スポンサーズリンク
B+

投手/ 174.0cm76.0kg 左投左打  投稿者:岩渕蓮さん 神奈川県出身 健康福祉大高崎高校-


能力

球速
147km/h

遠投
115m
50m走
6秒

みんなの評価

最新評価: 2025-09-29 17:10:01
評価数 評価点
88 39.6/100
佐藤龍月(健康福祉大高崎高校)のみんなの評価
39.6点/100点
[タグを追加・削除する] 

この他のムービーはこちら

最新のコメント

夏の県予選はむしろ躍動感があったが 球はあばれていた 甲子園はその反動か大人...

左打者の背中から来るキレのあるスライダーとカーブとストレート

評価、コメントを投稿する→

逆指名獲得投票

投稿者:岩渕蓮さんによる説明

2022 WBSC U15日本代表
高校1年で140キロ中盤の勢いのある球を投げ、1年秋の関東大会では鹿島学園戦で8回から登板し、145キロのストレートで三者三振、9回まで2回を1安打無失点に抑えた。

健大高崎の左腕。173cm76kgで、昨夏の左肘じん帯再建手術から復活間近。左ヒジ故傷から実戦復帰が待たれる実力派。昨春の全国優勝に貢献した。既に投球練習を再開し、夏に間に合う見込み。春の公式戦は打で貢献。左投左打。


スポンサーリンク

佐藤龍月選手の通算成績

佐藤龍月選手の試合成績

試合での成績を評価コメント投稿フォームからお願いします!

佐藤龍月選手の経歴

ニュース・経歴を追加する(ログインユーザーのみ)


佐藤龍月選手へのスカウトのコメント

佐藤龍月選手の実績

今井西少年野球倶楽部→読売ジャイアンツJr→東京城南ボーイズ


佐藤龍月選手のみんなの評価

健康福祉大高崎高校時の評価
評価
<<前の所属チームの時の評価   次の所属チームの時の評価>>

◆評価・コメント
みなさまの評価とコメントをお願いします!コメントだけを投稿することも可能です。(評価無しにすると「評価」に反映されません。)
●佐藤龍月選手

●試合の成績
試合成績を登録する(チェックをつけると入力フォームが開きます)
(必須)
日(必須)
対戦相手(必須):
場所 :
投手成績を登録する(入力フォームが開きます)
先発 :   勝敗 :

イニング 被安 奪三 四死 自責点 最高球速
/3 km/h
野手成績を登録する(入力フォームが開きます)
打順 :   守備 :

打数 安打 打点 三振 四死
盗塁 失策 一塁タイム 二塁送球

●評価
無し 悪い 良い
1 2 3 4 5
フォーム
ストレート
変化球
制球力
将来性

●コメント

●佐藤龍月選手の写真の投稿
(※最大ファイルサイズは2Mまで、投稿者オリジナルの物に限ります。)


佐藤龍月選手の動画

動画URL(YouTube/Twitter/Instagram/ニコニコ動画)






◆みんなの評価とコメント
 (ゲストさん)   2025-09-29 17:10:01
夏の県予選はむしろ躍動感があったが
球はあばれていた
甲子園はその反動か大人しかった
おそらくプロは将来性をみるので意外と上位指名とみる 特に地元DeNA
評価
 (ゲストさん)   2025-09-23 02:15:31
評価
 (ゲストさん)   2025-08-31 21:32:36
評価
 (ゲストさん)   2025-08-24 20:46:08
左打者の背中から来るキレのあるスライダーとカーブとストレート
評価
 (ゲストさん)   2025-08-14 20:08:44
評価
 (ゲストさん)   2025-08-14 17:36:07
よくて育成指名だろ!故障して躍動感なくなったね
評価
 (ゲストさん)   2025-07-30 15:51:24
評価
 (ゲストさん)   2025-07-01 07:34:17
復帰して最後の夏楽しみ
評価
 (ゲストさん)   2025-04-19 16:22:23
評価
 (ゲストさん)   2024-12-16 16:40:31
進学だぞ知らないから書くなアホかお前は!
評価
 (ゲストさん)   2024-12-15 17:42:38
評価
 (ゲストさん)   2024-12-07 02:25:17
評価
 (ゲストさん)   2024-11-18 22:10:01
評価
 (ゲストさん)   2024-08-14 13:44:40
トミージョン後のリハビリで急速up濃厚
評価
 (ゲストさん)   2024-08-13 10:44:53
評価
 (ゲストさん)   2024-08-11 18:10:23
下のコメ主見たいにハッキリ言えないアホはコメントするな
評価
 (ゲストさん)   2024-08-03 20:51:14
評価
 (ゲストさん)   2024-08-01 06:54:52
どこぞの〇川と違って判断力・決断力があっていいね
評価
 (ゲストさん)   2024-07-31 16:32:44
評価
 (ゲストさん)   2024-07-31 14:34:08
評価