スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

富士大学のドラフト関連選手

C+
C+

馬場 空飛(富士大学)

 2年 183cm83kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

体が大きく、いかにも長打力がある、左右に放つ打球はぐんぐん伸びていく。

C
C

坂本 賢士朗(富士大学)

 2年 174cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

1番打者として安打を打つが、長打になる打球の強さと足がある。

C
C

坂本 劣陽(富士大学)

 2年 180cm84kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

体のある選手で高校では7番を打ち、チャンスで打点を挙げる活躍をした。

C
C

森 柊太(富士大学)

 2年 182cm78kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり打球が飛ぶ選手。2年秋の時点で出場はまだ少ないが、ポテンシャルが高い。

C+

評価数
0
点数
0点

2年春からベンチ入り。2年秋県大会は背番号1。2年秋中国大会は背番号11。3年春中国大会準決勝の広陵戦では先発も経験。岡山学芸館投手3本柱の左エースとして活躍。


球速
145km/h
評価数
1
点数
100点

最速145キロの速球を投げる投手。 高校2年秋は背番号11を付け、光南戦で5回をノーヒットピッチング。初回は四球などで1アウト12塁のピンチも二者連続三振で締めると、2回から5回まではパーフェクト投 ...<続く>

B-
B-

角田 楓斗(富士大学)

 3年 175cm68kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
1
点数
100点

投手として高校2年で142キロを記録する速球派 打撃でもすでに中軸を打ち、広角に強い打球を打つ。

最新のコメント: 2025-02-28 19:09:50 (ゲストさん)

富士大学・角田楓斗投手、2026年のプロ野球ドラフト会議で『東北楽天ゴールデンイーグルス』に指名したら応援します。

B-
B-

仲宗根 大斗(富士大学)

 3年 181cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

U15日本代表の速球派投手 1年で138キロの速球を投げ、成長が注目される。

B-
B-

渡辺 顕人(富士大学)

 3年 183cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年時点で最速143キロを記録、3年春までに平均球速が130キロ後半になった。 元プロの伊達監督が「伸びしろがあって、まだまだ出力が上がる」と評価し、高校3年夏までに150キロを目指している。

C+
C+

工藤 緑(富士大学)

 3年 168cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
132km/h
通算本塁打
6本
遠投
80m
50m走
7.3秒
評価数
0
点数
0点

中学時に推定130メートル弾を放った。 今後楽しみな選手の1人


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

右サイドハンドの投手で、140キロのストレートに鋭く曲がるスライダーを投げる投手。


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

投手として140キロの速球を投げる。内野手としても強肩を見せる。

C+
C+

武藤 栄昇(富士大学)

 3年 181cm71kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

回転の良いストレートで空振りを奪える投手。スライダーのキレも定評あり。

C
C

赤瀬 健心(富士大学)

 3年 182cm63kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
87m
50m走
6.1秒
評価数
4
点数
87点

大型外野手で俊足を飛ばし守備範囲が広い選手。1年秋は4盗塁と足が使える。

B-
B-

新川 俊介(富士大学)

 4年 180cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
3
点数
90.7点

144キロの速球に多彩な変化球を投げ、2年秋に九州大会8強でセンバツ出場を決めた。 決め球に使えるスプリットとスライダーはキレが良い。

最新のコメント: 2023-09-06 22:42:04 (ゲストさん)

阪神タイガースドラフト1位指名候補

C+
C+

菊池 楽(富士大学)

 4年 182cm75kg 左左   チーム選手一覧  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

2年生ですでに名門チームのエースとして投げる左腕 投げる球は一級品。


評価数
0
点数
0点

緩急をつけた投球でテンポよく投げ、2年秋の富谷戦では1時間45分で5安打完封勝利。

C
C

那須 孔明(富士大学)

 4年 173cm82kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

広角に長打を飛ばす選手。 2年秋からは3番ショートで出場し、湯沢戦で1-1の同点の場面で勝ち越しタイムリーヒットを打った。


50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5秒台の俊足の選手で、2番バッターとしてチャンスを広げる役割を果たす。


評価数
0
点数
0点

しなる腕から質の良いストレートを投げる右腕。3年春までに成長をしており将来期待。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
柳田幹弥 2021年4月
柳田幹弥 2019年4月
柳田幹弥 2016年4月
藤田大和 2025年4月
藤田大和 2021年4月
藤田大和 2020年4月
藤田大和 2019年4月
藤田大和 2016年4月
工藤稜太 2022年4月
工藤稜太 2018年4月
最新の指名予想
8月30日 andangyonさん 5%
8月30日 やすーさん 1%
8月29日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
田和 廉
変速寄りのフォームで力で押せるのでリリーフ欲しい球団(殆ど全チーム)に中位下位指...
大森 廉也
過小評価されすぎてないかな?走攻守どれもハイレベル。
熊田 任洋
大学時代もだったが守備的に指名は厳しい 高校時代から打撃センスは悪くないけど
立石 正広
今日も負けたぞ中日ドラゴンズ
立石 正広
今日も負けたぞヤクルトスワローズ
宗像 将
↓お前日本語書け無いのか
佐々木 麟太郎
中日が1位入札します悪しからず
工藤 稜太
楽天 (Iwabuchiさん)
宗像 将
ヤクルトに本塁打目指しました (Iwabuchiさん)
若林 奏楽
中日が都市対抗野球でホームラン目指します (Iwabuchiさん)
木谷 俊
日ハム (Iwabuchiさん)
木谷 祥之
中日が上位指名します (Iwabuchiさん)
藤澤 潤哉
ロッテ (Iwabuchiさん)
佐々木 麟太郎
日ハムハズレ1位
松下 歩叶
日ハムハズレ1位