スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

中部大学のドラフト関連選手

B+
B+

片塩 響介(引退)

182cm79kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
3
点数
78点

長野工時代からストレートが速く変化球も凄くて1試合18奪三振も記録していたが、コントロールがイマイチだった。 中部大に入学すると下半身始動のフォームに矯正し制球力もアップすると、1年夏の練習試合で1 ...<続く>

最新のコメント: 2020-05-02 08:30:24 (ゲストさん)

スリークォーターから繰り出す151㌔直球と鋭いスライダーが武器。プロ複数球団から注目をされている。

B
B

木川 柊一朗(引退)

187cm 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

長身から投げ込まれるストレートと落差のあるフォークが武器の右の本格派。 筋肉が付き身体が出来てきたらおもしろい存在になるかも。

C
C

稲生 達也(引退)

172cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者! 高校時は2打席連続ホームランも経験

C
C

加藤 邦美(引退)

174cm77kg 右右   (引退)  

通算本塁打
6本
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

パンチ力があり、チームの主軸としてめ去年の夏に4番として、出場し、経験豊富な選手。 これからとても楽しみな選手!

C
C

平松 卓磨(引退)

170cm69kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球をコントロール良く投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2018-10-11 14:00:41 (ゲストさん)

大学選択ミス 中部大学監督の投手潰しの実績を知らなかったのか 高校までは素晴らしい投手であったのに

C

評価数
2
点数
0点

地肩の強さとパワフルなバッティングが持ち味の強肩強打のキャッチャー


球速
139km/h
評価数
1
点数
100点

威力があるストレートを投げる。


評価数
0
点数
0点

甲子園では2番サードとして出場。俊足巧打のバッター。体の線が細いため体重を上げればさらに脅威となりうる。

B+
B+

岩井 翔太(引退)

185cm85kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートに威力がある力がある大型投手

B+
B+

西脇 都輝斗(引退)

171cm74kg 右右   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

1番を打ち50m5.9秒の足でチームの得点を奪う。足の速さは非常に魅力。

最新のコメント: 2018-05-15 08:25:35 (ゲストさん)

西脇都輝斗(にしわき・ときと)選手のプロフィール! 出身都道府県☞岐阜県(※養老郡養老町出身。) 身長/体重☞171㎝/ 74㎏(※中部大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)

B-
B-

今井 重太朗(引退)

174cm61kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

テンポよく投げ、130km/h前後のストレートだが、左バッターのインコースを攻められる投手。  2年時の夏の甲子園では初戦の済美戦で3番手として8回から登板し2安打2四球で2失点した。  秋は ...<続く>


球速
138km/h
評価数
1
点数
0点

鋭い腕の振りで球持ちが良くストレートに威力がある能力が高いピッチャー

B-
B-

松井 聖(引退)

174cm74kg 右左   (引退)  

通算本塁打
50本
評価数
0
点数
0点

高校通算50本塁打を記録したスラッガー。捕手としての能力も高い。

最新のコメント: 2018-10-12 09:33:10 (ゲストさん)

中部大学の監督と揉めたらしいね。噂によれば監督からイジメられて精神的に病んだとか

B+
B+

梅田 京佑(引退)

189cm78kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

まだ130km/h台だが長身から投げ下ろす速球に力があり、プロのスカウトも将来を注目している。

B+
B+

土田 昂平(引退)

173cm65kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

一塁までのタイムが4.1秒で、プロのスカウトは4.0秒になればプロ入りの可能性があると評価し、複数球団のスカウトがマークしている。  足だけでなくパンチ力もあり、一発のあるリードオフマンとして期 ...<続く>

最新のコメント: 2017-01-14 13:45:30 (ゲストさん)

土田昂平(つちだ・こうへい)選手のプロフィール! 出身地(都道府県):富山県 身長/体重:176㎝/ 74㎏

B+
B+

山岸 政博(引退)

183cm75kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

ノビがあるストレートをコントロール良く投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2013-07-20 15:52:18 (ゲストさん)

負けてしまって見ることが出来ませんでした。残念


球速
141km/h
評価数
3
点数
98.7点

1年生の夏から、先発をしている。2011年秋季大会には、3回戦から投げ、石川県大会で要所を締める内容で、星稜高校、金沢高校に競り勝ち、準優勝投手。ひと冬を超え、身体(下半身)も大きくなり、制球力もさら ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-27 16:39:27 (ゲストさん)

BCLで、中継ぎ、先発で投げるのを観て、ストレートの球速は、140km程度だろうが、初速と終速差が少ないのか打者はつまっている。 また、スライダー中心に落ちる球も使い、ゾーン大きく使って打ち取り、必要な時に三振を獲るために緩急やタイミングを変えてくる頭脳派投手。 どんな活躍をするのか楽しみがある

B-
B-

纐纈 甲太朗(引退)

176cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点
B+
B+

亀山 秀平(引退)

187cm73kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

角度と威力があるストレートが魅力

最新のコメント: 2014-08-21 18:50:27 (ゲストさん)

制球力が上がり浮き球が減った。角度がある真っ直ぐでカウントを稼げるかが課題

B+
B+

高須 大貴(引退)

175cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
26本
評価数
0
点数
0点

中部大学入学後右手故障で手術し療養中。来年度には間に合うかどうか? 高校時代は公立高校でありながら強豪私立高を破り愛知県夏の予選をベスト4まで勝ちぬいた4番主砲。 高校時代は1年からクリーンアップ ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
最新の指名予想
4月26日 ニコルスさん 20%
4月26日 MCZさん 11%
4月26日 andangyonさん 5%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
弱い中日ドラゴンズには行きません
伊藤 颯希
弱い中日ドラゴンズに来てください
渡部 海
弱い中日ドラゴンズに来てください
石川 大峨
弱い中日ドラゴンズに来てください
石垣 元気
弱い中日ドラゴンズに来てください