スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

特A

球速
158km/h
評価数
277
点数
70.2点

ストレートはだいたいが150キロ前後、コントロールに苦しむことも少なく、変化球もしっかりと制球することができ、高校生の投手として完成度が高く文句のつけようがない。 高校1年春の群馬大会決勝で公式 ...<続く>

特A
特A

森 陽樹(大阪桐蔭高校)

 3年 190cm86kg 右左   チーム選手一覧  

球速
153km/h
遠投
120m
50m走
6.7秒
評価数
117
点数
81.5点

中学No.1右腕で将来性への評価が非常に高い長身右腕。 公式戦で最速143kmを計測していたが、高校入学を前に最速145kmまで伸ばした。 大谷翔平や佐々木朗希の中学時代と比較してもフィジカル ...<続く>

A

球速
164km/h
評価数
164
点数
86.1点

長身右腕投手、力感が無くても早く感じる投手で、球威も出てきて末恐ろしい。

A
A

立石 正広(創価大学)

 4年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
50m走
6.07秒
評価数
587
点数
96.9点

1年時から長打力が注目され、3年で不動の4番バッターとなる。 山口県屈指の強打者。

A-
A-

阿部 葉太(横浜高校)

 3年 178cm77kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
6本
遠投
90m
50m走
6秒
評価数
70
点数
96.3点

愛知豊橋ボーイズで全国ベスト8入りし、横浜高校では1年生で中軸を打つ。1年夏の湘南工大付戦では三塁打と単打などで3打点の活躍を見せた。

最新のコメント: 2025-03-30 20:13:45 (ゲストさん)

甲子園決勝で4安打3打点2盗塁の大活躍した怪物

A-
A-

島田 舜也(東洋大学)

 4年 184cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
20
点数
86.7点

2年時ですでに144キロを記録し、篠木投手からエースのを引き継ぐ 2年秋の姉崎戦で3回1安打無失点の投球を見せた。

最新のコメント: 2025-03-02 02:15:09 (ゲストさん)

今年の活躍によっては1位指名も狙えるかな?

A-

球速
152km/h
評価数
123
点数
99.2点

1年生で142キロを記録した期待のエース候補で2年時には143キロ、成長を見せている。

最新のコメント: 2025-03-20 14:53:02 (ゲストさん)

三菱重工イーストとのオープン戦では打ち込まれていたけど、ストレート速く質がいいよ。変化球もよかったよ。三菱重工はトップクラスのチームだから甘くなったり、単調な攻めだとだめということなんだろうね。それにしてもボールは一級品だよ。流石強豪チームだけあり、楽しみな逸材であることには間違いない。

A-

球速
155km/h
評価数
91
点数
90.6点

183cmの右腕で140キロを超すスピードのある球を投げる。 上半身と下半身のバランスが調子のバロメーターで、球に体重が乗ると素晴らしいストレートになる。スライダーは低めにキレのある球を投げるが、や ...<続く>

最新のコメント: 2025-03-30 23:27:30 (ゲストさん)

ドラ1でないと取れない 競合レベルだわ

B+
B+

巽 大介(引退)

183cm77kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあるストレートとキレが良いスライダーのコンビネーションで三振を奪える能力が高い投手!

最新のコメント: 2016-04-04 18:24:40 (ゲストさん)

結構、バランスの取れた選手かと思う。 活躍を期待する

B+
B+

松崎 啄也(引退)

176cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

作新学院高校時代から注目されている強肩強打の捕手!

最新のコメント: 2017-06-01 05:57:27 (ゲストさん)

松崎選手、早く一軍の舞台に上がれるように頑張ってください!全力で応援してます。

B+
B+

渡辺 健史(引退)

178cm71kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

力強いフォームから質の良い速球を投げる、素質の高い左腕投手

最新のコメント: 2016-10-19 15:05:58 (ゲストさん)

もっと体幹を鍛えてほしい。 脚力を鍛える。 コントロールを伸ばす。


球速
146km/h
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
136
点数
38.2点

2022 WBSC U15日本代表 高校1年で140キロ中盤の勢いのある球を投げ、1年秋の関東大会では鹿島学園戦で8回から登板し、145キロのストレートで三者三振、9回まで2回を1安打無失点に抑えた ...<続く>

B+

球速
150km/h
評価数
65
点数
56.8点

明石ボーイズ出身。 関西では浜寺ボーイズの中野大虎と関西No.1の座を争っていた豪腕。 打撃でも柵越えを量産。

B+

球速
149km/h
評価数
1228
点数
92.8点

長身右腕として中学時から注目の選手。 高校1年春の花巻東との招待試合で登板し、佐々木麟太郎選手から空振り三振を奪った。 1回ノーヒット1四球で無失点。

最新のコメント: 2025-04-01 18:40:14 (ゲストさん)

中日が1位入札で必ず指名します

B+

球速
143km/h
遠投
80m
50m走
6.2秒
評価数
168
点数
93.2点

キレの良い速球とスライダーを投げ、高校2年春の京都大会決勝・京都外大西戦では9回14奪三振1失点で完投勝利、優勝に貢献した。

B+

球速
149km/h
遠投
113m
50m走
6.3秒
評価数
61
点数
88.1点

伸びのあるストレートで中学時から注目され、高校1年春には練習試合で140キロ中盤を記録している。 1年秋には低めに突き刺さるストレートと鋭い変化球で、公式戦6試合15回で14奪三振。順調に成長すれば ...<続く>

B+

球速
147km/h
評価数
22
点数
74.9点

体は大きいが躍動感のあるフォームで、勢いあるストレートを投げる。 1年生秋季県大会で先発し、最速142kmを記録すると、2年秋までに146キロを記録している。

最新のコメント: 2025-03-25 12:53:31 (ゲストさん)

靭帯損傷判明だけに将来性が厳しくなった

B+
B+

新井 瑛太(滝川高校)

 3年 176cm75kg 右左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
32
点数
96.5点

高校2年で150キロを記録。 制球の課題だクリアされれば非常に楽しみ

B+
B+

赤埴 幸輝(天理高校)

 3年 180cm83kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
33
点数
94.3点

1年時から内野の守備でセンスを見せており、ショートとして深い位置からの鋭い送球なども見せる楽しみな選手。

B+
B+

藤川 敦也(延岡学園)

 3年 183cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
38
点数
97.1点

恵まれた体でストレートは高校2年で常時140キロ 大きなスライダーなどを安定して投げられる逸材

最新のコメント: 2025-03-02 18:58:44 (ゲストさん)

恵まれた体でストレートは高校2年で常時140キロ 大きなスライダーなどを安定して投げられる逸材


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
岩嵜 翔
ヤクルトが巨人を勢いづけさせたが中日が踏ん張りました。ヤクルトよ感謝するんだぞ。...
藤森 滉太
日ハム
濱崎 禮
日ハム
松田 翔吾
日ハム
石川 昂弥
弱いヤクルトから3タテで勢い付く巨人さすが強かった〜!  でも〜ドラゴンズが勝...
菅原 昂輝
日ハム
中野 聖羅
日ハム
伊藤 亮太
日ハム
石川 昂弥
マジか!4番にバントこれが噂の中日のスモールベースボールかこれで大丈夫か中日ドラ...
櫛部 佑馬
日ハム
小野 斗輝将
横浜ベイスターズ