スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本航空高校のドラフト関連選手


評価数
0
点数
0点

勝負強い打撃を見せる4番バッター


評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く、日本航空石川で1番 長打力が魅力


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

キレのあるストレートと多彩な変化球で勝負ができる。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

185センチから繰り出される速球はスピードは135なものの伸びとキレがすごく感じるボールである。これからが楽しみな選手


※未承認
球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

1年秋の時点で最速137キロをマークする北海道出身の速球派右腕。

B-
B-

青山 司(引退)

右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

日本航空高校の140キロトリオ。先発として期待されるが、立ち上がりに打ち込まれる場面がある。

B-
B-

明石 達也(引退)

  (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

日本航空高校の140キロトリオ。

B-
B-

横井 温野(引退)

  (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

日本航空高校の140キロトリオだが、2年夏にホームランを放つなどパワーある打撃も注目。


通算本塁打
12本
遠投
72m
50m走
6.5秒
評価数
5
点数
66点

肩があまり強くないがフットワークが滑らか。 またバントがうまく際どい球をファールにできる技術がある。 ケースバッティングが非常にうまい

最新のコメント: 2018-05-27 13:11:16 (ゲストさん)

日本航空の時中継ぎで投げてたけどコントロールが良かった。 フォークのようなナックルのようないい球持ってた。

B+
B+

松尾 勇斗(引退)

181cm75kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
通算本塁打
0本
遠投
125m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

最速141キロを繰り出す本格派右腕。またスライダーのキレも抜群。ひと冬超えた彼の成長に期待。

B-
B-

曽田 秀太(引退)

174cm67kg 右   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

二塁手 どこでも守れるユーティリティープレーヤー 柔らかいバッティングでミート力あり

C+

球速
143km/h
評価数
1
点数
68点

躍動感のある投球フォームから最速140km/h台前半のストレート、スライダー、ドロップ等を投げ込む小柄な本格派、柔軟性の高さを感じさせる 2年生エースとして出場した春季山梨大会では準々決勝の都留 ...<続く>

最新のコメント: 2022-10-14 10:53:29 (ゲストさん)

三振を取れる決め球があれば可能性はありそう スピードの物足りなさは感じる 145UPを常時計測できれば見応えあり   体の強さは魅力


評価数
0
点数
0点

日本航空出身の投手 リーグ戦の登板は不明


評価数
0
点数
0点

日本航空高校からBBCジェッツに進み、2019年のBCリーグドラフト会議で滋賀に2位で指名された。

B
B

川上 蓮(引退)

179cm70kg 右右   (引退)  

球速
120km/h
通算本塁打
1本
遠投
91m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

サイドスローの変則で、球はあまり速くないが、コントロールはそこそこいい。2015年山梨春季大会一回戦でクローザーをつとめてた!

B
B

中渕 蓮(引退)

左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

今夏は2年生ながら日本航空の切り込み隊長としてかつや。 広角に長打も打てる。

最新のコメント: 2018-07-02 22:56:16 (ゲストさん)

日本航空山梨高等学校は2年前に退学しています。

B
B

伊東 雄基(引退)

177cm70kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

鋭いスイングから打球スピードが速い打球を放つ強打者でピッチャーとしても重いストレートを投げる力がある選手


球速
128km/h
評価数
0
点数
0点

球は速くないがコントロールと変化球で打たせてとるピッチング 肘が先にでてタイミングがとりにくい

B+
B+

植田 海(阪神タイガース)

 11年 173cm70kg 右右   チーム選手一覧  

50m走
5.8秒
評価数
92
点数
66.3点

高校2年で近江高校に転向し3年生からプレーできるようになった。  50m5.8秒の俊足でショートで好プレーを連発する。  滋賀県甲賀市出身、甲南中では湖南ビッグボーイズで硬式でプレーし ...<続く>

B+
B+

佐藤 勝多(引退)

  (引退)  

通算本塁打
21本
評価数
0
点数
0点

2年夏は1番バッターとして出場し活躍、3年夏は準々決勝で2試合連続となるホームランを放った。  父はアメフトで日大、社会人でQBとして活躍した佐藤知浩氏。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
5月18日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
倉田 頼杜
チームの全体に意見出来るのは最早、倉田君を置いて、他にはいないと思う!他の3年生...
倉田 頼杜
結局、皆解っている事だけど今の野球部でチーム全体に意見出来て周りがゆう事きく
井ノ川 陽太
井ノ川君はもっとピッチャーに意見を言わないと駄目!3年生にも厳しく言わないといけ...
番 諒太朗
番選手期待しています!
後藤 大輝
精度が素晴らしい!
井ノ川 陽太
ファールだったけど110メートルくらい飛んでたよ!体小さいのになんであんなに飛ぶ...
川合 祐聖
海外の野球の学校行ってたので頑張って下さい。
川上 莉央
試合には勝ったけど会津工業も会津北嶺も打たれ過ぎ!両方とも打線は申し分ないけど投...
石丸 幹太
石丸君は良く頑張りました!石丸君には今のまま野球をしてくれれば問題ないです!この...
庄野 達也
とてもいいストレートを投げた
馬場 拓海
サイドからストレートは常時150キロ台、156キロもあった。かなり威力はあるね。...
渡部 創冬
後は渡部さんが怪我を治して復活するしかないぞ!北嶺のピッチャーは殆ど怪我人ばっか...
與儀 達登
北嶺は與儀達登君が早急に覚醒しないと今年も来年度もピッチャー陣が崩壊して試合に勝...
松平 快聖
長身のアンダースローだね。球速表示はわからんけど、相手を押しこんでいた。面白い存...
岩田 悠聖
いい選手じゃないかな! ホームランは見事だったし、打ちまくっていたね。広角に打...