スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

常葉大橘高校のドラフト関連選手

B-
B-

紅林 史也(引退)

167cm67kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
93m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

守備と打撃が武器

最新のコメント: 2017-05-01 09:09:58 (ゲストさん)

紅林史也選手のプロフィール! 出身中学校:常葉学園橘中学校(現校名:常葉大学附属橘中学校) 中学校時代に所属していた野球チーム:常葉学園橘中学校(現校名:常葉大学附属橘中学校)(軟式野球部)

B
B

鈴木 楓(引退)

右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校に入学してから投手に専念したが、1年秋に腰を故障した。その後は練習試合でも長くて7回までしか投げなかったが、2年生春の静岡大会で強豪の静岡を相手に157球を投げて完投、12安打を許したものの3失点 ...<続く>

最新のコメント: 2018-03-20 01:43:18 (ゲストさん)

四日市大学に進学したそーです。

C+
C+

進士 育之介(引退)

176cm70kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

第99回全国高校野球:静岡大会の開幕戦にて2安打3打点と活躍し勝利に貢献。 チーム紹介では俊足で盗塁の出来る選手。 秋と春の公式大会でホームランも記録している。

B
B

手嶋 航平(引退)

177cm66kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

腕の振りが良く良いボールを投げる投手!

最新のコメント: 2016-06-18 18:57:24 (ゲストさん)

手嶋航平選手の表記が現在、(常葉橘高校)になっていますが、〔浜松学院高校〕です。修正をよろしくお願いいたします。

B
B

長倉 朋哉(引退)

右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

遊撃手として抜群のセンスを見せ、1番バッターとしてチャンスを作る。 安定した守備をベースに打撃を磨いてゆきたい。

最新のコメント: 2017-04-21 13:46:36 (ゲストさん)

玉川大学に進学したみたいです

C+
C+

高沢 誠二郎(引退)

182cm82kg 右右   (引退)  

通算本塁打
25本
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

高校通算25本

最新のコメント: 2020-07-28 21:08:26 (ゲストさん)

走攻守、揃った選手。 パワーもあり、長打も期待出来るし、左右に打ち分ける器用さもある今時貴重な選手と思う。 応援しています‼️頑張れ❗

C+
C+

谷脇 亮介(引退)

180cm80kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

球持ちの良い投球フォームから130km/h台の伸びのあるストレート、スライダー、シンカーをコントロール良く投げ分ける本格派右腕、奪三振が多い。 常葉橘では1年夏からベンチ入り、2年春からエース、 ...<続く>

C+
C+

山野 翔太郎(引退)

180cm82kg 右右   (引退)  

通算本塁打
4本
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

バランスの取れた体で180cmながら50m6秒で走る身体能力がある。 2年秋の静岡県中部地区予選の1回戦・島田工戦で1試合2本塁打。 3年春は4番に座り長打力も見せた。

最新のコメント: 2018-11-29 19:10:25 (ゲストさん)

高校時代は静岡県アマチュア(高校・大学・社会人)の総合でベストナイン

C
C

伊藤 圭吾(引退)

182cm88kg 右右   (引退)  

評価数
2
点数
20点

3年春から正捕手となり東海大会制覇に貢献した強肩好守の大型捕手。打撃もパワーがあり中軸を担う。 常葉橘高校では1年春からベンチ入り、2年時に投手に転向するなど紆余曲折あったが 3年春に正捕手の座 ...<続く>

C
C

大嶋 翼(引退)

175cm66kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

攻守ともにレベルが高い能力が高い選手だよ。 ピッチャーとしても勢いがある球を投げるよ。

B
B

内野 琢麻(引退)

173cm71kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強肩、強打で俊足の逸材捕手 手首が柔らかく左右へ打ち分けの出来るチャンスに強い強打者

B
B

小野寺 拓海(引退)

183cm82kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

中学時より長身から角度と球威があるストレートが魅力の投手として注目も、高校2年で遊撃手としてプレーしている。シャープなバッティングと高い身体能力、そして強肩で注目候補の一人。

最新のコメント: 2015-12-21 20:58:02 (ゲストさん)

来季から名門亜細亜大学でプレー

C
C

道場 晃規(引退)

172cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足巧打の運動能力が高い選手

最新のコメント: 2017-09-20 02:24:21 (ゲストさん)

足がピカイチ盗塁成功率が高い 守備わ高校の時のがうまく上達してないがバッティングわこれからどお伸びてくかが課題

B+
B+

丸山 暁也(引退)

179cm70kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

センス抜群で身体能力が高いピッチャー

B+

球速
144km/h
評価数
8
点数
82.7点

常葉学園橘高校で、1年生では身体能力が高くセンス抜群の遊撃手のレギュラーだった。 その後、最速144km/hを記録する投手に転向している。


評価数
2
点数
0点

センス抜群! 静岡産業大学に進むと1年春からマウンドに登っている。


評価数
3
点数
0点

シャープなバッティング

B+

球速
151km/h
評価数
5
点数
78.4点

プロスカウトが注目する左腕投手。 元プロの工藤公康氏も腕の振りを絶賛

C
C

松坂 将輝(引退)

171cm65kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

2年生から8番サードで出場。 チーム1の打率

C
C

城戸 健太朗(引退)

176cm77kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

シャープなスイングで鋭い打球を放つ強打者!

最新のコメント: 2013-01-03 05:08:01 (ゲストさん)

聖隷クリストファーの鈴木翔太から何度もカットしながらくらいついていったバッティングは印象的。鈴木から三安打打ってサヨナラ勝ちの糸口もつくった立役者でした。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
東江 信一郎
どうやら東江君は神様らしい!東江君が現れる所に奇跡が起きるらしい!それも必ず!会...
川尻 結大
中日連呼は邪魔やで取り消してくれ
佐々木 麟太郎
中日って選手大事にしないし破壊してくるし気色悪いから無理ですぅ〜
大久保 翔太
中日連呼の書き込みは取り消してくれ
宮内 渉吾
中日連呼するな迷惑やわ
石川 昂弥
お前ロボットみたいに同じ事しか言えんのか!つまらん芸の無い奴
芹澤 大地
中日誹謗中傷するなや
石川 昂弥
ヤクルト君昨日も消されてたよねw もう荒らすんじゃないぞ!
高木 快大
中日荒らすな
立石 正広
中日連呼するな
石垣 元気
連呼するな荒らすな誹謗中傷するな中日
石川 昂弥
それはお前の事だぞw連呼荒らしの書き込みしてる中日だぞお前警告されてたの知らない...