スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

近畿大学のドラフト関連選手

C
C

谷本 颯太(近畿大学)

 2年 169cm65kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

2年秋は2番をうち打率.350を記録、走塁のセンスもよく14試合で5盗塁を記録している。 一発もある選手。

B
B

宮原 廉(近畿大学)

 3年 182cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
2
点数
96点

ストレートは142キロを記録し、強く叩いて回転が良い。縦に曲がる変化球を織り交ぜてタイミングを外す。

最新のコメント: 2025-06-10 10:59:05 (ゲストさん)

本日東京ドームで151キロ出ていた。常時150キロ前後で、変化球もいいね❗️ これだけのボールなら来年のドラフト候補にはなるよね。頑張ってほしいね。

B-
B-

森 健人(近畿大学)

 3年 170cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
144km/h
遠投
103m
50m走
7.3秒
評価数
2
点数
100点

キレのある球を投げ、ストレート、スライダーでおもしろいように空振りを奪える。 2年春の尼崎工戦では9回4安打2失点、15奪三振を記録した。

C+
C+

伊藤 愛都(近畿大学)

 3年 177cm75kg 右左   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

二塁送球1.9秒台の強肩に、長打力がある打撃が魅力の捕手。

C+
C+

大木 灯斗(近畿大学)

 3年 184cm80kg 右左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

143キロのストレートにカーブ、スライダーを織り交ぜる。 投手に転向してまだ日が浅いが、しっかりと投球ができる。

C+
C+

岸本 絋一(近畿大学)

 3年 174cm71kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

遠投110mの強肩でフットワークも良く、特に捕球ではワンバウンドの球を後ろに逸らさないことに定評がある。 高校2年秋はチームの4番を打ち、主将としても引っ張る。

C+
C+

酒井 優夢(近畿大学)

 3年 165cm78kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

中学時代にはU15日本代表メンバーに選出された経歴を持つ 1年秋からベンチ入りをしており、セカンドのレギュラーとして活躍している

C+
C+

高橋 友(近畿大学)

 3年 183cm84kg 右左   チーム選手一覧  

球速
136km/h
遠投
95m
50m走
6.8秒
評価数
5
点数
84点

中学時代から注目されていた選手で、入学時の練習で鋭い当たりを連発した。 高校2年秋は打率.387、強い打球を飛ばし長打も多い。

C+
C+

中辻 優斗(近畿大学)

 3年 176cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

1年生の秋は背番号10をつけて出場し、秋季大会準決勝の村野工戦で先発して6回3安打4奪三振無失点の好投を見せた。

C+
C+

淵本 彬仁(近畿大学)

 3年 183cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

180cmの右腕投手で本格派タイプ。球速はもう少しだが潜在能力を秘める。

B+
B+

野間 翔一郎(近畿大学)

 4年 180cm75kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
5.8秒
評価数
15
点数
70.5点

中学時代には藤原恭大二世を襲名しスーパー中学生として名前を轟かせていた。 シニア日本選手権1回戦、八王子シニア戦での逆方向への先頭打者ホームランは観客の度肝を抜かせた。

B-
B-

勝田 成(近畿大学)

 4年 163cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
85.5点

二塁手として俊敏なプレーを見せ、打力も増してきた。左右に強い打球を打つ。

最新のコメント: 2025-06-10 11:03:13 (ゲストさん)

守備、足は申し分なし、バッティングも広角に打ちわけるし、かなりいいね。小柄な選手なので、その部分でどう評価されるかだけだろうな。是非NPBに入ってほしいね。

B-
B-

北見 隆侑(近畿大学)

 4年 176cm88kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
1
点数
80点

しなやかに振れる腕からストレートは146キロを記録する。 2年秋は天理・達投手と投げ合い、初回に1失点も2回から8回まで4安打無失点と好投。9回8安打8奪三振2失点の好投を見せた。

最新のコメント: 2023-12-16 19:24:14 (ゲストさん)

2023年から近大の主戦として登板。 まだ経験不足の面もあるが、ストレート 変化球共に高いレベルでまとまっている。2024年は春と秋のリーグ戦で10勝がノルマとなる。将来はドラ1候補になれる素材である。

B-
B-

阪上 翔也(近畿大学)

 4年 180cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
通算本塁打
30本
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
5
点数
100点

普段は5番センターで出場するが、投手として登板すると、長い手足からのオーバーハンドで、145キロのストレートと、落差のあるスライダーを投げて三振を奪う。 2年秋の社戦では5回途中から登板し、9回1/ ...<続く>

B-
B-

佐藤 愛太(近畿大学)

 4年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
110m
セカンド送球
1.83秒
評価数
0
点数
0点

セカンドまで1.8秒台の強肩捕手。フットワークが良く、捕球後のモーションも素早い。 捕手として能力が高く、プロのスカウトも注目する。

B-
B-

杉村 優妃(近畿大学)

 4年 180cm76kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
11
点数
27.6点

ストレートが持ち味キレのあるスライダーなども

B-
B-

野口 練(近畿大学)

 4年 174cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
遠投
80m
50m走
6.7秒
評価数
3
点数
100点

技巧派の左腕投手で130キロ中盤のストレートと90キロ台のスローカーブを織り交ぜる。 1年秋は5試合に登板し13回で5安打13奪三振、防御率0.69と安定 福井永平寺リトルシニア出身

最新のコメント: 2025-05-28 10:41:08 (ゲストさん)

147kmになり春は防御率ゼロで終えた

B-
B-

松野 匠馬(近畿大学)

 4年 181cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

野崎とともに1年春からベンチ入り。 キレの良いストレートと大きなカーブが魅力。東海大会では中京大中京打線を4イニング1失点(自責点0)に抑える好投を見せた。 これからの県岐阜商を背負う投手とし ...<続く>

C+
C+

岡島 光星(近畿大学)

 4年 173cm66kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

守備に定評があり、智弁学園・小坂監督も守備を重視するならショートに2年生の岡島を起用すると話す。

C+
C+

戸高 朝陽(近畿大学)

 4年 172cm74kg 右左   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
1
点数
100点

投手として140キロに迫る速球を投げ、打者としても鋭くスイングからの長打が魅力。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石田旭昇 2019年4月
石田旭昇 2016年4月
石田旭昇 2023年4月
井上朝登 2025年4月
中島颯人 2021年4月
中島颯人 2025年4月
中島颯人 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
富永 京介
あのインコースはすごかった
金子 蒼平
うんこ
松下 歩叶
戸井2世
松浦 佑星
少なくとも足と守備はプロでも武器になりそうだが
飯田 琉斗
来年27歳で今年のドラフトがラストチャンス近いかもしれないけど社会人のリリーフ候...
芹澤 大地
顔が小幡に似ている
光弘 帆高
山川帆高
富樫 翔貴
男塾出身
石田 旭昇
我らの我らの岩渕ホークス♪
宮原 明弥
既に専修大学硬式野球部を退部していますよ。
寺本 悠真
かわいい 
石田 旭昇
↓こいつは頭中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
下川 隼佑
むしろ下川くんには2三振でパーフェクトやろw
下川 隼佑
中日お前には打たれて無いぞ抑えられてるぞ書く場所間違えるなボケたかw