スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本経済大学のドラフト関連選手


評価数
0
点数
0点

高校3年夏は1番ファーストとして出場し、千原台戦、八代工戦で4安打など、打線の起爆剤となった。


評価数
0
点数
0点

キレの良いスライダーを投げ、安定した投球を見せる。 3年夏の初戦は9回6安打7奪三振完封勝利を挙げている。


評価数
0
点数
0点

ショートで柔らかいフィールディングを見せる選手。併殺も多く取れる。

C

評価数
0
点数
0点

リーダーシップのある捕手で、下級生の投手を好リードする。 スローイングなどを磨き、成長をしたい。

C

球速
139km/h
通算本塁打
6本
遠投
100m
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

俊足強打強肩だが、肩の不良が多く、怪我に苦しんでいる、つねに、ちょけていて、よくクラブで見かける。

C

遠投
80m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

選球眼がよく巧みな打撃で、高校2年秋は8四死球を選び、打率.440を記録した


通算本塁打
11本
遠投
120m
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
80点

遠投120mとセカンドまで1.8秒の強肩はプロ並みの肩と評価される。 福岡第一で2年秋に4番を打ち、八重山農林戦では3安打2打点の活躍を見せた。 「活躍して最後はプロに行きたい」と話す。

C+

評価数
0
点数
0点

2年生秋から主力として大きくチームに貢献。 更なる活躍に期待が出来る。注目選手!

C+

通算本塁打
13本
遠投
97m
50m走
7.2秒
評価数
0
点数
0点

高校通算13発。おかわり君体型のスラッガー。

C+

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

細身だが、バネがあり、センスがあふれる 将来性を感じる投手


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で140キロ記録。次期エース候補。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

2年冬から筋力アップを行い、140キロ台を安定して投げるようになってきた。 将来の150キロ越えも期待される。


評価数
0
点数
0点

がっしりとした体形から、すごいスイングでホームランを打てる 2年時から4番を打ち、大阪桐蔭との招待試合で藤江投手からホームランを打っている


評価数
0
点数
0点

動くストレートと、得意のチェンジアップが武器 3年夏にノーヒットノーランを達成


評価数
0
点数
0点

広角にヒットを打ち、走攻守3拍子揃った選手でチームの主将を務める


評価数
0
点数
0点

打席でどっしりと構え、強烈なスイングスピードでバットを振りぬくスラッガー。


評価数
0
点数
0点

フルスイングで鋭い振りからの当たりは痛烈


評価数
0
点数
0点

2年夏は7番ショートで出場し、2試合で5打数1安打。


球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

藤枝明誠高校→日本経済大学 大型の左腕投手で、球速も147キロまで伸びてきた。


評価数
0
点数
0点

台湾からの留学生で、193cmの大きな体から3番バッターとして強い打球を打ち 外野手としても鋭い送球を見せる


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
9月14日 アントマンさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
コール ゲニガー
中日 (Iwabuchiさん)
本間 律輝
入学した時から光るモノは感じていた。 この先、大物になる予感がします。 人間...
谷口 篤郎
タイムリー2本に好リードよかったです。 攻守で活躍していました。
石垣 元気
高校レベルでノーコンで抜け球多すぎだからプロでは厳しいかな
松井 朝飛
乱闘になると本性を現し、だれにも止められない
松井 朝飛
身長190センチから繰り出されるナックルは魔球だ
松井 朝飛
本人はメジャー志望だが日本の球団は無理してでも取りに行くべき
松井 朝飛
顔もかっこいい
松井 朝飛
ストレートのノビがすごい。これはプロに行く逸材
松井 朝飛
スライダーのキレが鋭い
赤星 優志
12球で降板
渡辺 一生
経歴的にもDeNAに来るべき人材。東2世やな
横山 悠
一生懸命頑張っている姿にとても感動しました。これからも応援しています、頑張ってく...
立石 正広
原爆が指名すんなボケww 球界の損失になるわケロカスwww