スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

中部学院大学のドラフト関連選手

B
B

細江 拓実(引退)

 1年 175cm86kg 右右   (引退)  

通算本塁打
25本
遠投
120m
50m走
7秒
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

強靭な肉体から放たれる打球はチーム1 投げ方に難があるが大化けしそうな予感。 リードは直感。

最新のコメント: 2017-11-29 21:21:46 (ゲストさん)

細江拓実選手のプロフィール! 出身高校☞関商工高校(2013年 4月) 身長/体重☞175㎝/ 80㎏(※中部学院大学(硬式野球部)・選手名簿より!)

C+
C+

新井 勝寛(引退)

 4年 173cm76kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
72点

秋季全試合で七ホーマー。恐怖の一番打者 新井勝徳選手の従兄弟

最新のコメント: 2017-11-29 19:58:08 (ゲストさん)

新井勝寛選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞中部学院大学(2016年 4月) 現・ポジション☞外野手(※中部学院大学(硬式野球部)・選手名簿より!) 身長/体重☞173㎝/ 75㎏(※中部学院大学(硬式野球部)・選手名簿より!)

C
C

池井戸 智矢(引退)

 1年 177cm70kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.08秒
評価数
4
点数
76点

長打力が魅力の能力が高い強打者!

最新のコメント: 2017-06-02 17:57:00 (ゲストさん)

高校通算も30後半を数えると新聞記事に書いてありました。あと某日ハムスカウトさんが話しているのを小耳にはさんだのですが平沼選手と迷って結局平沼選手を取ったそうです。素材が良いんだなと思いました。今後に注目です。

C
C

岡田 樹(引退)

 1年 163cm60kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
80点

春のセンバツ高校野球では背番号4番。

C
C

加藤 惇也(引退)

 1年 175cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学3年で県選抜メンバーに選ばれたが、試合には出場できなかった。初めての挫折だったが、「県内一強い高校で絶対に試合に出る」と悔しさを力に変えた。1年の冬に肩を痛め、半年間我慢の日々が続いたが、復帰後は ...<続く>

最新のコメント: 2016-04-27 22:45:55 (ゲストさん)

キャッチングのうまさ、スローイングの早さは魅力。152㎞の速球をなんなく捕球。

C
C

木村 幸四郎(引退)

 1年 166cm55kg 左左   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

ストレート,変化球ともにキレが良く三振を奪えるピッチャー

C
C

楠本 章博(引退)

 1年 168cm68kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

上背ないが、力のある球で勝負度胸満点。

最新のコメント: 2017-11-29 21:10:52 (ゲストさん)

楠本章博選手のプロフィール! 出身都道府県☞熊本県(※葦北郡・芦北町出身。) 身長/体重☞169㎝/ 70㎏(※中部学院大学(硬式野球部)・選手名簿より!)

C
C

小林 祐哉(引退)

 1年 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
評価数
0
点数
0点

守備がピカ一の内野手 捕ってからの送球も良い

最新のコメント: 2017-11-29 21:07:56 (ゲストさん)

小林祐哉選手のプロフィール! 現・ポジション☞捕手(※中部学院大学(硬式野球部)・選手名簿より!) 身長/体重☞175㎝/ 75㎏(※中部学院大学(硬式野球部)・選手名簿より!)

C
C

竹腰 裕行(引退)

 1年 173cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動神経の良い内野手。

最新のコメント: 2017-07-09 21:14:31 (ゲストさん)

センス良、パワーup を期待する

C+

球速
130km/h
評価数
1
点数
0点

長身から繰り出されるアンダースロー クセのある球で内野ゴロを量産する。

最新のコメント: 2019-05-25 20:14:22 (ゲストさん)

⚾若山蒼人(わかやま・あおと) 身長/体重〖※現在。〗☞188㎝/ 85㎏(※修正お願いします。・・・) 球速〖※現在。〗☞134km/h(※修正お願いします。・・・) ※若山蒼人(わかやま・あおと)の出身小学校⇨広島市立戸坂小学校 ※若山蒼人(わかやま・あおと)が、小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨広島ジャガーズボーイズ小学部(現チーム名:広島ボーイズ小学部) ※若山蒼人(わかやま・あおと)の出身中学校⇨広島市立祇園東中学校 ※若山蒼人(わかやま・あおと)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨広島市立祇園東中学校(軟式野球部)

C

球速
140km/h
評価数
3
点数
89.3点

キレが良い球を投げるサウスポー

C
C

宮前 遥(伏木海陸運送)

 6年 178cm71kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

鋭い腕のふりから質が良い多彩な変化球を投げる能力が高い投手です。

C
C

高杯 翼(ヤマハ)

 6年 170cm73kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
10
点数
82.2点

日刊スポーツが挙げた2014ドラフト候補一覧にリストアップされた捕手。進学かプロ志望かに注目。


評価数
2
点数
100点

足が速い。岐阜春期リーグベストナインと首位打者


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

キレがあるストレートで空振りが奪えるピッチャー!


評価数
0
点数
0点

荒削りながら力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者


球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

大型投手で1年時から期待されていたが伸び悩み、2年生の11月に東京ヤクルト・館山投手のフォームを参考にオーバースローから、サイドスローに近いフォームにした。  3年生となった春季東海大会準決勝 ...<続く>


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

変化球の精度がよく打たせて取るタイプ


通算本塁打
15本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
2
点数
92点

乗らせると怖い打者。佐久長聖の3番打者。

C+
C+

稲垣 誠也(日本通運)

 8年 168cm63kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
90.4点

巧みなバットコントロールと抜群の打撃センスで広角に鋭い打球を放つ能力が高い走攻守三拍子揃っている内野手


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石田旭昇 2019年4月
石田旭昇 2016年4月
石田旭昇 2023年4月
井上朝登 2025年4月
中島颯人 2021年4月
中島颯人 2025年4月
中島颯人 2018年4月
門間陸斗 2025年4月
門間陸斗 2021年4月
門間陸斗 2018年4月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
宮原 明弥
既に専修大学硬式野球部を退部していますよ。
寺本 悠真
かわいい 
石田 旭昇
↓こいつは頭中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
下川 隼佑
むしろ下川くんには2三振でパーフェクトやろw
下川 隼佑
中日お前には打たれて無いぞ抑えられてるぞ書く場所間違えるなボケたかw
下川 隼佑
今日もヤクルト本当の実力出し切った良い試合だったね!
立石 正広
↓コイツは頭悪い
立石 正広
東京ヤクルトスワローズ! ただ、抽選が弱い。
西村 一毅
頑張れ。
白髪 零士
中日と相思相愛
山岡 慶斗
将来のドラフトこうほ
川上 莉央
読売ジャイアンツ
大栄 利哉
ロサンゼルスドジャース
知念 大成
日ハム三位即戦力左の外野手
水野 敬太
伸びのあるいいストレート投げていましたね。変化球、制球もいいよ。投手として素材は...