スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

札幌大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>
C
C

菊池 光祐(引退)

 7年 168cm74kg 左左   (引退)  

球速
133km/h
遠投
95m
評価数
0
点数
0点

恵まれた体格から繰り出す130kmのストレートは打者にはスピード以上に感じる。大きいカーブやキレのあるスライダーで打者を打たせてとる。立ち上がりさえ克服すればドラフトも夢ぢゃない。甲高い声でチームの人 ...<続く>

最新のコメント: 2014-05-14 20:42:33 (ゲストさん)

高校の時から見ています。左の技巧派というイメージです。球速は130に届くか届かないかなので、三振をバンバン取るタイプではありません。カーブの曲がりは大きく制球もいいので、あとは球威がつけばおもしろい。130後半ぐらいまで上がれば、左のエース核になれるんじゃないでしょうか。ですが、フォームをみれば、自身も球速よりも制球。という思いがあるのでしょう。もっと大きく構えて堂々と腕を振ってほしいです。オープン戦でもなかなかいい球を放っていたので、今後に注目したいです。

C
C

仁木 卓(引退)

 7年 168cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
62m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

打撃面は、リストが強いが右手が強すぎるため引っ掛けが多い。 守備面は、安定感に欠ける。送球はイップスに悩まされ下降線をたどる。 走塁面は、塁に出ることがあまりない。 プロも注目する逸材。

最新のコメント: 2016-05-16 20:56:48 (ゲストさん)

仁木 卓選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔函館大有斗高校〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。

C
C

蝦名 瞭(引退)

 1年 175cm71kg 右左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

雄武高校2年時に138キロのストレートを投げていたが怪我で3年時は110キロまで球速が落ちたが大学になり復調!

C
C

大久保 直哉(引退)

 1年 171cm76kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
110m
50m走
6.9秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

高校時代は四番捕手でその名を全道に轟かせた。その強肩から盗塁されることは滅多にない。バッティングの方も豪快なフルスイングで投手の息の根を止める。リード面にまだ課題があるが、これから伸びる選手。持ち前の ...<続く>

C
C

林 俊大(引退)

 1年 177cm70kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

高校時代は網走南ヶ丘高校と野球では無名だったが、この選手は別格だった。高校時代から140㎞のストレートとキレのあるスライダーで強豪高さえも潰し、打ってはノースリーからホームランを打つ規格外選手。大学で ...<続く>


球速
140km/h
評価数
1
点数
64点

長身から繰り出される力のある制球の良いストレートと、 キレもあり鋭く落ちるフォークが持ち味。 体の柔軟性とフォームの改善が必須。

最新のコメント: 2017-07-12 17:14:33 (ゲストさん)

6月の新潟ABC戦(悠久山)で中継登板で144km/hのストレートを投げてました。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
竹丸 和幸
全く関係ない動画が上げられてるのはなに?
秋山 俊
プロではセンターよりライトっぽいのでそこの評価がどうなってるかかな
楠田 汰朗
身体・技術共に伸び代のある選手! これからの更なる成長が想像出来る!
田中 和志
オリックスバファローズ (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
怪我もちで即戦力ではない。イニングもそんなに投げれないから余裕のあるチームしかと...
竹丸 和幸
普通の投手ドラフト二位候補。
毛利 海大
憧れが今永昇太!ドラフト一位でベイスターズに縁がありますように
増居 翔太
3位以内上位36人に入りそう
藤原 聡大
1位が投手有力とされているオリックス楽天辺りが狙ってる投手の1人なのかな
本間 悠貴
島本2世
繁永 晟
赤羽2世
谷脇 弘起
小学生の時はセカンドを守っていました! が。フライが取れませんでした。が、 ...
佐々木 麟太郎
このスラッガーほしいです
竹丸 和幸
悪くはないけど1位指名のレベルではない。
藤川 敦也
マジで将来性がある選手である!