出身の選手。引き締まったからだから十分に力をためてスイングをし、芯でとらえた打球は痛烈に外野の間を割っていく。

最新のコメント: 2024-05-16 19:57:39 (ゲストさん)

大学の全日本に選ばれたので、ずーと気になっていたけど、やっとよさわかった。まず守備上手いよ。打撃も長打あるね。いい所見れた。足は売りにできそうないね。充分NPBいけるちからあるよ。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月16日 MCZさん 11%
5月16日 やすーさん 1%
5月9日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐原 丈慈
バッティングもピッチングもフォームがかっこよく、すごくセンスがある。人柄は落ち着...
増田 湧太
高校屈指の捕手
石丸 幹太
結局は北嶺の女の子や他の会津の女の子達も石丸君が試合に出てれば問題ないし満足しま...
里山 楓馬
非常に一年とは思えないような体格をしており一年春から捕手でレギュラー務めている。...
松井 莱翔
バットを短くもちミート力があるのでいい打者だと思います。松井選手自身も長打は狙っ...
髙橋 條太
髙橋條太投手、花巻東高校、入学おめでとう! 夏の大学とかでいっぱい頑張ってね!
遠藤 慎也
弱い中日ドラゴンズに来てください
立石 正広
弱い中日ドラゴンズの4番を打ってください
鈴木 脩平
攻守で泥臭いプレーが魅力。牛若丸タイプの主将
田原 一聖
北嶺は結局は困った時の田原頼みで田原君だけはベンチメンバーからは筈せないです!ピ...
與儀 達登
與儀君が県大会に出場しないので皆が悔しくて涙を流している!本人が1番悔しいだろう...
小林 雄陽
遂に復活!真面目人間小林先輩!これから始まる北嶺の県大会の注目選手は19番と20...