スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

北海学園大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+
C+

畑 賢志郎(北海道ガス)

 4年 184cm84kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

しっかりとした体から投げられるストレートのキレが抜群で、北海道屈指の投手。 3年春に故障から復帰したものの、網走南ヶ丘戦では終盤に攻略された。


50m走
5.8秒
評価数
1
点数
32点

しっかりと軸を残した打撃ができており、広角にヒットを量産する選手。 2年時に夏の甲子園で背番号8で全5試合に出場し、9番バッターだが18打数7安打を記録して、チームの準優勝に貢献した。 3 ...<続く>

-

※未承認
球速
152km/h
遠投
98.3m
50m走
6.66秒
評価数
0
点数
0点

別海高校時代、エースとして21世紀枠の選抜に出場


評価数
3
点数
57.3点

札幌東陵出身の内野手。 2019年は肩を痛めて試合に出場できず、2020年は春のリーグ戦が無くなるなど悔しかったが、秋のリーグ戦は出場した。

B-
B-

大塚 悠也(引退)

 6年 166cm62kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守そろった選手

C+
C+

吉田 玲央(引退)

 3年 187cm88kg 右右   (引退)  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

札幌光星高校出身で、体が大きな右腕。 大学2年の秋に146キロを記録し、成長を続ける。

最新のコメント: 2022-06-17 09:23:37 (ゲストさん)

2022年 150キロ。 もう一度見てみたい。


球速
130km/h
通算本塁打
3本
遠投
100m
評価数
3
点数
73.3点

走攻守でいうと、守が取り柄。打は体を生かせればいいとおもう。走は足もそこそこつかえるとおもわれる。これからの活躍に期待。

最新のコメント: 2017-06-03 19:21:08 (ゲストさん)

箱崎隼樹(はこざき・じゅんき)選手のプロフィール! 高校☞旭川明成高校(2013年 4月) 現・所属チーム☞北海学園大学(2016年 4月)(※箱崎隼樹(はこざき・じゅんき)選手は現在、〖2年生〗です。【北海学園大学(硬式野球部)‐部員・スタッフより!】) 身長/体重☞181㎝/ 82㎏(※北海学園大学(硬式野球部)‐部員・スタッフより!) ※更新する際、修正をお願いします。

B
B

立石 竜大(引退)

 1年 169cm65kg 右左   (引退)  

球速
138km/h
通算本塁打
1本
遠投
100m
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.95秒
評価数
0
点数
0点

ピッチャーとして期待されていたが、肩を故障してエースを助口に奪われる。しかし持ち前のパワフルなバッティングと俊足で野手として活躍。捕手以外ならどこでも守れるユーティリティープレイヤーである!!現在は北 ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-26 11:07:58 (ゲストさん)

立石竜大(たていし・りゅうた)選手 出身高校☞北見北斗高校(2013年 4月) 現・ポジション☞内野手(※北海学園大学(硬式野球部)・メンバー表より!) 身長/体重☞169㎝/ 62㎏(※北海学園大学(硬式野球部)・メンバー表より!)

C
C

中島 弘貴(引退)

 1年 186cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長身で長打もある大型バッター。明治神宮大会では背番号3番。

最新のコメント: 2017-12-26 11:28:28 (ゲストさん)

中島弘貴(なかじま・ひろき)選手 身長/体重☞187㎝/ 76㎏(※北海学園大学(硬式野球部)・メンバー表より!)

B
B

石橋 健吾(引退)

 1年 175cm72kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

高校1年夏にチームが甲子園出場しベンチ入りも登板は無かった。3年生になると球速は138km/hを計測し夏の大会は背番号10を背負うと、札幌清田戦では延長15回で24奪三振を記録し2-2で引き分け再試合 ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-26 11:24:27 (ゲストさん)

石橋健吾(いしばし・けんご)選手 出身都道府県☞北海道

B
B

中島 啓汰(引退)

 1年 180cm77kg 右左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
6
点数
93.6点

常時セットポジションから140km/h超のストレート、縦割れのカーブ、スライダーを投げるタフネス右腕 3年夏の札幌地区ブロック代表決定戦で格上の札幌第一と延長再試合の激戦を繰り広げ名を上げた、 ...<続く>


球速
140km/h
評価数
2
点数
0点

しなやかな腕の振りから勢いがある球を投げるピッチャー

最新のコメント: 2014-08-17 21:28:15 (ゲストさん)

北海学園大学。現所属チームの修正をよろしくお願い致します。

C
C

菊地 健斗(引退)

 6年 178cm74kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

1年秋から北海道尚志学園のエースも2年時はケガもあり目立たなかったが3年になり復活! 力強い腕の振りからキレがある球を投げる

最新のコメント: 2014-09-05 12:29:29 ぷぅたろ〜さん

管理人さんへ 進路不明になっています。 至急、所属チームの更新をよろしくお願いします。

C-
C-

太田 裕也(WEEDしらおい)

 9年 177cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
68点

北海高校時代は玉熊将一(現・法政大)の控え投手として甲子園に出場したが、出番は無かった 入学時は2部リーグだったが、3季ぶりに1部復帰した2年春ではエースとして活躍 4勝0敗 防御率1.0 ...<続く>


球速
148km/h
50m走
5.8秒
評価数
4
点数
84点

北海高校四番打者。春の選抜で左中間にホームランを打っている。 大学では、3年生から外野手と投手の二刀流に挑戦。 14年春のJR北海道との練習試合でMAX148Kmを記録。 野手としては、札幌学生 ...<続く>

C
C

斎藤 敬仁(引退)

 6年 174cm71kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140kmの速球を投げる投手。

最新のコメント: 2012-07-06 01:38:53 (ゲストさん)

進路不明になってるけど北海学園大学!

C
C

長谷 匡矩(引退)

 7年 183cm83kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

とにかく声がでかい。 サードコーチャからピッチャーの気をそらすことを得意としている。

C
C

藤原 直樹(引退)

 1年 181cm77kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

細身ながら広角に長打を打つことができる打者。 チャンスにも滅法強いイメージ。 あまり目立ってはいないが地肩も強く、守備範囲も広い。 体つきが変わってくれば非常に楽しみな選手。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
日野雅崇 2023年4月
尾崎颯大 2022年3月
石松爽 2021年4月
四方佑 2024年4月
鈴木颯人 2025年4月
丸優太 2026年4月
小田切代紋 2019年4月
カトーエドリン 2025年11月
高橋浩 2023年1月
角木理生 2021年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
松下 歩叶
東京ヤクルトスワローズ背番号6
管野 蓮
楽園イーグルスを救済して下さい
松下 歩叶
東京ヤクルトスワローズ背番号6
松下 歩叶
ワレ何じゃ!いつまで邪魔な書き込みするんや!荒らしばかりするなら来るな!うざって...
四之宮 尊
織田からよく打った!
後藤 響
低めに伸びるストレートが生命線。安定感が抜群で、社会人1年目から即戦力で重宝され...
清水 公景
ストレートで押せれる投手なのに、変化に頼りがちなのが気になった
谷脇 弘起
東邦ガス戦でも150キロ出ていても速く感じない。手元で伸びていないということだろ...
松下 歩叶
東京ヤクルトスワローズ背番号6
管野 蓮
楽園イーグルスを救済して下さい
三宅 秀和
全体的にバランスが良い。 1部昇格で満足して欲しくない、先ずは頂点を目指して取...
高部 陸
中日竜の恋人
菰田 陽生
二刀流バカ