スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

千葉黎明高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

1番ショートを打ち、チームの主将を務める。フットワークの良さと送球の良さがあり、守備で評価されている。

C+

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

コントロールが良く、大きなカーブを正確に決めてくる。 球速は130キロ前半 練習態度も素晴らしいとのこと。

C+
C+

林 直樹(引退)

 5年 166cm64kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

千葉黎明同級生の渡部翔太郎とのダブルエース

B
B

太田和 海翔(引退)

 1年 177cm74kg 右右   (引退)  

セカンド送球
1.85秒
評価数
0
点数
0点

セカンドまでのスローイングが1.85秒の強肩捕手 ソフトバンクでプレーした細川捕手に憧れ、配球を勉強している。

最新のコメント: 2017-10-16 08:36:57 (ゲストさん)

六大学ファンです。ぜひ、明大へ!荒井監督も明大のキャッチャーだった。

C
C

島村 篤史(引退)

 1年 172cm80kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

スイングスピードが150キロとプロ並み。 1年冬に転向し2年生で公式戦出場はできなかったが、3年夏に4番で出場すると、初戦で2安打3打点の活躍を見せた。元プロでスカウトも経験している千葉黎明の荒井信 ...<続く>

C+

評価数
2
点数
80点

小柄だが鋭いスイングを見せサク越えも見せる 俊足で盗塁も決められるセンスの高い選手。

最新のコメント: 2024-09-10 11:20:49 (ゲストさん)

バッティングいいよね。確実に捉え、巧打連発、打撃の職人だね。NPBに入れてみたいね。

B
B

川口 廉(引退)

 8年 182cm67kg 右左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

182cmのスラッとした体から、腕をしならせて投げるきれいなフォームで投げる。ストレートの球のキレはあり、1年生ながら千葉県NO1とも呼ばれた。  変化球の精度には課題があり、これから体を強くして強 ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-13 10:13:47 (ゲストさん)

川口 廉選手のプロフィール! 身長/体重:184㎝/ 75㎏ 球速:最速143㌔ 卒業後の進路:JFE東日本

B
B

十和田 圭介(引退)

 6年 178cm63kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあるボールを投げる

最新のコメント: 2017-11-17 21:33:51 (ゲストさん)

十和田圭介選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞名古屋産業大学(2017年 4月)

C
C

加瀬 広樹(引退)

 1年 166cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
39本
遠投
105m
セカンド送球
5.9秒
評価数
0
点数
0点

2番セカンドで犠打などチームプレーを見せた。 横浜商大に推薦で合格

最新のコメント: 2016-07-09 18:17:04 (ゲストさん)

加瀬広樹選手のプロフィール! 出身中学校:山武郡・横芝光町立光中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:山武郡・横芝光町立光中学校(軟式野球部)

B
B

池田 大和(引退)

 1年 180cm74kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
3
点数
76点

キレが良い球をコントロール良く投げるセンス抜群のピッチャー!

最新のコメント: 2016-07-19 15:01:13 (ゲストさん)

管理人気取りの荒らしって??

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
菰田 陽生
ヤクルトじゃダメなんですか?
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
横谷 乙樹
京都外大西ファンの私からすると嫌な思い出の選手 決勝戦のホームランも凄かった (京都外大西ファンさん)
長谷川 瑛士
次の打者へ繋ぐバッティングができる しぶといバッター (京都外大西ファンさん)
静井 暖人
秋の北稜戦のホームランは高校野球界の打者ではトップレベルだと感じた (京都外大西ファンさん)
平井 勇征
楽園イーグルスに来て下さい
中村 祐貴
鳥羽戦でのロングリリーフは異次元だった 最終回以外はほとんど手が付けられない状...
川崎 貫太
高知工科大学て選手権優勝を目指す。
菰田 陽生
巨人の1位
印出 太一
中日ドラゴンズ指名したいです
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
菰田 陽生
巨人の1位
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11
菰田 陽生
矢沢、柴田の二の舞
菰田 陽生
日ハム1位二刀流背番号11