スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

熊本ゴールデンラークスのドラフト関連選手


※未承認
遠投
118.5m
50m走
7.05秒
評価数
0
点数
0点

九州総合スポーツカレッジから加入


※未承認
球速
155km/h
遠投
102m
50m走
6.32秒
評価数
0
点数
0点

沖縄県立前原高等学校→九州総合スポーツカレッジ


※未承認
遠投
93.2m
50m走
6.17秒
評価数
0
点数
0点

大谷中学校→北九州若松アンビシャス→西日本短期大学附属高等学校→福岡大学→堺シュライクス→火の国サラマンダーズ→くふうハヤテベンチャーズ静岡


New! ※未承認
遠投
113.6m
50m走
6.87秒
評価数
1
点数
100点

福岡ベースボールクラブ→福岡県立玄界高等学校→学校法人折尾愛真学園/折尾愛真短期大学

最新のコメント: 2025-09-14 20:14:33 Iwabuchiさん

Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ


※未承認
遠投
104.9m
50m走
5.88秒
評価数
1
点数
88点

秀岳館高校出身


※未承認
遠投
120m
50m走
6.75秒
セカンド送球
0.83秒
評価数
0
点数
0点

福岡志免ボーイズ→筑陽学園高等学校→敬愛大学


※未承認
遠投
125.2m
50m走
5.66秒
評価数
3
点数
96点

利府高校時代、甲子園出場なし


※未承認
遠投
124.5m
50m走
7.99秒
セカンド送球
1.56秒
評価数
1
点数
80点

熊本商業高校出身


※未承認
遠投
116.2m
50m走
6.45秒
評価数
0
点数
0点

神戸ドラゴンズ→履正社高等学校→東都大学野球連盟 帝京平成大学


※未承認
遠投
113.8m
50m走
6.26秒
評価数
1
点数
36点

博多工業高校時代、甲子園出場なし


※未承認
球速
149km/h
遠投
93.4m
50m走
6.28秒
評価数
0
点数
0点

菊池農業高校時代、甲子園出場なし


※未承認
球速
157km/h
遠投
113.6m
50m走
6.84秒
評価数
0
点数
0点

木更津総合高校時代、甲子園出場なし


※未承認
遠投
113.8m
50m走
6.81秒
評価数
0
点数
0点

大隅ボーイズ→都城東高等学校→鮮ど市場ゴールデンラークス


※未承認
球速
158km/h
遠投
103.5m
50m走
5.89秒
評価数
0
点数
0点

沖データコンピュータ教育学院から移籍


評価数
0
点数
0点

熊谷商業出身。 やや斜め上から投げるフォームで、コントロールは申し分なく、低めに制球し続けられる。 安定感のある投球で監督から信頼される投手。

C+
C+

龍谷 晃議(引退)

 1年 186cm92kg 左左   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

ゆったりとしたフォームから140km/h台後半を計測するストレートを投じる大型左腕、コントロールにバラつきが残る。 二松学舎大学附属高校から獨協大学に進む、首都1部に所属していた大学3年春の帝 ...<続く>

最新のコメント: 2019-04-07 21:10:40 (ゲストさん)

⚾龍谷晃議(りゅうたに・あきのり) 高校☞二松学舎大付高校(2010年  4月)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在〗☞187㎝/ 92㎏(※修正お願いします。・・・)


評価数
3
点数
20点

米子西出身の本格派右腕投手。山梨学院大学に進むと1年生で先発を任された。  3年生となった2014年春の平成国際大戦では8回まで2安打11奪三振の好投を見せるが、9回に3連打で1点を失って降板 ...<続く>

最新のコメント: 2019-04-07 21:03:28 (ゲストさん)

⚾松尾勇太(まつお・ゆうた) 出身都道府県☞鳥取県(※米子市出身。)(※追加お願いします。・・・)

C
C

鈴木 翔太(引退)

 9年 172cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
98m
50m走
6.1秒
評価数
4
点数
92点

高校時代から志学館高校で活躍し五番サードとして出場。春の県大会では打率.600を残す中距離打者。神奈川工科大に進学後一年春からリーグ戦に出場。二部リーグに落ちるも自身の放つホームランやタイムリーで一部 ...<続く>

最新のコメント: 2021-12-20 23:25:01 (ゲストさん)

鮮どは良いかもやけど。選手の鮮度は落ちまくり。田中社長の力量は無さすぎて選手の生命削りすぎ。ラークス行った選手かわいそう。 みんな将来性奪われとる。ラークス潰れて万歳 鈴木はもったいない

C
C

當銘 翔(引退)

 9年 174cm73kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

シャープなスイングで鋭い打球を打つ好打者! 走攻守三拍子揃った選手で沖縄尚学高校時代から注目されていた選手!

最新のコメント: 2016-07-11 18:52:13 (ゲストさん)

當銘 翔選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔沖縄尚学高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 當銘 翔選手の表記が現在、(国士舘大学)になっていますが、〔鮮ど市場ゴールデンラークス(旧:熊本ゴールデンラークス)〕です。修正をよろしくお願いいたします。 ※熊本ゴールデンラークスは、2016年からチーム名を、「鮮ど市場ゴールデンラークス」に改名。

B+
B+

矢野 聡士(引退)

 9年 174cm72kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

小柄だが思い切りの良いフォームから最速145km/hのストレート、スライダー、チェンジアップ 3年夏は背番号11ながらもエース級の活躍、県2回戦の前橋育英戦では3回途中からリリーフし6回1/3を ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
長友 一夢
2025年秋リーグで150キロを計測 G戸郷をほうふつさせるダイナミックな...
鈴木 良麻
150キロ前後で変化球もよくなってきたね。専修大学松戸出身の専修大学平野、梅澤と...
熊谷 大生
本日も打ちまくっていたし、いい選手なんじゃない?下位打っていたけどバッティングい...
上田 耕晟
足抜群。守備よし。バッティングも小技あり、広角にうちわけられる技術あり、凄い選手...
島原 大河
四国アイランドリーグの打点王
田村 洸太
2024年春リーグ戦では打率3割に迫る活躍を見せたロマン砲 ホームランも記録 ...
伊藤 樹
楽天イーグルス
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...