スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東京国際大学のドラフト関連選手


球速
141km/h
評価数
2
点数
32点

威力があるストレートを投げるよ。 将来が楽しみ!

B
B

高草木 諒(引退)

 8年 170cm58kg 右左   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

ズバ抜けた俊足と肩の強さが持ち味

C+
C+

石松 卓己(引退)

 1年 173cm70kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

2年生夏の小見川戦で公式戦初登板し、2度の5者連続三振など14三振を奪い3安打で完封勝利を挙げた。

最新のコメント: 2018-06-15 13:13:03 (ゲストさん)

2018年春のリーグは全試合3番サードでスタメン出場。2年生ながら、一番期待できる打者!

C+
C+

和田 風吾(引退)

 1年 182cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
11本
遠投
92m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

走攻守揃ったセンスの塊 大分県でベストナインを選べと言われれば必ず入る選手の1人 春の大分県大会ではチーム№1の打点を叩きだして優勝に貢献 将来性ある注目の選手

C
C

青木 大河(引退)

 1年 186cm84kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

186cmの長身右腕、がっちりした体があり重い球を投げる。 高3では主にリリーフとして登板する。

最新のコメント: 2017-12-28 16:03:50 (ゲストさん)

東東京大会の東亜学園ナンバーワンリリーフ

C
C

島村 篤史(引退)

 1年 172cm80kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
20点

スイングスピードが150キロとプロ並み。 1年冬に転向し2年生で公式戦出場はできなかったが、3年夏に4番で出場すると、初戦で2安打3打点の活躍を見せた。元プロでスカウトも経験している千葉黎明の荒井信 ...<続く>

C
C

田代 尚己(引退)

 1年 179cm84kg 右右   (引退)  

球速
118km/h
評価数
0
点数
0点

投打共にできるマルチプレイヤー。

C
C

平石 好伸(引退)

 3年 188cm91kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

角度と勢いがある球を投げるよ。

最新のコメント: 2022-03-20 15:52:51 (ゲストさん)

188cm/91kg(※現在。) 最速141キロ

C
C

森伊 晃基(引退)

 1年 167cm70kg 左左   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

中学の時に松井裕樹投手の1試合22奪三振を見て憧れを持ち、キレの良いストレートとスライダーを投げる投手。 知徳高校では入学時にストレートが118キロだったが、2年時には130キロ台を記録、2年夏 ...<続く>

最新のコメント: 2019-08-06 16:21:18 (ゲストさん)

大学デビュー戦は一年秋で、2019年現在二年生です。

C
C

柳谷 樹之介(引退)

 1年 171cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スイング鋭い! 能力高い!

C-
C-

平野 弘陽(引退)

 1年 180cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大型外野手だが俊足で強肩、三拍子そろっている。

最新のコメント: 2019-06-22 06:02:03 (ゲストさん)

⚾平野弘陽(ひらの・こうよう) 出身都道府県☞長崎県(※南松浦郡新上五島町出身。)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖現在。〗☞日本文理大学(2017年  4月)(※更新(※修正。・・・)お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞178㎝/ 78㎏(※日本文理大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・) ※平野弘陽(ひらの・こうよう)の出身中学校⇨南松浦郡・新上五島町立若松中学校 ※平野弘陽(ひらの・こうよう)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨南松浦郡・新上五島町立若松中学校(軟式野球部)


評価数
9
点数
30.7点

体にバネがあり身体能力が高く攻走守三拍子揃っている

最新のコメント: 2021-06-17 04:03:29 (ゲストさん)

PL〜青学〜東国〜(新潟!)グルラジャニ〜♪

B
B

土井 塁人(引退)

 5年 176cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

摂津シニア出身。大阪屈指のスラッガー。PLでもその打棒を活かせ!

最新のコメント: 2020-02-17 10:10:50 (ゲストさん)

最後のPL戦士がキャプテン就任! 今春の活躍期待しています!

B-
B-

井野 大輝(引退)

 6年 172cm63kg 右左   (引退)  

球速
138km/h
通算本塁打
43本
遠投
115m
50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

走攻守揃っている選手 特にバッティング、走塁が光っている。

B-
B-

小倉 寛人(引退)

 6年 168cm62kg 右右   (引退)  

50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

走塁、守備が持ち味

最新のコメント: 2018-06-05 21:20:22 (ゲストさん)

小倉寛人選手のプロフィール! 高校☞聖パウロ学園高校(2013年 4月)

B+
B+

吉羽 あたる(引退)

 10年 175cm68kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
5
点数
88点

重くて勢いがある直球が武器! キレのある直球に約90キロの緩いカーブで、3年夏初戦12奪三振完封

最新のコメント: 2019-04-13 23:06:09 (ゲストさん)

東京国際大硬式野球部は退部。東京国際大学の準硬式野球部へ転部したようです。

B+
B+

緑河 翼(引退)

 1年 169cm66kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

卓越したバッティングセンスの持ち主!

最新のコメント: 2019-12-14 03:47:15 (ゲストさん)

そつなくこなす万能型の外野手。 芯で捉えるのがとても上手く、広角に打ち分けるアベレージヒッター。

B
B

城田 祐輔(引退)

 1年 176cm76kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年生の秋からスタメンで出場している。2年生の夏にはサードで出場していた。走・攻・守の全ての面において素晴らしい選手。

B
B

宮澤 祐馬(引退)

 1年 180cm65kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
2
点数
0点

篠崎高校をベスト4に導いた

最新のコメント: 2017-01-25 12:01:15 (ゲストさん)

宮澤祐馬選手のプロフィール! 出身地(都道府県):東京都 身長/体重:180㎝/ 66㎏ 投打:右投げ左打ち

B-
B-

宮本 佳汰(引退)

 4年 184cm80kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
通算本塁打
0本
遠投
105m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

右のスリークォーターからの強い球が持ち味。地肩の強さとしなやかな上体を活かしストレートは140キロ後半を記録する。スムーズな体重移動が出来る下半身を冬越えで作ると楽しみな選手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
佐々木 麟太郎
王会長だけ大喜び
工藤 泰己
カープ
黒川 凌大
体力が素晴らしい 投打とも安定感がある 春の甲子園楽しみ
川副 寿来
日産自動車の川副寿来選手は良い捕手だったよ 肩もとても強く俊敏な動きで二塁送球...
佐々木 麟太郎
中日フラれて指名出来ず…
仲井 慎
素晴らしい
菰田 陽生
日ハム1位
中西 浩平
『週間ベースボール』の「ドラフト候補100選手カタログ」に掲載されていたので、少...
松井 蓮太朗
巨人育成3位指名!愛知県のプロ志望届提出5名の中でただ一人指名されました。
勝田 成
菊池の後継者
石垣 元気
ロッテ
伊藤 樹
楽天2位
原 隆太
体は、小さいが、ストレートの伸びがいい。 将来性⚪︎
菰田 陽生
唯一今の時点でも彼だけはドラ1確定やろな 怪我しても放っておかないやろね。顔が...