スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

西日本短大附属のドラフト関連選手

C+
C+

近藤 大樹(東海理化)

 2年 168cm69kg 右両   チーム選手一覧  

50m走
5.9秒
評価数
1
点数
84点

侍ジャパンU15代表の内野手で、守備では高校3年生世代の選手よりも頭一つ出ている。 走塁でもセンスを見せ、打撃を磨けばプロが望める。

B+
B+

山下 大輔(引退)

177cm77kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

大きな体から力のあるストレートを投げる投手で、2年夏に142キロを記録し西日本短大付のエースとなった。 しかし3年春の初戦で肉離れで離脱をしている。

B
B

江崎 陸(引退)

177cm74kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

136キロのストレートと、スライダー、カーブ、チェンジアップなどの変化球を投げ、コントロールできる。 2年秋からはエースとして期待されたが、山下投手の成長により背番号10で投げた。 春はその山下投 ...<続く>

最新のコメント: 2019-04-21 19:50:13 (ゲストさん)

⚾江崎 陸(えさき・りく) 出身小学校⇨春日市立春日西小学校 小学校時代に所属していた野球、ソフトボールチーム⇨下白水ソフトボールクラブ(現チーム名:春日西小ソフトボールクラブ) 出身中学校⇨春日市立春日西中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨福岡春日ボーイズ(旧チーム名:春日ビッグボーイズ)

C+

遠投
90m
50m走
6.8秒
評価数
6
点数
86.7点

大きな体があり、パワーで打球を左右に飛ばす。

最新のコメント: 2018-11-29 16:19:30 (ゲストさん)

大学ではブルペン捕手も務まらずかな・・・ 次は不満言わずがんばろう

C

評価数
0
点数
0点

まだベールに包まれている大型右腕、どんな力を秘めているのか期待したい。

B+
B+

中村 宜聖(引退)

183cm87kg 右右   (引退)  

通算本塁打
13本
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

183cmの大型選手だが俊足で、身体能力の高さを評価されていたが、3年生春にホームランを量産し長距離砲としての能力も開花させた。 プロが注目する。

最新のコメント: 2019-03-18 21:54:43 (ゲストさん)

⚾中村宜聖(なかむら・たかまさ) 出身都道府県☞大分県(※大分市出身。)


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

西日本短大付出身の右腕。小柄だがキレの良い球を投げるが、球速も伸びてきて投球に安定感がある。


評価数
0
点数
0点

セカンドを守り、高い守備力を誇る。 大学4年の大学野球選手権では、準々決勝で守備固めでセカンドを守り、準決勝は9番セカンドで出場。3打数ノーヒットだった。

B+
B+

渡邉 大海(引退)

183cm90kg 右右   (引退)  

通算本塁打
30本
評価数
1
点数
0点

右のスラッガー候補で一塁手。高校では2年生で5番を任され、春季高校野球九州大会の海星戦でレフトスタンド中段に3ランホームランを放つなど4打点を記録した。

B
B

平島 廉(引退)

179cm65kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

第2回 IBAF 15U 野球ワールドカップに日本代表として出場。高田ファイターズ出身。

最新のコメント: 2016-08-16 08:12:24 (ゲストさん)

退部したと聞きましたが本当ですか?

C
C

橋本 真生(引退)

181cm82kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

鹿児島実業のエース橋本拓実の弟で中学でも名の知れたスラッガーである。今年の春には筑後大会決勝戦でベンチ入りし、ヒットを打つなど将来が楽しみな選手である!バッティングは広角に打て器用である!兄とはタイプ ...<続く>

C-

球速
144km/h
通算本塁打
10本
遠投
105m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

ストレートの球威とスライダーのキレがいいです。 MAX144とこれからが楽しみの選手で、 投手だけでなく打者としてもセンスが良いです。


球速
153km/h
遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
1
点数
20点

スラリと長い腕から繰り出される、伸びのあるストレートにボールの質の高さを感じさせる。MAXはまだ130キロ中盤から後半だが、肩や肘の柔軟性だけをとってみれば、現在東北楽天ゴールデンイーグルスに所属する ...<続く>


評価数
0
点数
0点

大学3年秋に打率.485で首位打者、2本塁打を放っている。 打撃の良い捕手。

C
C

武富 章剛(引退)

177cm80kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

打撃センス抜群で広角に鋭い打球を放つ強打者で投手としてもキレが良い球を投げる

最新のコメント: 2018-03-29 21:12:16 (ゲストさん)

下級生時代、頻繁にボールを巻いていた

C
C

森上 涼太(引退)

176cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センス抜群で運動能力が高い選手

B+
B+

川路 貴央(引退)

182cm85kg 右右   (引退)  

通算本塁打
12本
評価数
0
点数
0点

打撃に波があるものの、打ち出すと止まらないと監督が言うように長打を連発する。 高校3年夏の5回戦・東海大五戦では2打席連続ホームランを放った。  福岡県宗像市出身で河東西小学校2年生で「河 ...<続く>

最新のコメント: 2014-07-31 09:41:15 (ゲストさん)

打撃では、パワーとスイングスピードは1級です。内野手以外でもピッチャーやキャッチャーの経歴もあって、強肩のオールラウンドプレイヤーです。


球速
153km/h
通算本塁打
25本
評価数
0
点数
0点

中学時代から注目されていて西短で1年春から登板している大型右腕! まだ制球力が無く四球を連発するが、ストレートで押す力のある投手。 榊原中学校ではボーイズリーグで141kmを記録するなど活 ...<続く>


評価数
2
点数
72点

鋭いスイングから打球スピードが速い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2014-08-21 17:04:52 ぷぅたろ〜さん

管理人さんへ 所属チームの更新を頼みます。 よろしくお願いします。

C
C

井浦 幸士朗(引退)

177cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

打撃センス抜群で鋭いスイングから広角に鋭い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2015-05-27 21:12:56 (ゲストさん)

センス抜群! 応援しています‼︎ がんばってください


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク