スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

奈良大学付属高校のドラフト関連選手

C+

評価数
0
点数
0点

3年夏甲子園初戦で3安打を記録、力強さはもう少しも巧みな打撃を見せ、技術の高さを感じさせる。


評価数
0
点数
0点

奈良大付属1番打者 夏の県予選打率5割超え 夏の全国高校野球選手権大会1回戦の羽黒戦で本塁打


評価数
1
点数
52点

大型一塁手 3年夏の奈良大会は打率.474を記録する。


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

上背はないが140キロ後半の速球に、クイックなどフォーム変化をつけ、クレバーな投球。 打たれても粘り強く投球する 低めのスライダーも空振りを奪える球。 奈良大会決勝でホームランを放つなど ...<続く>

B-
B-

池田 晋輔(引退)

 1年 184cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

最新のコメント: 2018-08-09 21:44:18 (ゲストさん)

池田晋輔選手のプロフィール! 出身都道府県☞奈良県(※大和郡山市出身。)

B-
B-

花岡 優希(引退)

 1年 174cm74kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
通算本塁打
18本
遠投
125m
50m走
6秒
セカンド送球
3秒
評価数
0
点数
0点

投球がよい

最新のコメント: 2018-08-21 06:26:08 (ゲストさん)

奈良大学付属高校にいません。削除お願い。

C
C

戌亥 颯一郎(ニチダイ)

 4年 175cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
通算本塁打
1本
遠投
120m
50m走
7.1秒
評価数
3
点数
80点

打撃が非常に優れており、肩も非常に強いので活躍が期待される。

最新のコメント: 2024-03-13 18:46:19 (ゲストさん)

本日の試合で投げていたけど140キロ中盤ぐらいは出すし、変化球もまずまず。いい投手じゃないですか。


球速
145km/h
評価数
13
点数
31.5点

1年秋にはベンチ入りをしたものの左足首捻挫で2年夏まで影響が残った。 2年秋も背番号1ではなかったが奈良大会の天理戦に9回に登板すると、角度のあるストレートで3者凡退に抑え、チームの勝利に貢献した。 ...<続く>

最新のコメント: 2019-06-22 21:13:51 (ゲストさん)

⚾大西健太(おおにし・けんた) 出身都道府県☞大阪府(※東大阪市出身。)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞175㎝/ 81㎏(※びわこ成蹊スポーツ大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・)

C
C

山本 慈音(引退)

 5年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ピンチに強い

最新のコメント: 2019-08-24 09:36:51 (ゲストさん)

ミキハウスなんかに島津はかってくれ

C+
C+

後藤 将太(JFE西日本)

 5年 177cm70kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.78秒
評価数
1
点数
88点

小学校時代はソフトボールに打ち込み、中学1年から野球部に。捕手となり、守りの要であるポジションの魅力に引き込まれた。 甲子園を目指し、東大阪市の中学から奈良大付へ。昨秋の公式戦は5試合に出場した。

最新のコメント: 2024-03-13 14:30:17 (ゲストさん)

本日のホームランは見事。パワーあるね。肩もいいね。下位を打っていたけどいい選手ですよ。3年目みたいだけれど、プロあっていい選手ですよ。

C
C

飯野 圭史(引退)

 6年 165cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生ながら昨秋の県大会からベンチ入りし、4割1分7厘と高打率を残した。近畿大会では三つのバントを決め、状況に応じた巧みな攻撃が身上だ。「甲子園では先輩に迷惑をかけないよう、自分の役割をしっかりこなす ...<続く>

最新のコメント: 2015-09-18 20:14:00 (ゲストさん)

飯野圭史選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、『奈良県』です。出身地(都道府県)の登録をよろしくお願いいたします。

C
C

井口 和馬(引退)

 6年 167cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

「声を一番出し、誰よりもガッツがある」。池田陵太主将が言う通り、グラウンドには「頑張っていきましょう」と前向きな声がいつも響く。 ただ、6試合に出場した昨秋の公式戦は14打数1安打と数字を残せず、悔 ...<続く>

最新のコメント: 2016-02-02 19:04:11 (ゲストさん)

