スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

如水館高校のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B-
B-

佐藤 直哉(引退)

 6年 175cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
20点

センスの塊。 走攻守三拍子揃いとはまさにこのこと。 ベストナインの肩書きもあり野球能力トータルで トップレベル!

最新のコメント: 2016-04-16 21:29:56 (ゲストさん)

佐藤直哉選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔如水館高校〕です。承認の際に追加をよろしくお願いいたします。

B-
B-

門田 透(引退)

 7年 175cm78kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2011の選手権で如水館を一番ショートとして、同校史上最高のベスト8へ導いた選手!

最新のコメント: 2016-04-17 12:23:48 (ゲストさん)

門田 透(もんでん・とおる)選手の身長/体重が表記されていませんが、〔175cm/ 78kg〕です。追加をよろしくお願いいたします。

C
C

宇田 友洋(引退)

 1年 179cm71kg 右左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
1
点数
20点

如水館高校では5番レフトで2番手投手として3年夏の甲子園出場! 投手としてはサイドスローから力がある球を投げ込む、バッティングは力強いスイングで鋭い打球を放つ!

最新のコメント: 2017-12-20 20:11:31 (ゲストさん)

宇田友洋選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞修道STANDARD(軟式)(2016年 4月) 現・ポジション☞外野手(※修道STANDARD(軟式野球部)・選手名鑑より!) ※修道STANDARD(スタンダード)は、広島県広島市西区の一般軟式野球クラブチームです。

C
C

金尾 元樹(引退)

 7年 185cm86kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広島県如水館高校 1年生からレギュラー獲得し、甲子園2回出場。 高校通産ホームランも30本以上と長打力もありながら、右への広角打法も兼ね備えた選手です。

最新のコメント: 2016-03-03 20:20:27 (ゲストさん)

金尾元樹選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

浜田 大貴(引退)

 1年 173cm76kg 左左   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

肘の使い方がうまく、球威がある。コントロールも抜群。

最新のコメント: 2014-09-24 16:05:01 (ゲストさん)

四国アイランドリーグ、愛媛マンダリンパイレーツでプレーしていましたが、シーズン途中に退団。

B+
B+

奥川 裕幸(引退)

 3年 170cm61kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

現在は松戸市役所に勤務している。

最新のコメント: 2012-10-05 16:41:52 (ゲストさん)

高校時代は監督と仲が良かった

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
松木 光
日ハム
小林 日出
日ハム
村上 蓮
ロッテ
奥野 幸介
東京ヤクルトスワローズ
酒井 直人
楽天 宗山2世
高橋 宏斗
また、負けた8敗目w
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。