スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

中部大学のドラフト関連選手

C
C

松本 祐斗(中部大学)

 4年 176cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大学4年秋は3番センターで出場し、打率.310を記録している。

C
C

南 慶二朗(中部大学)

 4年 175cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
1
点数
0点

130キロ後半の速球と得意のカットボールで打たせて取る投手。

最新のコメント: 2022-11-08 12:51:40 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在。〗⇨175㎝/ 75㎏(※追加お願い。)。 利き手(※投打。)⇨右投げ左打ち(※追加お願い。)。

C-
C-

太田 光優(中部大学)

 4年 176cm81kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

島田商業出身の内野手 4年春のオープン戦では出場をしていたが、リーグ戦の実績は不明。

B+
B+

清水 智裕(ヤマハ)

 1年 182cm92kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
0点

大垣日大出身の捕手で、高校時は3番を打つも体重は72kgと線が細かった。 大学で20kg体重を増やして92kgにすると、堀田監督も「中部大の歴代打者でこれだけのパンチ力はいない」と話すほど、抜群のス ...<続く>

最新のコメント: 2025-11-13 13:32:15 (ゲストさん)

原爆が清水ポチって球界の損失www 原爆落ちろドラゴンズwww

C+

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

長身右腕で最速143キロの速球を投げ、成長が期待される右腕。

C+

通算本塁打
40本
評価数
0
点数
0点

打つポイントがしっかりしており、そこに入れた打球はスタンドに運ぶスラッガー。

C+

評価数
0
点数
0点

しっかりとフルスイングができ、バットに当たった打球は軽々とフェンスを越えていく

C+

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

スケールの大きさがあり、2年夏までに135キロを記録。高校の内に140キロまで到達しさらに上を目指したい。


評価数
0
点数
0点

190cmの長身右腕でスカウトも将来性を評価する。


評価数
0
点数
0点

リストが柔らかく広角に打ち分ける打撃センスは 見るものをうならせる ミートが素晴らしく、空振りを取るのが難しいバッター インコースにも強く、長打も狙える 今後の成長が非常に楽しみな選手

C-

球速
128km/h
通算本塁打
0本
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

左投手独特のインステップサイドスロー 打撃面においても独特なスタイルで活躍 101回大会安城東高校をベスト8へと導いた立役者


50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

俊足の捕手で、中部大では3年春からレギュラーとして出場し、高い打率と盗塁を決めていた。 大学4年春は主将としてチームを率い、打率.404、15得点の活躍でリーグ優勝に導いた。

C+
C+

佐藤 洵士(引退)

 1年 180cm 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

140を超える速球とキレのある変化で抑える本格派

最新のコメント: 2019-07-17 19:30:06 (ゲストさん)

佐藤洵士の〖※身長/体重。〗を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C+
C+

茶谷 琉斗(東海理化)

 3年 177cm71kg 左左   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

右バッターへのクロスファイアに威力があり、インコースに食い込むスライダーも使う。 ツーシームのキレも良く、打ち取る力がある。

B-
B-

日渡 柊太(不明)

 1年 174cm62kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
0
点数
0点

右サイドハンドから152キロのストレートを投げ、スライダー、ムービングボールなど動く球が良い。

C+
C+

城野 達哉(西濃運輸)

 4年 179cm78kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.8秒
評価数
31
点数
89点

セカンドまで1.8秒の強肩に、俊足で巧打を見せ、3拍子揃った選手としてプロが注目する。

最新のコメント: 2024-03-22 20:44:04 (ゲストさん)

⚾城野達哉(しろの・たつや) 出身都道府県☞福井県(※南条郡南越前町出身。)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞179㎝/ 83㎏(※修正お願いします。・・・) 利き手(※投打。)☞右投げ左打ち(※修正お願いします。・・・) ※武生商業高校は、2020年(令和 2年度) 4月から、武生工業高校と統合して【武生商工高校】に改称。...

C+
C+

牛島 翔紀(引退)

 4年 171cm69kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

巧打好守の小柄な遊撃手。守備力にはプロも注目。定位置を掴んだ2年春に打率.318をマークした。

C
C

高村 英明(中部大学)

 7年 172cm79kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
評価数
2
点数
0点

ガッチリ体型から重い球質のストレートを投げる。変化球はシュート・カーブ・スライダーと多彩。打撃センスも高い。

最新のコメント: 2020-07-19 16:13:44 (ゲストさん)

高村英明(たかむら・ひであき)選手のプロフィール! 高校卒業後の進路☞中部大学・準硬式(2018年 4月~)

C-
C-

大塚 理功(中部大学)

 7年 164cm63kg 左左   チーム選手一覧  

球速
128km/h
評価数
6
点数
77.3点

小学校から野球を始め、中学では第44回中部日本選抜軟式野球大会のベスト3入りに大きく貢献した左腕。 中学生の時に取得したスクリューは、相手バッターの膝元にくいこむため空振りを多く取れる球種だ。 バ ...<続く>

最新のコメント: 2022-01-17 18:53:28 (ゲストさん)

※武生商業高校は、2020年(令和 2年度) 4月から、武生工業高校と統合して【武生商工高校】に改称。

C-
C-

岡本 康亮(中部大学)

 7年 171cm76kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
0本
遠投
102m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
58点

打撃能力が高く、守備も安定している

最新のコメント: 2020-12-15 22:13:24 (ゲストさん)

現在はサードコーチャーですね!!


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
日ハム1位二刀流
吉岡 貫介
日ハム2位
金丸 夢斗
韓国のバッピw
立石 正広
竜の恋人めっちゃ多いやん
初谷 健心
高校、大学と沢山見たけど、大学最後にきれいな二塁打2本見れてよかった。大学生にな...
野村 亮輔
常時150キロ代だった、変化球の切れもいいね。制球はアバウトだね。ボール一つ一つ...
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
竜の恋人めっちゃ多いな
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
立石 正広
↓こいつバカ
立石 正広
中日竜の恋人
光弘 帆高
まず守備いいよね。軽快だし、安定感あるよ。バッティングもシャープだし、ミート力あ...
立石 正広
↓こいつバカ