スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2023年度-B+ランク

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B+
B+

木村 優人(霞ヶ浦高校)

 3年 184cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
5
点数
76.3点

高校2年で184cmから144キロの速球を投げる投手で、1番ライトで出場して足や打撃も評価されている。

B+

球速
151km/h
遠投
100m
評価数
205
点数
88.2点

高校2年で147キロの速球を投げる投手。威力ある球を投げ、安打を許しても要所を締めて抑えることもできる。

最新のコメント: 2023-06-10 11:37:25 (ゲストさん)

千葉ロッテマリーンズに、ドラフトで。

B+

球速
140km/h
評価数
36
点数
86.9点

恵まれた体から140キロを越す速球を投げ、中学時代に世代トップクラスの投手と評価。 世田谷西シニアで140キロを記録するなど注目され、20校から誘われたものの、明大中野に進学した。

B+
B+

坂井 陽翔(滝川二高校)

 3年 186cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
165
点数
99点

高校1年で186cmから143キロのストレートを投げ、フォーク、カットボールなどを角度をつけて投げられる投手。 高校のうちに160キロを目指し、プロ入りを目指す。

B+

球速
153km/h
遠投
120m
評価数
28
点数
97.3点

2年生春の春季九州大会では、1回戦で最速144キロを記録し11三振を奪い完投勝利をした。 変化球はスライダーとチェンジアップの2種類だけ、ストレートで勝負する投手。

B+
B+

武内 夏暉(国学院大学)

 4年 185cm83kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
147km/h
評価数
52
点数
57.4点

身長180センチ超の大型左腕で、春の北九州地区大会優勝に貢献しました。直球の球速は120キロ中盤から後半ですが、長身から投げ下ろす形になるため角度がつき、打者の膝元に突き刺さるように落ちてくるように感 ...<続く>

B+
B+

北野 樹(JR東日本)

 4年 173cm80kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
5本
セカンド送球
1.9秒
評価数
13
点数
88点

走攻守、全てに優れたオールラウンドプレイヤー。 天理高校では、2年春から一塁手でレギュラー。生駒戦で、公式戦初ホームランを記録。 2年秋からは、主将・捕手としてチームを引っ張る。

最新のコメント: 2023-02-17 19:06:59 (ゲストさん)

めざせヤクルト入りですよ!それだけ育成ドラフトですよ!

B+
B+

片山 楽生(NTT東日本)

 3年 178cm81kg 右左   チーム選手一覧  

球速
151km/h
遠投
120m
50m走
6.5秒
評価数
102
点数
43.3点

打者として、インコースをしっかりと振りぬいて大きくスイングできる 投手としては、フォームはオーソドックスでバランスが良く腕も触れる。カーブが多いがもっと真っすぐの質も良く、伸びやかに大きく前に腕 ...<続く>

最新のコメント: 2023-06-10 06:02:42 (ゲストさん)

必ず育成選手で育て片山投手を支配者登録しますよ!

B+
B+

藤井 健平(NTT西日本)

 4年 172cm68kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
125m
50m走
5.9秒
評価数
44
点数
88.6点

抜群の身体能力で、外野手として俊敏な動きで打球に飛びつき、プロでもトップクラスとも言える強肩でレーザービームを繰り出す。 打撃では追い込まれるまでは思い切りスイングし、強い打球を打つ。追い込まれた後 ...<続く>

最新のコメント: 2022-11-03 19:03:35 (ゲストさん)

来秋ドラフト オリックスバファローズへ 指名

B+
B+

前川 夏輝(JR西日本)

 4年 178cm83kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
10本
遠投
90m
50m走
6.6秒
評価数
25
点数
94.2点

2年秋の東海大会で3試合連続ホームラン、決勝の中京大中京戦は広い球場の右中間フェンスを越える逆方向の当たり。長打の打てるセカンドとして注目。

最新のコメント: 2023-03-06 19:00:07 (ゲストさん)

