ムービーはまだ登録されていません。ムービーを登録する→
育英戦負けたけど最高に良かったです。直球・変化球見事❗
全てにおいての完成度が上がっていた
評価、コメントを投稿する→
141キロのストレートとともに放たれる、スライダーやカーブ、フォークを持っている投手です。主にストレートとフォークのコンビネーションを持っている投手ですが、フォークの後に投げられる、インコースのスライダーなど制球もかなり良い投手なので打ちづらいと思います。141キロのストレートの後に放たれるフォークも見応えがありあまり打たれているところを見てはいません。スライダーも凄くキレが良く、低めのスライダーを空振り三振している、聖和の選手もいました。 柴田のエース右腕。178cm73kgの標準的な体格から最速145キロを投げる。上半身の柔軟性が高く、ボールが伸びる宮城の「ドクターK」。NPB12球団のスカウトが視察。スライダー、フォークも冴え、1試合2ケタ三振も珍しくない。秋春ともに県初戦で14奪三振、春の地区予選では1安打20Kの試合も。
全国で3396校が参加した今年の夏の高校野球大会も、残っているのは甲子園に出場する49校のみとなりました。各地の大会で敗れ、甲子園で惜しくも見られなかった注目選手を、各地区一人に絞って紹介します。まずは北海道・東北か...
試合での成績を評価コメント投稿フォームからお願いします!
中学校は名取市立第2中学校出身。仙台南地区選抜にも選出され、県大会では主にサードとしてレギュラーを張っていました。サブポジションとしてピッチャーをしていましたが、仙台南地区選抜では主にサードとしてレギュラーを張っていたため、ピッチャーとして出ることはありませんでした。中学校の方では、メインポジションはピッチャーとしてやっていましたが、中総体の地区大会で初戦負けという悔しい結果になってしまいました。この悔しい思いを糧に、高校も頑張ってほしいです。中学校では136キロが最速です。