人間性に難点あり 非常に性格が悪い というのは、あなたと同じかも  でも、あなたはおそらく守備はうまくない よって❛あなたの負け❜❛ボロ負け❜❛ゲスの人より負け❜

C
C

池田 悠介(引退)

 6年 180cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

平城東中出身。 昨秋の県大会と近畿大会はスタンドから応援していたが、「ガッツがあり、長打が打てる」(田中一訓監督)と評価されメンバー入りを果たした。

最新のコメント: 2015-02-24 12:43:40 (ゲストさん)

池田悠介選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をお願いいたします。

C
C

加藤 和希(引退)

 6年 173cm68kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子そろった選手 長打の打てる1番タイプ その打撃センスは中学時代から群を抜いていた 中学時代、橿原コンドルボーイズでタイガースカップ出場 小学校時代も全国大会出場の経験あり

最新のコメント: 2014-11-10 13:29:54 (ゲストさん)

管理人さんへ! 至急「未承認放置状態」のタグがついている選手の承認をお願いします。

C
C

斉藤 翼(引退)

 6年 164cm55kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

昨秋の公式戦は2試合に出場したが、県大会決勝の天理戦に悔いが残る。九回2死一、三塁で内野安打を許し、追加点を挙げられた。

最新のコメント: 2019-07-10 05:23:31 (ゲストさん)

⚾斉藤 翼 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞阪南大・準硬式(2017年  4月)(※更新お願いします。・・・)

C
C

古居 奨麻(引退)

 6年 173cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

昨秋の県大会はベンチで出場機会がなく、近畿大会ではメンバー落ち。悔しさを胸に毎晩、父の協力を得てトスバッティングに励んだ。 田中一訓監督はその姿勢を見て甲子園を前に再びメンバーに入る。

最新のコメント: 2015-04-08 17:21:52 (ゲストさん)

甲子園では代打で出場。三振はしたが、スイングの速さは目を見張るものがある。

C
C

南 太市郎(引退)

 6年 185cm85kg 右右   (引退)  

通算本塁打
52本
遠投
105m
50m走
5.7秒
評価数
3
点数
90.7点

オールマイティーな選手。 打撃が優れているのが特徴だ。 プロ野球でも通用する選手だ。

最新のコメント: 2021-12-17 16:58:16 (ゲストさん)

僕は南選手の最後の大会の時にベルトをもらってから今も奈良大付属に入れるように目指して練習しています。

C+

球速
148km/h
評価数
3
点数
60点

力がある球を投げるピッチャー。 3年春のセンバツでリリーフで1回を投げ最速142km/hを記録、球が高めに浮くなど制球はまだまだも1回を無失点に抑えた。


50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

大柄なアスリート体型で足の速さがある左のミドルヒッター、奈良大学附属 3年春に主将で創部初の甲子園に出場した。 帝京大学では1年秋からスタメンを獲得、2年春には1番打者として出場して39季ぶりの ...<続く>

C
C

前田 勇大(ニチダイ)

 5年 170cm64kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

秋の公式戦は2番を打って打率4割6厘。近畿大会・箕島戦でサヨナラ安打を放ち、4強入りの立役者となった。 小学校の時に奈良大付の試合を見て、青を基調としたユニホームに憧れた。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
橋本 太陽
九州六大学野球では1年生ながら、敢闘賞獲得。 目が離せないのは間違いなし
吉田 聖弥
中日に破壊されました
石伊 雄太
中日に破壊されました
梅津 晃大
中日に破壊されてポイ捨てされました
與儀 達登
次期エース候補!この人が背番号1を背負う様になったら会津北嶺は来年度の夏の福島県...
原 樹理
↓こいつアホの中日
大塚 瑠晏
東海大だが巨人は大社のSSは必要性が低い 紅林の守備考えるとオリックス辺りかな
伊藤 樹
最後の秋でかなり調子を落としてしまってる 順位縛りが無ければこれまでの分を加味...
平川 蓮
ハムに来て欲しい。
森住 慎治
↓Iwabuchiのコメント取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
坂本 成輝
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
高橋 陽太
Iwabuchiが作ったこれは中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
松本 覇
雰囲気あって笑顔がいいね
上田 健介
頑張れ
大西 海翔
日本ハム (Iwabuchiさん)