現役を引退しています。指名は、出来ません。


球速
149km/h
評価数
2
点数
0点

中学時に軟式で147キロを記録し、スライダー、カーブ、ツーシームなどの変化球を投げる。 またパワフルな打撃も見せる。 強豪の秀光中で軟式野球で全国準優勝をしている。


評価数
18
点数
84点

背筋力は1年生で200kg、学校のグラウンドでネットを越えてホームランが飛び出していく。  1年夏に4番を打ち4安打2打点を記録した。

最新のコメント: 2022-10-02 22:41:36 (ゲストさん)

日ハム育成、今川と頑張ってください。


評価数
3
点数
44点

チームの中でも長打力は群を抜いている 春季北信越大会では春江・坂井(福井)で初スタメンし3打数2安打の活躍 打撃ではパワーだけでなく、右にもスタンドインできるなど広角にも打てる 期待は高い


評価数
31
点数
24.5点

右にも左にもホームランが打てる打者であり、あの元大阪桐蔭だった『平田二世』と呼ぶ声も。守備では華麗にさばき、肩も中学時代投手であったため強肩だ。これから体もできあがると楽しみな選手だ。

B+
B+

孫入 優希(06ブルズ)

 3年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

パワーがありスイングスピードが速く長打が打てるスラッガー

最新のコメント: 2023-01-17 17:32:19 (ゲストさん)

ヤクルトは、育成ドラフトですよ!


球速
145km/h
50m走
6.2秒
評価数
12
点数
68.6点

3年春の時点で145キロの速球を投げ、12球団のスカウトがすでに視察に訪れている。 2年夏で140km/h超えのストレートを投じていた。 運動神経全般に優れ 50m6.2秒 の脚力もある。 ...<続く>

B+

通算本塁打
20本
遠投
115m
50m走
6.3秒
評価数
2
点数
100点

1年からレギュラーを張りチームの主軸 注目の選手の1人だ

最新のコメント: 2023-06-05 16:24:29 (ゲストさん)

いやー凄い選手ですよ。本日のホームランも見事だけど、肩かなりいいよ。足も速いよ。日本文理大学の1番バッターとして素晴らしい活躍。プロのスカウトの前で強烈なアピールだよ。

B+

評価数
6
点数
33.3点

抜群のバッティングセンスで一年生の夏から名門熊本工業で3番を打つ。 将来楽しみな選手であり、一年生の中では間違いなく熊本No.1の打者。 すでにプロ注目選手。

B+

球速
143km/h
評価数
4
点数
20点

社交ダンスで全国2位の母から譲り受けた運動能力の高さとやわらかさで肩の可動域が広く腕のふりがしなりノビがあり球威がある球を投げる能力が高いピッチャー


球速
130km/h
通算本塁打
10本
遠投
80m
50m走
6.9秒
評価数
3
点数
100点

長身から、鋭い打球を飛ばす。 阪口監督もほめる、岐阜県の逸材。 甲子園で2年生ながら2ホームラン。

最新のコメント: 2023-01-25 18:41:21 (ゲストさん)

家から徒歩のラジルに通ってる 無職のわりに行くお金はあるねんな 無職が髪の毛いじるな

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
具昌模 2015年4月
梁培 2023年3月
梁培 2017年4月
梁培 2014年4月
李炯範 2019年4月
李炯範 2016年4月
李炯範 2013年4月
具滋昱 2017年11月
具滋昱 2013年4月
具滋昱 2015年4月
最新の指名予想
6月8日 MCZさん 21%
6月8日 トラッキーさん 1%
6月8日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
具 昌模
楽天 (いわぶちさん)
東松 快征
オリックス
久野 悠斗
本日の白鴎大学戦、先発。152キロ表示。変化球も抜群。
平野 大地
千葉ロッテマリーンズに、ドラフトで。
中島 大輔
広島3位か4位くらいで来てほしい!
梁 培
指名東北楽天ゴールデンイーグルス (いわぶちさん)
李 炯範
埼玉西武ライオンズ (いわぶちさん)
具 滋昱
楽天に来てね。 (いわぶちさん)
東松 快征
東京ヤクルトスワローズ
李 建郁
阪神タイガース (いわぶちさん)