スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

岡山理大付属高校のドラフト関連選手

C
C

藤田 翼(環太平洋大学)

 7年 178cm70kg 左左   チーム選手一覧  

50m走
6.1秒
評価数
1
点数
100点

俊足巧打で小技も光る外野手。

B
B

岡田 海斗(引退)

173cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年秋からメンバー入りをする、長打が魅力の4番打者。2年秋は3本塁打を放った。 捕手としても強肩である。

最新のコメント: 2020-08-21 21:59:12 (ゲストさん)

高校→2015年〜2017年 岡山理大付属高校 大学→2018年〜駒沢大学

B
B

樋口 成(引退)

185cm77kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

長身右腕としても、パワーのある右バッターとしても将来が期待される。

最新のコメント: 2020-08-21 22:01:23 (ゲストさん)

球速 144キロ 高校→2015年〜2017年 岡山理大付属高校 大学→2018年〜 亜細亜大学

B-
B-

秋山 将平(引退)

165cm68kg 右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
95m
50m走
68秒
評価数
0
点数
0点

新チームをまとめる主将である。 低身長ながら豪快なバッティングをみせている! 今回の秋の大会では、得意なバッティングが見れなかったのが残念だ。もっと体を大きくしたらホームランを10本は打てるだろう ...<続く>

B-
B-

小野田 貴良(引退)

165cm 右右   (引退)  

球速
128km/h
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

秋季大会後の練習試合で小柄ながら伸びのある球を投げ、三振の量が多かった。変化だとカーブもよく来年の春に出て来そうな選手だ。楽しみな選手だ

最新のコメント: 2020-08-22 07:59:55 (ゲストさん)

岡山理大付属高校2015年〜2017年 城西国際大学2018年〜2021年 更新をして下さい。お願いします

B-
B-

土谷 息吹(引退)

167cm62kg 左   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
87m
50m走
65秒
評価数
0
点数
0点

小柄な体とは思えない動きをみせる。 打撃では、長打はないが広角に打てるバッター。 将来性のある選手。

最新のコメント: 2020-08-24 04:23:36 (ゲストさん)

高校卒業して野球はやめたようです。

C
C

小野田 貴良(引退)

右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

高校時代から小柄ながらキレの良いストレートで三振を積み重ねていた。変化球だとカーブがとかカウントとしても使い、打たせて取るピッチングもできていた。身体を大きくすれば将来性がありそう。

C
C

柏原 朋生(引退)

173cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

赤穂市立坂越中→岡山理大付高校。 岡山理大付高校時代は守備範囲の広い遊撃手。駒澤大ではセカンド、サードを守る。最上級生で上位打線を打てるようになればおもしろい。

最新のコメント: 2021-04-13 22:42:57 (ゲストさん)

将来的には野球を生かして、芸人の小峠のような存在を理想として、駒澤に入学した模様、問題行動を起点として、努力をしている模様、 なんて日だ!

C
C

金子 将大(引退)

183cm80kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕のふりからキレが良い球を投げる投手

最新のコメント: 2018-06-06 21:02:49 (ゲストさん)

金子将大(かねこ・まさひろ)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞桐蔭横浜大学(2018年 4月) 身長/体重☞183㎝/ 80㎏(※桐蔭横浜大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)


評価数
1
点数
100点

強烈な打球を飛ばす岡山理大付の強打者。入学直後から快音を連発。2014年秋(1年時)、平成26年度秋季岡山県高等学校野球大会では、1年生ながら準決勝の関西戦で三塁打をマークするなど、攻守にわたる活躍で ...<続く>


評価数
12
点数
53.7点

岡山理大付高時代は高2春に選抜出場するもベンチ外。3年では控え外野手として活躍。 大阪工業大に頭角を表し上位から下位まで様々な打順を任されていた。

C
C

森下 蓮央(JR四国)

 4年 170cm76kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
88点

攻守に力強さが光る岡山理大付の捕手。2014年秋(1年時)、第123回秋季中国地区高等学校野球大会では、1年生ながら捕手としてベンチ入りするなど、今後の成長が楽しみな選手だ。

C-

通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
3
点数
80点

岡山理大附ー追手門学院大ー伏木海陸運送

最新のコメント: 2021-11-18 16:46:51 (ゲストさん)

手首の柔らかいバッティングが持ち味!

B
B

末本 翔也(引退)

172cm65kg 右右   (引退)  

50m走
6.1秒
評価数
1
点数
20点

50メートル6.1秒の俊足 守備範囲も広く打球への対応は抜群.

最新のコメント: 2020-08-21 22:02:59 (ゲストさん)

高校→2014年〜2016年 岡山理大付属高校 大学→2017年〜2020年 仙台大学

B-
B-

石毛 孝尚(引退)

177cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校3年時は控え野手だったが、俊足の内野手で代走として活躍した。 元西武・石毛宏典氏のご子息

最新のコメント: 2020-08-21 22:04:35 (ゲストさん)

高校→2014年〜2016年 岡山理大付属高校 大学→2017年〜2020年 駒沢大学

C+
C+

亀川 誉(引退)

184cm74kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強力打線の岡山理大付の中心選手。恵まれた体格から一発が打てる俊足強打の選手。 2年秋は6番ライトとしてプレーした。 3年春からは4番ライトとしてチームを牽引。春季岡山大会1回戦の作陽戦ではホームラ ...<続く>

C
C

片岡 響二(引退)

177cm67kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

ノーワインドアップから膝を上げ、ファースト方向に足を伸ばして、インステップ気味に投げてくる。スリークウォーターで投げ込んでくる。テイクバックは大きくはないものの、多少テイクバック時に左手が止まり、ため ...<続く>

最新のコメント: 2017-08-12 22:29:28 (ゲストさん)

高校3年春季大会での球速は138㌔

C
C

鹿角 陸希(引退)

170cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

ポジションはショート、セカンド。守備に定評がある。

最新のコメント: 2018-12-07 06:25:32 (ゲストさん)

高校時代は内野だったような… 大学に入って怪我でもしたのかな? 応援してます!頑張れ鹿角君

C
C

田淵 舞生(引退)

176cm66kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

腕をしならせてキレのあるボールを投げ込む岡山理大付の右腕。2014年秋(1年時)、第123回秋季中国地区高等学校野球大会では、1年生ながら投手としてベンチ入りするなど、今後の成長が楽しみな選手だ。

C
C

宗光 康作(引退)

176cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻守にセンスと俊敏さが光る岡山理大付の内野手。2014年秋(1年時)、第123回秋季中国地区高等学校野球大会では、1年生ながら内野手としてベンチ入りするなど、今後の成長が楽しみな選手だ。

最新のコメント: 2017-05-18 18:31:31 (ゲストさん)

そろそろ更新作業しませんか?


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
坂航太郎 2023年9月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
最新の指名予想
4月1日 MCZさん 11%
3月26日 andangyonさん 5%
3月13日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
石川 昂弥
昨日必死になって1勝したヤクルトの事なw 気張ってて笑えたよw
石川 昂弥
おいおい笑マジか初戦だけかよ!そんなんで気張るなよw余程1つ勝てたのか嬉しかった...
笠原 拓人
地元宮城だから、東北楽天ゴールデンイーグルス
浅面 大地
日ハム
長廻 祐大
日ハム
柴田 入毅
楽天2位
塩原 諒真
日ハム
長廻 航大
DeNA横浜
石丸 幹太
日本一身体が強くて心の強いキャッチャーだと思う!中日にいた中村武志さん位に凄いと...
我妻 那流
日ハム
上田 光博
日ハム
藤田 大和
日ハム