スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

東京情報大学のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>
B+
B+

佐々木 誠太(引退)

 1年 182cm73kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
5
点数
34.4点

勢いがあるストレートとキレが良い横のスライダーと落差が大きい縦のスライダーを武器に空振りを奪え三振が取れる力があるピッチャー ふじみ野市立大井中学校時は上福岡リトルシニアでプレーした。

C-
C-

木村 貴大(引退)

 8年 185cm87kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

長身からストレートとカーブを織り交ぜる好投手タイプ。

最新のコメント: 2019-06-10 21:36:30 (ゲストさん)

東京ド~ム 楽しみに待ってます❗

B+
B+

辻本 日和(引退)

 8年 182cm104kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングからの長打力が魅力の強打者

B
B

元 将太郎(引退)

 6年 184cm75kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

長身から投げ下ろす角度がある球が武器 タテの変化球が良い

C
C

前出 築(引退)

 9年 179cm79kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

3年春に18安打、打率.353を記録しベストナインを獲得。 チームの軸。

最新のコメント: 2016-04-04 14:42:31 (ゲストさん)

前出築選手の現所属チームは、『カナフレックス』です。更新をよろしくお願いいたします。

B+
B+

玉城 大夢(引退)

 7年 164cm80kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

164cmと体格は恵まれていないものの、沖縄NO1バッターと呼ばれる打撃を持つ。左右に打ち分けるばかりでなく、通算28本塁打とパンチ力も十分。  肩が弱く一時はファーストへも転向したが、送球フォ ...<続く>

B-
B-

徳田 悠(引退)

 7年 178cm68kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

センス抜群のピッチャー。 打撃のセンスも良い。

最新のコメント: 2015-12-16 02:36:10 (ゲストさん)

進路決まったら教えてください

B-
B-

福岡 克昌(引退)

 7年 184cm75kg 右左   (引退)  

球速
145km/h
通算本塁打
19本
遠投
105m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

強肩で抜群の長打力


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

八千代松蔭高校出身、3年春に5勝を上げて優勝に貢献した。 185cmの長身から投げる鋭いフォークボールが得意。

B-
B-

田村 和麻(引退)

 1年 182cm80kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

投手としてよりも野手としてのセンスに魅力を感じた。インコースを腕をたたんでコンパクトにスウィングでき、またそのスピードも素晴らしく速かった。インコースをこれだけうまく打てると、非常に期待できる。

最新のコメント: 2016-06-19 10:10:15 (ゲストさん)

田村和麻選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔埼玉県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 田村和麻選手の球速が表記されていませんが、〔最速143㌔〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 田村和麻選手の表記が現在、(進路不明・未定)になっていますが、〔京葉銀行(軟式野球部)〕です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

甲斐 誉史(引退)

 1年 175cm69kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

関節が柔らかく肩の可動域も広く軸足で、立った時のバランスが良い

最新のコメント: 2013-03-15 20:59:47 katsutaroさん

175cm69kg 不二越工業高校(富山)⇒東京情報大学⇒バイタルネット 修正お願いします


球速
148km/h
評価数
24
点数
99.8点

最速148km/hを投げ、常時140キロ台のノビがあるストレートを投げる東金高校出身のピッチャー

C
C

二殿 史一(引退)

 1年 173cm67kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

巨人・藤村選手と共にリードオフマンとして活躍した外野手。

C
C

菅野 智也(JR東海)

 13年 186cm69kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
11
点数
78.8点

185cmの大型投手だが、スタイルとしては135km前後のストレートをコントロール良く投げわけ、スライダー、チェンジアップを駆使して打ち取るのが持ち味。

最新のコメント: 2016-02-26 09:11:38 (ゲストさん)

都市対抗に向けてのキーマン。6年連続に期待!!

<<前の20件 1 2 3 4 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
根尾 昂
いまだプロ未勝利「根尾昂」は“現役ドラフト”の目玉となるのか?秋季キャンプにも呼...
内野 太陽
中日 (Iwabuchiさん)
長野 晃大
阪神 (Iwabuchiさん)
德光 順真
カープ (Iwabuchiさん)
丹代 暁
日本ハム (Iwabuchiさん)
平川 蓮
カープ
鈴木 泰成
阪神の1位
小関 琉太
ロッテ (Iwabuchiさん)
小林 裕生
阪神 (Iwabuchiさん)
加藤 大雅
巨人 (Iwabuchiさん)
鈴木 悠斗
フレーミング、ブロッキングが素晴らしい。肩も強く、盗塁阻止率が高い。打者としても...
児玉 哩臥
まだ1年生です。
伊藤 要
来年は優勝に貢献して是が非でもプロに行ってほしい