スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日大山形高校のドラフト関連選手


遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

パンチ力のある1番バッターで先頭打者ホームランも放つ。 セカンドの守備はもう少し磨きたいが、長打力あるリードオフマンとして期待。


評価数
0
点数
0点

ショートを守り3番を務める。バットコントロールが素晴らしく、投球に応じて左右に打ち分けられる選手だが、3年生になり打撃の強さも出てきた。

B
B

橋本 魁(引退)

173cm66kg 右右   (引退)  

遠投
104m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

俊足と強肩の外野手で高校2年で出場したセンバツは9番センターで出場、4打数ノーヒットだった。 3年になると2番を打ち、広角にヒットを打てる他、外野手オーバーの当たりも見せる。

B-
B-

井上 悠(引退)

181cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

最新のコメント: 2019-05-13 21:28:04 (ゲストさん)

⚾井上 悠 出身都道府県☞山形県(※追加お願いします。・・・)


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

インコースをしっかりと攻めることができる制球力がある左腕 佐藤洸太投手との2枚看板。


遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

酒田シニア出身。 日大山形では2年からレギュラーとして出場し、セカンドを守る。甲子園でも3番を打ち、明徳義塾戦で2安打3打点の活躍を見せた。


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

最速は136キロを投げるが、コントロールと制球を重視して120キロ台の投球をする。 2年9月の聖光学院との練習試合で3回16失点と苦い経験をしたが、その後、東北大会では仙台育英を完封し、酒田南も4安 ...<続く>

C

遠投
89m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

184cmの大型外野手。4番を打つが2年秋は打率.222に終わり、ホームランも練習試合の1本のみだった。 成長に期待。

B
B

木村 祐興(引退)

左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

緩急を織り交ぜ、チェンジアップとコントロールが良く、テンポよく打ち取っていく。 高校3年春に初めてベンチ入りし、公式戦初登板の山形商戦で5回ノーヒットノーランを記録した。7奪三振。 中学時代は ...<続く>

B
B

竹田 空良(引退)

165cm56kg 右左   (引退)  

遠投
97m
50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

100m走で11.2秒を記録する抜群の俊足の持ち主。1番バッターとして秋は打率.303 出塁を増やし、またレフトを守る守備も、センターを守れるようになれば評価は上がっていく。 3年春の練習試合 ...<続く>

C+
C+

鈴木 琉生(JR東日本東北)

 7年 181cm78kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
84点

めっちゃ凄い選手だぜぇ~! 走攻守3拍子揃っている身体が高い選手!

最新のコメント: 2020-08-20 07:37:20 (ゲストさん)

鈴木琉生選手、楽天イーグルスで待ってます。

C+

通算本塁打
25本
セカンド送球
1.92秒
評価数
0
点数
0点

181cmの均整の取れた体からの長打力があり、しっかりと逆方向にも打球を運べるスイングができる。技術も高い選手と評価される。

C+
C+

浅賀 雅人(北海道ガス)

 4年 174cm0kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
84点

バッティングセンス抜群の選手だよ。

C
C

庄司 海斗(引退)

左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

テイクバックをほとんど取らない独特の野茂を参考にしているというトルネード投法 落差のあるチェンジアップで三振をとる

最新のコメント: 2017-04-06 16:05:45 (ゲストさん)

フォームさえしっかりしてくれれば

C
C

野田 耕輔(引退)

183cm80kg 右右   (引退)  

セカンド送球
1.89秒
評価数
0
点数
0点

リードに定評あり。

最新のコメント: 2016-02-24 19:00:10 (ゲストさん)

運営管理人様。大至急、消去お願いします。

B-
B-

菊地 翔大(引退)

170cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校生離れしたスイングから繰り出される逆方向への伸びのある打球が持ち味の選手。

最新のコメント: 2019-03-30 10:54:45 (ゲストさん)

高校時代 北さんが言うにはそちらの高校のお荷物だったそうです

C
C

尾形 紀彦(引退)

174cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

守備センスの高い遊撃手 横浜商大に推薦で合格

最新のコメント: 2016-04-23 18:51:59 (ゲストさん)

尾形紀彦選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔東京都〕です。追加をよろしくお願いいたします。 尾形紀彦選手の身長/体重は現在、〔174cm/ 68kg〕です。修正をよろしくお願いいたします。 尾形紀彦選手の投打の表記が、〔右投げ左打ち〕になっていますが、〔右投げ両打ち〕です。修正をよろしくお願いいたします。 ※横浜商科大学に進む。

C
C

高津 凌(引退)

175cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

地肩の強さと鋭いスイングが魅力のセンス抜群の強肩強打のキャッチャー

最新のコメント: 2015-05-04 23:29:39 (ゲストさん)

最後の夏、最高の仲間と最高の夏に!

C+
C+

青木 龍成(TDK)

 6年 168cm64kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

日大山形のリードオフマン。広角に打てる打撃が持ち味で、2年生の夏の甲子園では山形県勢初のベスト4に貢献した。 3年春の山形大会でも決勝で3ランホームランを放ち、8年ぶりの優勝に貢献した。 ドラ ...<続く>


評価数
46
点数
46.3点

日大山形のキャプテン 2年時から日大山形のセカンドを任され 県勢初のベスト4に貢献 今年はキャプテンとして3番ショートとして 2年連続の聖地、そして県勢初の優勝へと歩みを進める


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
4月19日 MCZさん 11%
4月16日 andangyonさん 5%
4月14日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
菊岡 愛輝
県大会や地方大会の2回戦3回戦辺りに負けてたら常識的に進学だろw
門島 吏玖
投手としてもよく、バッティングはホームラン性の当たりをどんどん飛ばす。
田原 一聖
福島県や会津地方のホームランキングです!身体は1番小さいけどミート力と尋常じゃな...
田原 一聖
実は隠れたホームランバッターです!全てライナー制の当たりだけどYouTubeとか...
大久保 翔太
抜群の俊足を持ち、ファーストまでの駆け抜けは3.7秒を切る。
鍛冶 巧太
巨人、西武のスカウトが注目
伊藤 颯希
俊足・強肩に、スイングスピードが1年生にして県岐阜商トップの155キロを記録する...
渡部 海
1年生の夏、準々決勝の和歌山高専戦で公式戦初スタメンマスクをかぶり、好リードを見...
佐々木 快晴
女の子を眼で逝かせる男として有名な快晴君です!優しくニコニコっとすると勝手に堕ち...
石丸 幹太
女の子の前であまえん坊になるテクニシャン石丸君です!
太田 倖聖
良く女の子に心配を掛けて泣かせる罪な人!
田原 一聖
喧嘩最強伝説のある人!