スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

JR東海のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
B+
B+

山田 智弘(引退)

 3年 186cm87kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
1
点数
56点

県岐阜商時代に甲子園でベスト4まで勝ち進んだ大型右腕。 キレが良く威力がある球を軸に多彩な変化球で打ち取るピッチャー

B
B

佐藤 大将(引退)

 12年 172cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足で広い守備範囲をもつ選手 セカンド、サード、ショートを守る 2年秋の新チームからはショートを主に守る 打撃力もあり力強いバッティングができる 春日井市立藤山台中学校時代は、中学軟式野球 ...<続く>

最新のコメント: 2019-01-01 19:15:05 (ゲストさん)

社会人のレベルでも1年怪我なく過ごせれば結果は出たね。 おめでとう東海地区ベストナイン‼️

C
C

菅野 智也(JR東海)

 13年 186cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
11
点数
78.8点

185cmの大型投手だが、スタイルとしては135km前後のストレートをコントロール良く投げわけ、スライダー、チェンジアップを駆使して打ち取るのが持ち味。

最新のコメント: 2016-02-26 09:11:38 (ゲストさん)

都市対抗に向けてのキーマン。6年連続に期待!!

C
C

花嶋 修平(JR東海)

 13年 175cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
14
点数
79.4点

高校通算33本塁打

最新のコメント: 2016-02-26 09:15:17 (ゲストさん)

若手から中堅になる年。し烈なレギュラー争いに勝ち抜いて、ドームで勇姿を!!

C
C

村井 一輝(引退)

 13年 178cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大学に入り成長を見せている選手。

最新のコメント: 2017-01-16 21:49:07 (ゲストさん)

村井一輝選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B+
B+

相本 芳洋(引退)

 5年 183cm85kg 右右   (引退)  

球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

体重を軸足に乗せても全くぶれないしっかりとした下半身があり、スローまでスムーズに体重移動ができる。  140km前後のストレートは制球力も良く、スライダーでタイミングを外しながら打たせて取るピッチン ...<続く>

C
C

白川 貴一(引退)

 14年 173cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

九産大九州高校出身。    九産大に入学すると1年生の春季リーグからいきなり正捕手となりリーグ制覇に貢献した。全日本選手権では1試合だけで終わり4打数1安打。  元々強肩が魅力だったが2年生 ...<続く>

最新のコメント: 2016-02-26 09:26:57 (ゲストさん)

投手とのコミュニケーションをしっかりとり、女房役として信頼される存在。エースキャッチャーの座を確たるものにすることで、東京ドームが見えてくる!!

C
C

藤川 寛大(JR東海)

 14年 180cm77kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
120m
50m走
5.7秒
評価数
10
点数
93.8点

走攻守三拍子揃った運動能力が高い選手

B
B

加藤 智弘(引退)

 14年 183cm79kg 左左   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

すらりと伸びた身長から長い腕で振り下ろされるストレートは右打者のインコースに突き刺さる感じ。球速は130km台だが威力のあるストレートを投げる。  プロスカウトも今中タイプの投手と注目している。

最新のコメント: 2016-02-26 09:23:19 (ゲストさん)

筋トレで体はふたまわり大きくなった。サイドから投げ込むストレートは球速以上に威力あり。実績を積み上げ、勝負の年となることを期待!!

C
C

中村 真崇(引退)

 13年 183cm90kg 右右   (引退)  

評価数
4
点数
64点

強い打球で内野手の間を割るパワーヒッター。打率3割を超えるアベレージを残す確実性もある。 福岡県出身で東筑高校に入学するも甲子園出場は無し。  立命大に進学すると3年生となった2004年の ...<続く>

最新のコメント: 2017-02-25 17:19:42 (ゲストさん)

徳島ではなくて香川オリーブガイナーズ(2010~2011)です

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
中日一位
立石 正広
ヤクルト一位
立石 正広
西武一位
石井 幸希
中京学院大の隠れ注目スラッガー候補 後々名前上がりそう
田中 大聖
ここ最近挙がる豪腕
高橋 隆慶
人によってはスラッガー上位評価もあるくらいロマン枠
今岡 拓夢
上位候補の一角を担えるポテンシャルの持ち主
菊地 斗夢
どことなく元西武の多和田感がある 4年後注目
田中 多聞
あまり注目されてないけどいい選手
阪上 翔也
左打ちですね 能力はあれど守備が時間かかりそう
阿部 和希
プロになって長くやってほしい。
中村 優斗
2戦目でプロ初勝利おめでとう
直江 大輝
ロッテ
泉内 匠之介
DeNA横浜ベイスターズ